本日、共産党会派8名が提出した「土地規制法に反対する意見書」に賛成討論を行いました。賛成は共産党、私を含め無所属2人の計10名。10対46で意見書は否決されました。立憲議員さんも反対なのか…。 #土地規制法を廃止に
五輪開催で、失われずにすむ命が失われていく。 五輪中止よりも、緊急事態宣言による経済的損失の方が大きいという試算も示されている。 五輪開催で命も経済も失われていく。 #五輪は中止しコロナ対策に集中を
@basilsauce BASILさん、昨晩、英国在住者のZOOM会議に参加しました。国内報道と海外報道が乖離していますね。何もかも。恐ろしいです。
これ、地方議員が「やめて」と声をあげねばならぬ法案です。市民の不利益です。政府の解釈でいくらでも市民監視や個人情報収集が可能になる仕掛けが施されています。 #重要土地規制法案は廃案にして 地方議員の反対声明を14日に国会提出します。賛同下さい!↓ docs.google.com/forms/d/1BkjFe…
「総理はとても頑張ってる」「毎日テレビで見るし大変そう」「れいわおじさん、頑張れ」という声も多いそうです(調査by高校生の娘 調査対象:学友、サンブル数40) twitter.com/koichi_kawakam…
PCR検査拡充を。希望者全員に無料検査を! 議会でもいい続け、はや1年。 変わらないですね…。さらに頑張ります。
先日陽性者が確認された市内学校で、感染の不安から60程の生徒が休んでいるとの事です 不安解消のためにもPCR検査が必要だと思います。
世界で規制が拡大され禁止されている農薬 #グリホサート(ラウンドアップ)が、まだ複数の市立小中学校、特別支援学校で使用されています。何度も議会で取り上げてきました。市は公園や街路では使用しませんし、使用しない学校の方が多いのですが。農薬を減らすのはSDGsの目標のひとつでもあります
@bamse0412 そんな…。文科省から欠席扱いにしないよう通知が出ています。 twitter.com/murakamisatoko…
コロナ禍で生活に大きな影響が出ています。困った時の支援メニューも様々たくさんあります。 ぜひお役立て下さい ■国の各種支援 corona.go.jp/action/ meti.go.jp/covid-19/index… ■福岡県の独自支援など pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid… ■北九州市の独自支援など city.kitakyushu.lg.jp/soumu/333_0001…
「お金がない」「生活が苦しくバパ活したい」などの投稿を見つけてはDM送っているのですが、返事がない場合も多く気になっています。 様々な公的支援があるので利用できるものは利用して欲しいです
え!集団接種会場で神経と労力使いながら1日70回以上接種している看護師の日当が1万5千円ですよ。これは安すぎで処遇改善を求めますが、五輪の日当35万円は高すぎる! 「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇” #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e550a…
【朗報】明日から、北九州市独自で新型コロナ陽性での自宅待機者、自宅療養者への配食がスタートします!(県を待たず独自スタート。課長、ありがとうございます!😍) 配食には食品以外にも基本的な衛生用品が含まれますが、その他に必要なものがあれば実費で届けてもらうことも可能です! twitter.com/murakamisatoko…
国民はもっと怒っていい。事実はもっと公表されねばならない。 税金です。 竹中平蔵が東京五輪で“中抜き大儲け”。丸川大臣「守秘義務」の大嘘、人件費名目で国民の税金を食い物 mag2.com/p/news/494587
これは酷い。生活保護申請には自治体議員も同行しますので、必要あればいつでも連絡下さい。 jprime.jp/articles/amp/2…
一律給付の方が圧倒的に支給が早い。収入が落ち込んだという証明書類提出、審査にも時間がかかる。困窮者ほど時間と情報がない傾向にあり、申請主義では救済されない困窮者が出てしまう。前回の特別定額給付同様に市町村が給付事務を行うならば経験もあるので、前回以上に支給スピードもあがる。 twitter.com/YahooNewsTopic…
知りませんでした。市議選当選後には、市長が「与党(市長派)」と認識する市議へは祝電が届くらしいです。共産党を離党し、今回は無所属で当選した方へ初めて市長からの祝電が届いたことで発覚。2期目の私は前回も今回も祝電は来ないです。これからも無所属ひとり会派として「是々非々」でいきます☺
災害時の混乱や不安に乗じて、外国人への差別扇動、ヘイトデマが流れています。混乱の度に繰り返されてきた人権侵害で許せない行為です。根拠のないデマが暴動や虐殺を生んだ過去を忘れてはなりません。私も目にしたら必ず通報しています。ぜひ通報にご協力下さい。
当選しました。全国からの応援ありがとうございます。 1票の重みを忘れることなく、明日からまた頑張ります。 また 村上さとこ へお声を届けてください。 #北九州市議選
#麻生さん一律給付は必要です どうか地域の疲弊の声を聴いてください 給付は困窮者を救済します。 給付は消費に回ります。 給付は経済を回します。 twitter.com/fujitatakanori…
■コロナ禍で住まいを失いそうな時、住居確保給付金(家賃分支給)があります ■返済免除の緊急小口資金があります ■行政は住居を失った方に寝泊まり出来る場所を用意しています 落ち着いて休み、あたたかい食事をし、その後を考えればいいのです。困っている人ほど、情報が行き届いていません。
このような記事には、生活困窮した場合はどうしたら良いかなどの情報や福祉窓口を掲載すべきです 亡くなった64歳の女性は、今年2月ごろまでスーパーで働いていたものの、春頃から現場のバス停で寝泊まりしていたそうです。女性にも情報さえ行き届けば、路上生活せずにすんだかもしれないと思います
どうかお願いです 路上生活の方を見かけたら、「どいてくれ」ではなく「何かお困りではありませんか」と声をかけて下さい。福祉に繋いで下さい 役所の福祉課を教えてあげて下さい。役所や、近くの議員に連絡して下さい お亡くなりになられた女性に心より哀悼の意を表します www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
お早うございます。全国政策研究集会2日目です。会場は大学です。環境省の萌キャラ(?)が話題ですが、京都駅も萌えていました。リアルに周囲を見渡すと若い女性はロングスカートかロングパンツばかり。高校生もアンダーパンツ見えませんよね(うちの高校生の3女も見えません) 男性目線のキャラですね
黒塗り。隠微。議事録開示が2030年代とはあまりにも酷すぎるし、国民を馬鹿にしすぎ。新型コロナは現在進行中。政策決定プロセスの検証を行い、次策へと活かすべき。全国一斉の臨時休校や学校のコロナ対策はどの様な議論を経て決まったのか。ただちに開示して欲しい。 this.kiji.is/66937903098268…