トマホーク500発を含む長距離ミサイル1500発保有、5年間で48兆円、世界第3位で11兆円への軍事費倍増、武器輸出の全面解禁。 明文改憲よりひどい大軍拡に反対し、1,500人が国会請願デモ。 衆議院議員面会所で立憲野党の国会議員とエール交換📢 #1130日比谷野音
「長射程ミサイル同時開発 「極超音速」など 10種類以上」 読売が12月1日の1面でまたもリーク報道。次々と既成事実化させていく。 これで「専守防衛」だと言い張り続けるのだから舐められたもの。 一方で、昨日11月30日の日比谷野音大集会·デモを朝日、毎日、東京は完全スルー。話になりません。
11月30日の大軍拡反対の国会請願デモを、立憲民主党は議員面会所で迎え、連携を約束したはず。憲法違反の敵基地攻撃能力を容認するのは、党名から「立憲」を外すに等しい💢 ◆猛抗議を→TEL 03-6811-2301 立民「反撃能力」容認を検討、維新・国民民主に続く: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
【緊急大拡散お願い】 立憲民主党に大至急、「敵基地攻撃能力の保有を容認しないで」の声を届けてください!→ 党本部(TEL)03-6811-2301 twitter.com/wadashizuka/st…
<閣議決定目前> 【明文改憲よりひどい"壊憲クーデター"にNOを】 大軍拡ごり押し閣議決定にNO!官邸前アクション ~壊憲・戦争増税・ミサイル大量導入を許さない 12月9日(金) 18時30分~19時15分 首相官邸前(国会議事堂前駅) ※プラカード持参歓迎 呼びかけ STOP大軍拡アクション #1209官邸前抗議
日本山妙法寺の皆さんが「日本国の軍事化を憂い、岸田総理に憲法第九条の遵守を求める断食祈念行動」を参議院議員会館前路上で行なわれています。12月1日〜3日、5日〜6日まで、朝7時から18時まで続けられ、8日には内閣府に要請行動されるとのこと。お近くに行かれた方は激励を。 #STOP大軍拡アクション
12月5日午前、永田町の立憲民主党本部前で #立憲民主党は敵基地攻撃能力保有を認めないで 💢とアピールを始めています。参加者10人です📢。
「立憲民主党が敵基地攻撃能力の保有を認めれば、安全保障政策において、事実上の"大政翼賛会"が出現することになります」 12月5日午前、永田町の立憲民主党本部前でアピールを行い、総務局の職員に、泉代表宛ての要請書を読み上げ、提出しました。 権力の縛りを外す大軍拡への加担はあり得ません。
【速報!】 立憲民主党は、明日12月8日に予定していた会合(党見解のたたき台を提示し議論)を延期。開催は未定とのこと。 #立憲民主党は敵基地攻撃能力保有を認めないで の声が確実に届いています。さらなる働きかけを! twitter.com/kojiskojis/sta…
福島みずほ参院議員(社民) 「かつての総理は本会議で「専守防衛だから敵基地攻撃しない」と答弁していた。敵基地攻撃能力の保有により、"存立危機事態"で日本が攻められてもいないのに先制攻撃することになり、全土の戦場化につながる。安保法制と合わせてダブルの憲法違反だ」 ※12月8日の院内集会
◆立憲民主党は12月9日(金)朝8時から党見解とりまとめに向けた会合を開催。ただ、当初予定されていたたたき台の提示は先送りになりました。市民からの声が効いています。 引き続き、党執行部にも #立憲民主党は敵基地攻撃能力保有を認めないで の声を届けてください!
大軍拡に反対する官邸前アクション。 発言者が多く駆けつけてくださったため、時間が延びながらも熱い集会が続いています。 #1209官邸前抗議
「大軍拡ごり押し閣議決定にNO!12.9官邸前アクション〜壊憲·戦争増税·ミサイル大量導入を許さない」に約300人。 「100人を超えれば」との舐めた予想は裏切られ、"さすがに黙っていられない"という参加者の熱が伝わる行動になりました。 #1209官邸前抗議 #敵基地攻撃能力いらない #軍事費倍増反対
公園閉めるのに7900万使うな💢 野宿者排除に7900万使うな💢 12月11日、いつ鍵をかけられ封鎖されるか分からない緊迫した状況の中、渋谷区(長谷部健区長)による美竹公園封鎖を許さないと抗議デモ📢
10月25日の強制封鎖に続き、12月14日も早朝から騙し討ちで野宿者を排除し、美竹公園完全封鎖を強行。更に、公園から避難中の野宿者がいる神宮通公園さえ封鎖。 これが渋谷区が掲げる「多様性(ダイバーシティ)」の実態。偽善者、差別者の長谷部健区長は恥を知れ💢 #美竹公園野宿者排除に抗議します twitter.com/kojiskojis/sta…
12月14日、騙し討ちで野宿者を排除し、美竹公園を完全封鎖。更に公園から避難中の野宿者がいる神宮通公園さえ封鎖し、寒空に放り出す。 これが"多様性(ダイバーシティ)"を誇る長谷部健区長の実態💢 私も送りました。ぜひ↓ 【抗議の声を!】 区長への手紙専用フォーム shibuya-form-mayor.seagulloffice.com/uketsuke/client
こちらも @ChooselifePj で言及できませんでしたが、日本はついにイスラエルの武器購入へ。 軍需大手IAI社の自爆型ドローン「ハロップ」の試験導入を検討。 「戦場で証明済み」とはパレスチナの人々を実験台に開発したということ。許せません。 #幕張メッセで3ヶ月後に予定されている武器見本市にNO
昨日の #平和構想提言会議 による提言 #戦争ではなく平和の準備を 発表の模様が、「安保3文書」閣議決定当日12月16日朝7時のNHKニュースで報じられました。多くの皆さんに提言全文をお読みいただきたいです☺
こちらに平和構想提言の要旨が掲載されています。全文もぜひお読みください☺ 「戦争ではなく平和の準備を」安保関連3文書改定、憲法学者らが対案公表:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/220153…
違憲の大軍拡閣議決定の当日12月16日、「安保関連3文書、閣議で勝手に決めるな!官邸前抗議行動」が行われています📢 憲法違反を勝手に決めるな💢 早朝から多くの市民が駆けつけています。
憲法9条のもとであり得ない本格的な戦争準備に道を開く閣議決定が、まさに強行された2022年12月16日午前、「平和の準備」がトレンド入りしました🥰 #平和構想提言会議 #戦争ではなく平和の準備を
12月21日午前、日本学術会議前。 岸田政権は会員6人の任命拒否を居直り、年明けの通常国会で、学術会議の独立性を脅かす法改悪を狙っています。 本日の学術会議総会で、まさにこの問題が議論されるため、軍学共同反対連絡会の呼びかけでスタンディングが行われています📢 #学術会議ふんばれ
12月26日のしんぶん赤旗に中野晃一さんの切れ味鋭いインタビューが掲載。 安保3文書を「文明世界のものとは到底思えない」と批判し、「紙切れ」で終わらせる為の抵抗を呼びかけ。 抑止力論を「軍事一辺倒論者たちの自己成就的予言」と断じ、米国の悲惨な銃社会を示して例証。説得力十分で必読です。
12月27日夕方、首相官邸前で #1227反撃能力はいらない抗議集会 が行われています。 しんしんと冷えてきましたが、研究者や国会議員から熱のこもったスピーチが続いています。 年明け、前代未聞の超大軍拡予算案をつぶすための取り組みにつながりますように。
ついに軍需産業の国営化へ。 事業継続が困難な軍需企業の製造施設を国が買い取り、他の軍需企業に管理を委託すると。 武器輸出を支援するため、400億円の基金も創設へ。 年明けの通常国会に法案提出の見込みと。頭が痛い……。 ※12月30日、読売1面。