501
502
実はこの後、驚愕するほど激しい腹痛と貧血で一晩中のたうち回りました…。原因は「トマトの過剰摂取」とのこと。成人のミニトマトの1日あたり摂取量ってMAXで15個くらいなんですね。美味しいからと調子に乗りすぎました。 twitter.com/taiwanjin/stat…
503
このアサヒの生ジョッキ缶でビールを飲むと、必ず猫が駆け寄ってじーっと見つめるから「モコモコ出てくる泡が気になるの?」と見せてあげていたんだけれど、これ、「缶詰と思って駆けつけたら違うやないかい!」の意味だ! 今やっと気づいた!笑 twitter.com/livedoornews/s…
504
505
目が覚めたら誰も居なくて、絶望しかけた時にお風呂上がりの主を見つけた猫。
507
508
さすがIT担当大臣
【2日前】
国民「入店時の記録がお店ごとに違って効率悪いです」
国民「QRコード読み取った後に名前と電話番号を入れるのが面倒です」
唐鳳「いま対応中だよ」
【昨日】
唐鳳「全台湾で使える効率的なシステムが完成したから、明日記者会見で説明するね」
tw.appledaily.com/politics/20210…
509
【今日】
先程の記者会見
唐鳳「5秒で終わる効率的なシステムを3パターン作ったから、協力よろしくね」
国民「さすが大臣カッコいい!」
唐鳳推簡訊實聯制 免費免填個資5秒搞定 3方法一次看[影]
cna.com.tw/news/firstnews… twitter.com/taiwanjin/stat…
510
QRコード読み取り、LINE、ショートメッセージの3パターンで。ガラケーユーザーにも対応。もちろん、システム利用にかかる費用は全て無料です。
これで感染経路がかなり正確に把握出来る様になり、万一自分が感染者と接触した可能性が出たら直ぐに通知が行くし、店舗側も即座に対応が可能となりました。
511
先程のシステム発表の直後に、
「携帯を持っていない子供はどうしたら良いですか?」というTwitterでの問いに対して、即座に対応方法を分かりやすく教えてくれるIT担当大臣。
cna.com.tw/news/firstnews…
512
この春に自立したんだけれど、呼べばすぐに帰省してくれる猫。
514
515
516
卓球混合ダブルスの決勝。中国側がルール無視をして「加油!」を大合唱。それに対抗して「ニッポン!」コールをせずにみんな堪えるところが日本の美徳。でも明らかに問題があるのに運営もスタッフも諌めないのは日本のうーん。それを乗り越えて見事優勝した伊藤&水谷選手🏓おめでとうございます🎉🥇
517
台湾のファミリーマートで飲み物を買って貰えるモルカーコラボグッズのPUIPUI感がすっごくPUIPUI!
nevent.family.com.tw/0714_PUIPUI/
519
521
522
523
おはようございます🌞
実は、今年は日本のスターバックスでも一部の黒猫シリーズが購入できるようで、先程から日本のオンラインショップでも購入できます。たぶん、すぐに無くなってしまうと思うので、「欲しい〜」と思われた方は今のうちに是非♪
🎃🐈⬛💨
product.starbucks.co.jp twitter.com/taiwanjin/stat…
524