台湾人(@Taiwanjin)さんの人気ツイート(新しい順)

526
この事件がきっかけで、台湾で日本と日本人に対するバッシングは起きない。その点は我々台湾人は冷静に見ている。ただ、台湾人を殴り殺そうとした日本人、グルになり逃走した日台ハーフのタレント、あり得ない主張で被害者を貶める悪徳台湾人弁護士…という絵面の最低な日台の架け橋には反吐が出た。
527
事件当時友寄氏と一緒に居たのは、日本人と台湾人のハーフのタレント「茉樹代」だったこともあり、メディアでも大きく取り上げられました。そして本日、友寄氏と茉樹代と弁護士の三人で記者会見を開いたのですが、その内容は多くの台湾人の感情を逆撫でするものでした。(続く)
528
今、台湾で最も有名な日本人、友寄氏。今月から台湾では後部座席のシートベルトが義務化したのですが、彼はタクシーに乗った際にそれを注意した運転手に逆上。運転手が脳出血で意識不明になるまで殴り続け、逃走しました。目撃者の情報で逮捕されましたが、すぐに保釈されました。(続く)
529
昨日の堂本光一さんの台北コンサートでのお話。終盤、光線で台湾国旗を表現した演出に沢山の台湾のファンが感動。泣き出す人も多かった。政治的な問題で、国際舞台でいつも国旗の掲揚を許されない台湾人にとって、大好きなアーティストが見せてくれた友好の証。聞いただけで幸せな気持ちになったよ!
530
今日のチャリティ番組で集まった募金は7億5500万NT以上。台湾という国、そして台湾人であることを誇りに思いました。そしてこれは日本という国、日本の皆さんが、それだけ大切に思われている素晴らしい隣人であるからだと思います。一緒に頑張り、一緒に悲しみを越えて心から笑いあいましょう!
531
日本の皆さんからの感謝のメッセージで「いつか恩返しを」という言葉。でも台湾の人たちの多くは今の自分たちの行動が「恩返し」だと考えています。921地震の時、真っ先に助けに来てくれた日本の人たちへの積もりに積もった感謝の気持ちを今返しています。
532
既に募金額が2億NTを越えた。24時間テレビのような感動的な企画もなく、セットは長机に布だけ。そこで台湾の総統、市長、政治家、芸能人が電話オペレーターでただひたすら寄付の電話を受け付ける。それだけの番組。でも心が動かされ全国の台湾人が行動に出ている。日本のテレビは今何してますか?
533
社内で募金開始。来月日本出張の社員が台湾元から円に両替して日本赤十字に寄付する。iPad2の発売日を楽しみにしていた小明は、貯めていたお金を半分入れた。「これで買えるのは半年後になるけど、その時に買ったiPad2の方が幸せな世界を見れるかもしれないから」と言った。あいつ大好きだ。