501
502
503
507
508
510
511
iPhone、昨日から始まったiOS 7.1.2にアップデートしたら、リカバリーモードになってこれまでのデータが全て消えてしまいました。確認したら同様の不具合が出た人が沢山いる模様。まだアップデートされていない方はしばらく待った方が良いかもしれませんね。うーん、かなり困った……。
512
514
[3] 私はこのtwitterでは台日のあらゆる人の架け橋でありたいと考え、政治的な内容への言及は控えてきました。しかし、昨夜の政府の学生たちへの暴力的措置は天安門のそれと何ら変わりなく、許し難いものでした。台湾に関心を持ち、心配されている方に向け少しだけ発信したいと思います。
515
[2] 前tweetは今回の事件の発端。以下は20日までの状況および、本日午後までの内容です。 「立法院占拠学生、馬総統との対話要求」 ys-consulting.com.tw/news/49282.html 「行政院から学生強制排除、けが160人流血も」 ys-consulting.com.tw/news/49334.html
516
[1] 民主主義を無視した台湾政府の行動に怒った学生達による立法院の占拠。日本語で書かれた記事はほぼ全て読ませていただきました。その中で最も状況を客観的かつ的確に報道されていると感じたのは、台湾の日系コンサル会社のニュースでした。 ys-consulting.com.tw/news/49255.html
517
519
520
521
522
最近、複雑さを増しているアジア・国際情勢の中、いち台湾人として、日本の皆さんにどうしても伝えたいことがあります。こちらはそろそろマンゴーが美味しい季節に入ります。さぁ! 旅行の準備をお願いしますっ!!
523
田中投手が出てきた時の周りの反応。「え!? 阿マー??? あのマー君? お笑い芸人じゃなかったの? 」実は台湾では『絶対に笑ってはいけない〜』シリーズが大人気。そして、日本好きの台湾人は野球ファンでない限り、そこでの姿しか知らない。今、本職の姿を見た衝撃たるや!!(笑)
524
525
もし、いま台湾で旅行されている、または旅行を予定されている方は、タクシーに乗ったら、どうか後部座席でもシートベルトを装着してあげてください。この事件についての報道が今もカーテレビやラジオで流れる中、運転手さんはとても不安な気持ちで仕事していると思います。何卒慮ってください。