今日から7月ですね。 さて、今までガレージメーカーとして長年特約店さまと直売のみで販売しておりましたが、多くのご要望にお応えし今月より新ブランド「世田谷車両」を立ち上げ、一般流通を開始し、一部の模型問屋さまでのお取り扱いが開始することとなりました。… twitter.com/i/web/status/1…
一般マニア「JR東海在来線の車番フォントは国鉄時代からずっと変わらず一緒です!」 違いのわかるマニア「大別して、3種類ありますね。」
今日の網干総合車両所明石支所103系見学ツアーで長年気になっていた国電用運行番号表示器の謎を追求するため、運転台見学の時間に蓋を開けていただきましたのでシェアします。 皆様の参考になれば幸いです。 スタッフの方々のご理解とご協力に感謝致します。
・207系X1編成(6連) ・207系Y1編成(2連) 先月誕生し話題になった編成を、ついに間近で見る事が出来ました(許可を得て撮影)。 今後の車両の動きが楽しみですね…😏
1月予定の安全カメラインレット(金属インレタ)です。 先日のイベントで何点か新作を出しましたが、作例が間に合ってなかったのでさっき貼りました。 土台とカメラ本体を重ねて貼ります。サクサク貼れますが、ある程度圧着させるので帯インレタ上だとしたらちょっと厳しそう。
【こたえ】リレー号塗装の185系C1編成にもJRマークはある。 とても見にくい😇
#鉄道開業150年 おめでとうございます! 節目の鉄道記念日にちなみ、「黒い山手線」トウ15編成1号機関車ラッピングを再現しました🚂
マイクロさん 伊豆急アロハ電車4両セット 定価28,600円(税込) TOMIXさん 伊豆急アロハ電車8両セット 定価32,780円(税込) 😇
2066レ EF66 27は府中本町を約140分遅れで通過。 これから武蔵野線旅客区間へ。 また東京で見られるとは思わず。
TOMIXさまのGV-E400付属ステッカーで快速会津若松行が切れている事を指摘される方がいらっしゃいますが、あれは実車がスクロール表示するからでしょうね。 写真は快速ではなく、形式も違います(2連)が参考までに。
祝!313系8000番台セントラルライナー色身延線本日初入線 お昼寝中を失礼して来ました📷 珍しい車両が来たので、今日は入場券が良く売れるとか。
今回の撮影会について新潟支社様から感想を求められたので、以下の内容で送信しました。 (支社の方が見たらなんだこいつは…と思われるかもしれませんが)
床下機器写真及び車体標記の収集の為に、特別にパン下げ無加圧でお願いしております。
昨日の #世田谷スペース にてお約束した並び写真速報です 先日の地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げると共に、脱線復旧等作業にあたる全ての方のご安全を、心よりお祈り致します。 #がんばれJR東日本
本日神領211系0代K51、K52編成が8連で併結の上で廃車回送されたらしいですね。 なんとか間に合って良かったです💦
【新製品】103系・201系標記集(白) 主に201系中央線快速、京葉線の各白標記に、103系所属(東マト、東ウラ)を5両分程度。 また昨年のサフィール踊り子インレタ(品番808)に引き続き、シンボルマークを収録。 TOMIX製品の他、KATO製KOKUDENシリーズにもお使い頂けます。 store.shopping.yahoo.co.jp/ajisaitei/873.…
~国電車両のボディ色と標記色の関係~
今日は #207系の日#209系の日 に挟まれた2月8日ということで、207系と209系の懐かしい並び
こんな記事が nordot.app/84322800467997… >運転士は資料を十分確認せず自分が乗る予定の近くにあった同型の別車両を点検 こんな話があるか!とお思いでしょうがよくある話で、特に新幹線は錯誤防止から地上で乗込前に編成が確認できるマーキングが昔からあります。 なにせ「昔は全て0系」でしたから…
新製品・汎用グラデーションインレタです。 ・方向幕準備蓋 ・鉄仮面帯 ・グラデーション ・謎の前面帯 が入っています。 昭和~平成~令和~そして昨日?全てのスカ色ファンに。。。! 色変えで黄緑バージョンも用意してみました。 store.shopping.yahoo.co.jp/ajisaitei/809.…
スカ帯をまとった? マト139
本日ラストランとなる、東京モノレール区間快速羽田空港第2ターミナル行きです。 モノレール大減便の影響を受け、明日から空港行は空港快速と普通のみになります。 車内では15年間の利用に感謝するアナウンスが流れました🥲
【横須賀線田浦駅】 田浦駅はホームの前後が田浦トンネルと七釜トンネルに挟まれており、乗降できるホームが9.75両分(なんのこっちゃ)しかありません。 4両編成なら問題ありませんが、11両編成だと前方5ドア分が開きません。 上下列車とも「オーバーラン風に止まるのが所定」です。
静岡駅停車中の211系沼津行(2004年撮影)。 東チタ211系は静岡地区の通勤輸送も担っていました。 静岡駅で211系は珍しくもなんともありませんが、8号車の号車札、国鉄標準サイズの方向幕、JR東日本のドア表示、田町区独特の弱冷房車表記、などツッコミ所たくさん。 #211系の日
当方もお世話になってるグラフィックランドさんが鉄道模型用インレタのネット受注をはじめられたようです。 画像のような多色インレタとか色々作れるので、インレタ自作派にはお勧めです❗️ g-land.co.jp/train_int.html