台湾人(@Taiwanjin)さんの人気ツイート(新しい順)

351
@obkusg たまに猫サービス(?)で、不意打ち的に早く帰ってくると、半分寝ぼけた状態で慌てて玄関に向かうカットがあったりして面白いですよ(笑)
352
@Taiwanjin いつも一緒にいる時は飄々としているくせに、留守番時は昼寝から覚めると寂しくて鳴きながらウロウロしたり、普段よりも帰りが遅い時はご飯と玄関の間を何回も往復したり…と、想像以上に寂しがりやなこともわかり、最近はもっぱら速やかに帰宅するようになりました(笑)
353
最近のマイブームは、使わなくなった旧型のiPhoneで部屋を「タイムラプス」録画して外出し、留守番していた猫の一日をダイジェストで見ることです。意外な場所で昼寝したり、一心不乱に枕を揉んでいたり、実はいつも私が帰宅する1時間くらい前から玄関でじーっと待っていたり…色々わかります。
354
ギャラクシーノート7の件。個人的に一番気の毒だと思うのは、専用アクセサリーを作っている中国の工場。アメリカのクリスマス商戦向けに数十万単位でケースやフィルムを受注して、ラインフル稼働で生産、ようやく出荷完了…と思ったら全キャンセル。バイヤーとの補償交渉も望み薄でかなり大変らしい。
355
@Guli88 はははTOKIO も大好きです(笑) ちなみにTOKIOのファンクラブの会員証はドッグタグみたいで可愛いですよ♪
356
久しぶりにTOKIOのファンクラブから会報が届く。(きっと水路完成の報告だろうな…)と思って開けたら、案の定その通りで、メンバーからは「台風が稲刈りに影響しないか心配」とか「冬に向けブロッコリーとキャベツを作る準備を」とか、季節を意識したメッセージがあり、今回も充実の内容だった。
357
日系企業で有給を申請する外国人社員と、それに対する日本人上司の会話がもはやサイコホラーの域で笑えない。
358
台湾スターバックスが中秋節限定の「月と兎」シリーズから間髪入れずに、ハロウィン限定「黒猫とゴースト」のタンブラーを発売! 更に「スタバのキャンディを黒猫のポーチに入れちゃいました♪」的なハロウィン用お菓子も…。猫好きなら何でも簡単に手を出すとでも思っているのかな明日買いに行こう。
359
中秋節になる度にツイートしていた台湾スターバックスの「兎と月」タンブラー。気がつけばもう4年も続けて紹介していました…時間の流れ、怖い!! こうやってまとめて見ると、過去のものと被らないように配慮しつつ可愛くデザインされていて感動!
360
そう言えば今年も中秋節の風物詩、台湾スターバックスの「月と兎」をモチーフにしたタンブラーとマグカップが登場しています! 今年のプカプカ兎は光の雫を集めるポーズがカワイイ!! この時期だけの台湾限定アイテムなのでお土産にオススメです♪
361
今日は中秋節! 台湾のお月見名物と言えば焼肉、月餅、そして柚子です! 台湾の柚子はかなり大きく皮が分厚いので剥くのが大変!そのぶん、味は粒一つ一つに果汁がはち切れんばかりに詰まっていて絶品です! 連休に訪れる方は是非ご賞味ください♪
362
私が"台北三大カレー"と呼び愛しているお店の一つ「亞洲風咖哩屋」。南勢角駅から少し歩いた華新街、通称ミャンマー街にあります。よく煮込まれた肉から染み出す油と香米の混ざり具合が絶妙です! 台湾とは思えない街全体の雰囲気も楽しいですよ♪
363
@ikumimashiba この報道を受けてのコメンテーターの発言が「カイリューじゃ仕方ないですよ。カイリューじゃ!大変なんですよ?」だから、もうお腹痛いですね(笑)
364
台湾前総統 馬英九氏の自宅前に突如大勢の民衆が押し寄せ、包囲する事態が発生、緊張が走る。 民衆「コイツん家の前、カイリューがいんだよ。ほら、ポケモンGOの!」 …今日も台湾は平和です! m.ltn.com.tw/news/life/brea…
365
「夜中にトイレへ行く時に便利」と聞き、センサー式のライトを廊下に設置してみた。すると猫が一晩中ライトの前に陣取るようになり、寝返りや伸びをする度に廊下が発光。寝室のカーテンに巨大な猫のシルエットが映る…というアトラクションになった。
366
2016年の「買って後悔したもの」暫定1位。
367
「お婆ちゃん、これ横書きだね」 「横書き?」 「ほら、文頭の文字を横に読むと"春草(祖母の名)御元気で"って…」 「まぁ…今気付いたわ!」 野口さん! 70年とちょっとかかりましたが、しっかり伝わりましたよ! 今も元気です!!(笑)
368
「新しい東亜 それは中国と日本とが本当に握手する事です」 戦争に敗れ、これから苦難が待つ身にありながらもアジアの未来を想う道源軍医長の言葉が強く響く。だから、今なおアジアの国々が互いにレッテルを貼り、罵り合うことに私は価値を見ない。
369
この部署で最年少だった台湾人の祖母に、日本人の仲間たちが別れ際に寄せた文の数々。その何れもが祖母を励まし、気遣い、笑わせ、尊敬の念さえも感じさせる気高いものだった。これは71年前の戦争で私が直接知り得る、紛うことない一つの真実です。
370
祖母が「私が命の次に大切にしているもの」と見せてくれた写真とノート。昭和20年、終戦の年。寝食を共にしてきた高雄海軍工作部の日本人は全員日本に引き揚げることになった。これはそこで唯一の台湾人女性だった彼女に仲間が遺していった宝たち。
371
とりあえず落ち着こうか…
372
台湾の全てが素晴らしいわけでなく、駄目なところやパチモン、嘘日本語が溢れているのは事実だし、それを面白おかしく紹介するという趣旨も理解できる。ただ、その内容が浅すぎるし、相手の善意につけ込み本来の趣旨の説明をせず取材し、笑い者にする。それは制作者としての在り方がパチモンだと思う。
373
<承前2>あと、九份の紹介が「映画『千と千尋の神隠し』のモデルになったと主張しているが、ジブリはそれを否定。だけど便乗で勝手に商売している臭いがプンプンw」というのは、斬新だった。そうやって売り込んだのって日本の旅行会社なのにな!
374
<承前>台湾の早餐店のご飯を「雑な食べ物だな!」と笑ったり、わざわざ奇怪な食べ物を台湾の名物的に紹介し、マズそうに反応したり。更にインタビューでは元音声が聞き取れないように消して、全く言ってないことを吹き替えで被せるのは…ちょっと。
375
友人に「日本のフジテレビに取材を受けたから、放送を見たらどんな内容なのか教えてね!」と言われていて、今それが放送されているのだが、趣旨が"日本が大好きな癖に日本のパチモンばかりで生きている台湾人に大爆笑!"的な内容で、正直しんどい。