601
悠「実家には帰らなかったんですか?」
ル「近くて普段からちょこちょこ帰ってるし、『今、めっちゃ部屋汚いんだよ~』ってオンライン飲みの時に見せたら、『帰ってこなくていいから掃除しろ』って言われたこともあり」
玲「家族とオンライン飲み会やってんのかよww」
歩「仲がいいよな」
602
翔「ルカは凝り性だから、掃除も本気を出したらすごいよ?昨日お邪魔したけど、ホテルみたいにきれいだった」
ル「ふふふ」
玲「長続きするといいな?」
ル「それね」
岳「はいはーい。続いて俺。俺も近いけど帰ったよ。お正月料理よりも普段の味噌汁が飲みたくなって、リクしたりしたな(笑)」
603
ル「大黒家は全員お料理上手だからねぇ」
岳「よく、ピンク頭が一人食卓に増えてたな」
悠「そのうち黒いのも増えていいですか?」
岳「すごく喜んで歓迎されちゃうと思うよ(笑)」
歩「俺は月末に帰る予定だから年始は寮で。ロックとバズとの仲が3くらい良くなったと思う」
玲「どういう数値?」
604
玲「かういう俺も寮だったけどな。外向けじゃないリアルな話をすると、エアコンのフィルター掃除用スプレーがすげーとかやってたわ」
悠「玲司さんの生活感溢れる姿は、俺達だけのヒ・ミ・ツですね。ヒーハー」
玲「どういうテンション???バズ&ロックとは5仲良くなった」
歩「なん…だと…?」
605
歩「カリカリを…あんなに食べてくれたのに…俺は弄ばれたのか…」
玲「歩、歩、冗談だから(笑)。お前が3とか言うから、適当に言っただけだから」
翔「その『すげースプレー』は今度借りたいな?」
悠「翔は…」
翔「ゆっくり寝ていたらお正月が終わっていたよ」
一同(そんな感じがする)
606
玲「そういや、そうだった。共有ルームのコタツでも寝てたな」
翔「ここ何年か年越しは海外が基本だったし、毎年違う人たちとだったし、なんなら移動中の時もあったくらいだからね?こうして一つの場所で、いつもの顔に囲まれながら、というのはなかなかに新鮮なんだよ。ほっとして…つい、眠くなる」
607
悠「ルカさんが寝ている翔のおでこに、ミカンが何個乗るかで遊んでいたぞ」
ル「先に始めたのハルくんだからね!?あと、失敗したのは玲司くんね!?」
玲「あれ、俺のせいか!?」
岳「君たちは何をやってるんだwww小学生かww」
歩「まぁ…総じて平和な年越しだったな」
翔「間違いないね」
608
ル「いや……まだ結論を出すのは早いよ!あと一人いるじゃない!絶対平和じゃなさそうな人が」
悠「??」
玲「いやキョトン顔するな。お前しかいねーだろうが」
歩「確か帰省していたよな?」
悠「する筈だったんですが、途中でパンクしまして」
玲「は??パンク???」
609
悠「31日の昼に翔のミカン乗せで遊んだ俺は、帰省するため寮を出ました」
ル「うん。出ていったよね」
悠「マイチャリ・マッケンジーに、俺は颯爽とまたがります」
岳「……チャリ?自転車??」
翔「あれ、でも悠人の実家って…」
悠「サイレントヒル(静岡)だ」
玲「……チャリ??自転車???」
610
~悠人による説明・ダイジェスト~
悠「~~♪」
マッケンジー → \(^o^)/パーン!
悠「はッ!!マッケンジー!!?!?!?」
マッケンジー _(:3 」∠)_
悠「まっっっけんじいいいいいいいい!!!」
==
悠「そして俺は、どこかの海岸で初日の出を見ました」
611
悠「2022年…1月2日。久慈川悠人。故・マッケンジーと共に寮に…帰る」
玲「いや待て待て1日飛ぶな!!!」
岳「1月1日、君はどこで何をしてたんだよwww」
ル「ヤバイwwww本当にヤバかったwwww」
歩「す、すごいな…」
翔「悠人らしいねぇ(ニコニコ)」
612
ル「え~~wwwそんな、俺達を今年も…ダメだ……マッケンジー死すで笑うwwww」
岳「www」
歩「そんな俺達ですが、今年も宜しくお願いします!」
翔「お願いします♪」
==
玲「お前な…そういう時は一応電話しろ???」
悠「はい」
#おしまい
613
☆ツキノスゥなトーク☆
ル「あ!スゥなトークもしないとだ。ツキノスゥで未発表な人、だ~れだ!」
翔「僕だね」
歩「俺だな
岳「あ、俺もだ」
ル「スゥはデンマーク語で『いいね!』って意味で相槌に使われる言葉だよ。それぞれの拘り、好きを詰め込んだオリジナルパターンが登場だ☆」
#ツキノスゥ
614
615
翔「ちなみに、ロクダン共通の隠し宝石も入っているよ?分かるかな?」
#ツキノスゥ twitter.com/vazzrock_info/…
616
617
618
619
@solids_info 孝「誕生日おめでとう!!🍰今度ゆっくり飲み明かそ」
#話したいことが沢山あるよ
620
☆スゥなトーク☆
凰「おはよう。今日はなかなかに冷え込みが厳しいが、背筋が伸びる日だと思えば
直「先生!それでも寒いものは寒いです!」
凰「人間だものな」
直「はい!」
凰「さて、先日のパターン柄の紹介に引き続き」
一「なんだこのテンポ感」
凰「いくつかの商品紹介をしよう」
#ツキノスゥ
621
凰「ゆるっとコースターだ」
直「ゆるいですね」
凰「絶妙なゆるさが良いだろう」
直「絶妙ですね」
凰「ロックがこたつの中でとけている時のゆるさをイメージした」
直「なるほどですね」
凰「猫は液体だ」
直「分かります。ちなみに白雲石製!」
一「なんだこのテンポ感(2度目)」
#ツキノスゥ
622
凰「他ユニットのコースターも絶妙なゆるさで、寛ぎ時間の演出の一助となることは間違いない」
直「イチジョ!イチジョ!」
一「お前絶対、言葉の意味わかってないだろ」
凰「よろしく頼もう」
直「頼もう!」
#ツキノスゥ
623
凰「続いて月野亭のコーヒーだ」
直「カンパーイ!」
凰「SolidS風か。コーヒーは北欧の風習に根付いていて2019年資料では『ノルウェー・8.65kg・年間1人当たり』(世界1位)を筆頭に、上位7位に北欧4か国(スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド)が入っている」
#ツキノスゥ
624
凰「スウェーデンでは『フィーカ(Fika)…お茶の時間』と呼ばれる文化があり、コーヒーやお茶を飲み一休みするようだ。労働の合間でもその時間を取れるように配慮するなど、大切にされているようだな」
直「素敵ですね!月野亭でフィーカだ!」
一「急に意味のある内容になったな」
#ツキノスゥ
625
凰「そして、今回の月野亭のメインは『麦茶』だ」
直「麦茶~!」
一「ここまでのコーヒー語りはどこに行った」
凰「体に優しい、飲み口が優しい、フレーバー麦茶。麦茶にフレーバーがあるのか。いや、あるのだからあるんだろう。うん。きっと美味しい」
一「プレゼン側が疑問を持つな」
#ツキノスゥ