26
麻疹に関連した神経学的合併症には脳炎,急性散在性脳脊髄炎( ADEM ),そして亜急性硬化性全脳炎がある。
急性の麻疹誘発性脳症はヒト免疫不全ウイルス感染の状況で報告されているが、これは稀である。
27
南アフリカにおける麻疹死亡の 1 つのレトロスペクティブ研究では,85% のケースで肺炎(ウイルスまたは細菌感染による)が寄与していた( S Afr Med J. 1985;68(12):858. )
28
肺炎は小児における麻疹関連死のもっとも一般的なケースである。およそ 6% の症例で起こる。気道感染は 5 歳未満と 20 歳より上の年齢の患者でもっとも頻繁に発生する。
29
約30%の麻疹症例において1つ以上の合併症が発生する。下痢が最も一般的であり,最も死亡が多いのは気道合併症か脳炎によるものである。5〜10%の症例で中耳炎が発生し,若年の患者でより一般的である。発展途上国では合併症のリスクが増し,死亡率は4〜10%である(Clin Infect Dis. 2006;42(3):322. )
30
31
米国女性、大腸洗浄目的に醤油を1L飲んで脳死になる
女性は橋中心髄鞘崩壊症になったとのこと。普通は低ナトリウム血症の治療過程の合併症やけど、本件は急激な超高ナトリウム血症に伴って発症したんやろなあ。
ibtimes.com/woman-brain-de…
32
こんな天気で「気分不良、発汗著明、頻脈、頻呼吸」って聞いたら熱中症やと思うやろ?
アナフィラキシーショックでしたー🐝
ってのもあるから油断ならん。
(ショックによる冷汗を暑さの発汗と勘違いしやすいやで)
34
ヘリコプターのテールローターには十分注意が必要。これはドクターヘリも例外ではない。ドクヘリでEC135はフェネストロンと呼ばれるテールローター内蔵タイプ,MD900/902はノーターとよばれるローターが露出していないタイプもある。
※このERのシーンはドクヘリ研修でもよく見せられる
#ER動画