526
527
528
横浜でも圧倒的に反対が多いカジノの実施法案を与党がまたも強行しようとしている。「特定資金貸付業務」もオッケーなんて『ONE PIECE FILM GOLD』が思わず頭に浮かんだ...カジノ事業を規制・監督する「カジノ管理委員会」の事務局にカジノ推進側が入るわ、カジノのマイナス面は検討しないわ、酷い。
529
530
大激戦の新潟県知事選(10日投票日)、#池田ちかこ 候補のボランティア支援をお願いします。①電話がけ②知人への声掛け③選挙募金
池田ちかこ:原発再稼働反対、6野党会派が応援
花角英世:再稼働推進「当座は原発が必要」「国が原発をベースロード電源と考えていることは理解」、自民・公明党が応援
531
532
533
534
535
536
537
先日の講演で、上西充子先生がご自身が様々なバッシングを受ける中でも頑張っているのは、女性記者が声をあげ、新宿の1人1人のスピーチがあった、前例があったからだと話していました。1人1人の勇気が繋がり広がっていると感じました。
個人の尊厳が守られる社会を一緒に作ろう! twitter.com/asakayuka/stat…
538
539
540
#憲法記念日
神奈川憲法会議の県民のつどい(800人以上が参加♪)へ。安倍改憲NO署名が1350万筆を超えたと発表があり、アピール聞きながら一筆一筆の裏にある努力を想像して感動した。
「もう二度と戦争をしないと大人はルールを作ったんだ」誇りと覚悟を持って子どもに語れる憲法を絶対にまもりたい!
541
542
世界の労働者の祭典・メーデー。横浜は1800人の参加♩
1886年、アメリカで「8時間は労働、8時間は休息、8時間は自由に!」とストがおこなわれ「8時間労働」は世界中の労働者の闘いで権利になった。
「働く人の権利を守ろう!私の貴方の権利を守ろう!」という叫びが道行く人にも響いていた。#OurMayDay
543
新宿アルタ前。
涙が流れる。
傷ついたまま、見ないふりをして、生きざるをえなかった社会。
そんな中で声をあげてくれた人たちがいる。ありがとう。
ここから変えよう。
自分の尊厳、貴方の尊厳、それぞれの心を大切にできる社会は、1人1人の一歩で作りだすもの。
#metoo
#私は黙らない0428
544
545
546
福田次官は辞任でなく、懲戒免職にすべき。女性記者だけの問題ではありません。私も営業職時代、嫌な思いをしたことがありますが、多くの人が、日本はそんなものと諦めてきたのでは?伊藤詩織さん、勇気をもって告発してくれた女性記者に感謝するとともに、絶対に許さないと声を上げ日本社会を変える時 twitter.com/nhk_news/statu…
547
安倍内閣の支持率が3割を切りました。
今日の『赤旗』は「(首相の)責任問題になる」「政権担当能力を問われる状況」「責任があるのは当たり前だ。どこかで辞めるしかない」と自民党関係者の声を紹介。
内閣支持率26.7% “発足以来”最低に(日本テレビ系(NNN)) headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
548
549
550