701
朝日新聞・毎日新聞・東京新聞がジャーナリズム精神を貫きたいのであれば、軽減税率を返上する事。記者クラブから脱退する事。せめてこの程度はやらないと本気度が感じられないね。出来ないのであれば、ジャーナリズムごっこをしてるだけだ。イソコさん、そう思うでしょ?(笑)
702
反社会的勢力を連呼し騒ぐ野党議員。最近、連帯ユニオン関西生コン支部と親しい関係にある辻元清美議員と福島瑞穂議員をテレビで見かけない。やはり、特大ブーメランを恐れて表舞台に出て来ないのだろうか。全く、分かり易いこんな人たちだよ。
703
TBSのサンデーモーニング。日曜日の朝から偏向報道と印象操作が酷い。もう放送法第四条違反で高市総務大臣には、電波を止めて頂きたい。日本の悪質なメディアには、制裁を発動しないと正常にならないと思う。メディアに対しても対話と圧力が必要だ!
704
TBSの報道特集。安倍政権に打撃を与える為の印象操作が露骨ですね。報道局内で安倍総理を叩く番組編集とネタ探しに躍起になってると想像しています。なかなか、倒れない安倍政権に焦りを感じてると思う。 私もTBSの関係者と接触していた過去があるのでやり方が分かるんですよ。
705
北朝鮮が安倍総理を名指しで弾道ミサイル発射の事で批判してますね。再びミサイル発射の予告まで出している。そんな時に日本の国会は、野党が桜を見る会で狂ったように騒ぐ有り様だ。さらに不幸なのがメディアもその狂想曲に乗っている。野党とメディアは非常に罪が重い。
706
政府自民党の方も反社とズブズブなのは野党じゃないかと反撃してほしいですね。ジャパンライフに関しても、警視庁の家宅捜索が入ったのは2019年だと強く言って頂きたい。シュレッダーに関しても事実を突き付けてやれば良い。受け身になっては駄目!攻撃こそ最大の防御ですよ。
707
ところで、追及チームの名簿提出の要求を与党側はしないのだろうか?
メンバーの氏名・住所・連絡先を公開し、反社会的活動を続ける政治家の人的マルチネットを調査し、開示する必要性があるのではないか。
それこそ望月記者ではないが、公安調査庁に依頼してみてはどうだろうか?国益に繋がると思う。
708
5月9日、共産党の宮本徹衆議院議員が国会で桜を見る会の招待者名簿の資料を要求。その1時間後に内閣府が名簿を破棄、隠蔽したのではないかと主張してましたね。事実は、4月22日にシュレッダーの事前予約を5月9日(木)13時~15時にしていた事を示す資料を内閣府が野党の追及本部に提出。
709
今朝の日本テレビ系の番組「ウェークアップ」の司会者・辛坊治郎氏が桜を見る会を追及する野党は憲法改正に繋がる国民投票法の成立をできなくしたいと言う指摘をしてましたね。私が以前から述べていた改憲阻止の為、桜を見る会を政局にしている見方と同じ意見です。
710
ジャパンライフの広告塔のチラシには、報道ステーションで有名な後藤氏。毎日新聞の倉重氏。他にもNHKや日本経済新聞の関係者の名前が書いてある。要するに大手マスコミのトップクラスも裏ではズブズブだよ。その事実を棚にあげて安倍総理を批判する。マスコミは偽善をやめろ!
711
野党の議員が安倍総理のおひざ元の山口県を訪問する計画がメディアで報道されている。また、メディアを引き連れて行くのだろう。愚かなパフォーマンスだよ。はっきり言ってやめた方が良い。どうしても訪問したいのであれば、せめて歳費を返上してから行きなさい。
712
今、私が一番心配しているのは内閣府の職員です。悪名高き野党合同ヒアリング。表向きは厳しく追求する野党議員。しかし、実態は公開いじめと選挙向けのパフォーマンス。そして、メディアが職員の人権を無視して追い掛け回したり、吊し上げないか、大変憂慮しています。
713
今日午前の菅官房長官の会見でイソコさんが森友を例に出してましたね。私に対する人権侵害だよ。精神的苦痛を感じます。イソコさんはいまだに私からの取材要請に対して返事がない。追及する時は威勢は良い見たいだけど、自分が追及されると無視を決め込む。
714
騒いでるジャパンライフを時系列で確認します。2014年、ジャパンライフは消費者庁から行政指導を受ける。行政指導は、携帯電話の大手3社にもあります。そして、2015年にジャパンライフの元会長が桜を見る会に招待される。ジャパンライフに家宅捜索が入ったのは、2019年です。
715
与党側から一定の回答があったとして審議に応じる事になった様ですね。
懸案になっています、憲法改正の審議を前に進めて貰いたいものです。
桜の会の話は、森友騒動と一緒で国民の生活には直接関係のない話です。追及本部の早期解散を願います。
716
立憲石垣のり子の選挙参謀に菅野完氏が入っていた事からすれば、高橋氏への一方的なレッテル貼りは驚くに値しない。
菅野完の保守派への敵意は並のレベルではないので、今後も石垣議員のレッテル発言は続くかも知れない。
レイシストという発音自体、私はエクソシストと被って嫌なのだが、予断は置く。
717
今朝の朝日の朝刊に、受付番号『60』は怪しいとする疑惑記事が掲載されていた。
60は首相推薦枠ではないかと野党は追及を強める方針とあった。最終的な取り纏めは内閣府であり、官房長官が責任者。
愈々、朝日も紙面を使ってクイズを出すようになったかと思うと笑いを通り越して、心底心が萎える。
718
野党が反社勢力の話しで騒いでますね。その野党ですが、共産党は破壊活動防止法に基づく調査対象団体です。立憲民主党には、連帯ユニオン関西生コン支部と繋がっている複数の国会議員がいる。枝野代表は革マル派活動家が浸透しているJR総連から献金を受けていた過去があります。
719
野党とメディアが桜を見る会の名簿に拘るのは、名前・住所・電話番号が書いてあるからです。当然、個人情報保護法に該当します。それを分かっていて騒ぐから悪質なのです。もし、名簿を入手したら、マスコミは自宅まで押し掛ける。野党は国会に呼べと騒ぐ。人権侵害だよ!
720
本日から実質上冬休みに入る。
あの手この手を使って国政運営を妨害しようと汗を流す野党。
政権追及の為なら何をやっても許される。
審議拒否の理由は、「反社に関する野党側の質問に政府が不誠実な回答をするから。」らしい。
社会通念から見れば、反社会的言動を繰り返しているのは寧ろ野党だろう。
721
明日から特定野党が国会審議に応じないらしい。一足早い冬休みだよ。少なくとも議員歳費は返上すべきだ。特定野党は無視して出席する野党だけで審議すれば良い。今年の特定野党の成果はシュレッダーを見学したぐらいだろ!働かずに飯を食う特定野党(怒)。本当にふざけてるよ。
722
実は私、桜の会自体何が問題なのか最初から理解できない人間です。
予算や人数がかさあげされた事に対して問題提起がなされたのが、11月8日です。その疑問に対して、「来年は中止にし、選考基準を見直す。」との回答がされた。本来これで終わりの話です。しかし20日経過しても収まりません。異常。
723
桜の会を追求する野党議員も森友騒動の時と同じ茶番劇だよ。国会で狂ったような馬鹿騒ぎ、メディアを引き連れたパフォーマンス、安倍政権を叩けるネタなら何でも構わない。テレビで猿芝居をする野党議員の顔を見ると、吐きそうになる。日本国民を舐めてるとしか思えない。
歳費返納してから追及しろ!
724
公文書の改竄は野党とメディアの執拗な想定を超えた追及をかわす為にやった事と、国会質問に対して当時の理財局長が答弁したが、内閣府の破棄済名簿を執拗に追及するのは、野党とメディアはあの頃とまた同じ様に犠牲者を出したいのだとしか私には思えません。恐ろしい事態。二度と犠牲者は見たくない。
725
安倍内閣倒閣運動に必死なTBS。朝から晩まで桜の会。さすが金平さんがいる局ですね。桜の会に群がる朝日新聞・毎日新聞・東京新聞・共同通信・テレビ朝日。何でも良いから、安倍を叩けと上から指示が出てる可能性が高いですね。森友騒動の時と同じ構図(怒)。皆さん本当に国民の代弁者なのでしょうか。