それにしても、今日の警備はひどかった。 屈強な警官が影に隠れて殴る蹴る。3回も歩道に押し倒されました。 抗議して少し手がふれただけで、「公務執行妨害」で逮捕することさえするのに、自分たちはやりたい放題。 ※8.8五輪廃止を求める閉会式抗議アピールで。
警察がやりたい放題。殴る、押し倒す。パラリンピック開会式の脇で、あからさまな暴力がふるわれていることを知ってください! #CancelTheParalympics
警察の暴力により、複数のケガ人が出ています。血を流している人も。 不当逮捕者も出ている模様。 パラリンピック開会式の脇で、露骨な暴力がふるわれています。特別公務員暴行凌虐罪であり、絶対に許すことはできません。 #CancelTheParalympics
「しまった、オリパラを強行した時だよね」。。。 twitter.com/tokyonewsroom/…
近所の公園が突然改修された。見ると、3つほどあった2人がけのベンチが、それぞれ背もたれのない正方形の小さな椅子に。公園課に電話して経緯を尋ねると、「ホームレスが居着くので」などと差別意識丸出し。強く抗議して「元に戻すよう再検討を」と要望。
12月30日朝のBS1スペシャル #河瀬直美が見つめた東京五輪 再放送をチェック。 五輪反対デモに参加したという謎のおじさんが唐突に登場し、お金をもらっていたと告白。 はあ~。何回もデモに参加したがあり得ない。断片的な話をクローズアップして、デモ全体の正当性を貶める汚い印象操作。恥を知れ💢
「オリンピックを招致したのは私たち」 「みんなは喜んだはずだ」 「だからあなたも私も問われる」 「私はそういうふうに描く」 利権につながる政治家たちが嘘と賄賂で招致したのであって、「私たち」とくくるな💢 根本的に姿勢がおかしい。 #河瀬直美が見つめた東京五輪
「プロの反対派もいてるし、ほんまに困って反対派もいてはるし」 いわゆる「プロ市民」と同様の見下す眼差し。 河瀬直美監督のもとで、「五輪反対デモは実はお金をもらって動員されている」とのインタビューを撮ってNHKで流した島田角栄という映画監督はこういう人。 #河瀬直美が見つめた東京五輪
「お金で動員」など99%あり得ないのは常識。デモ参加者を侮辱し、尊厳を踏みにじり、歴史を改ざんする映像の暴力。スタッフ(島田角栄氏)、NHKの手によるものであれ、河瀬直美監督の責任は免れない。映像作家の資格自体を問われるもので辞任以外ない。 #河瀬直美さんの五輪記録映画監督辞任を求めます
ビフォーアフター。 NHKの #河瀬直美が見つめた東京五輪 の案内から、番組画像3枚が削除されている。 特に右から2枚目は島田角栄監督が撮影した映像を河瀬直美監督とチェックしているところ。その中に「五輪反対デモはお金で動員」とのデマ取材も含まれていた可能性が高い。 悪質な証拠隠滅工作か💢
「招致して喜んだ私たちに責任がある」と公言した河瀬直美監督は、「私に責任はない」との弁明に終始。 スタッフの島田角栄監督が当該男性を取材してそれをNHKに撮らせたこと、「事実と異なる」映像を2週間も放置したことにおいて、河瀬・島田の「私たち」に責任があるのではないか。
NHKの捏造シーンで謎のおじさんをインタビューした張本人である島田角栄監督 @shimadakakuei がコメント 「取材対象を探す中で出会った方」とあるが、五輪の取材なのに、五輪と無関係であるかのごときコメントは不自然。 河瀬監督と同様にNHKに責任を押し付け。 「プロの反対派」暴言も謝罪すべき。
斎藤美奈子さんの1/12東京新聞コラム 「捏造を呼ぶ五輪」。 「不確かな内容に基づいてデモが反社会的行動のような誤解を与えるなど言語道断。捏造に近い」 「もはや負の記憶しかない東京五輪。そのイメージを払拭したいという願望が番組を暴走させたのであろう」 ※安倍晋三捏造発言の成れの果て。
1月18日の東京新聞こちら特報部が、満を持してNHK #河瀬直美が見つめた東京五輪 捏造を特集。 反五輪の会、おことわリンクに加え、五野井郁夫、谷口源太郎、藤田真文各氏のコメントも。 問題点が多角的に検証され、資料的価値も十分。買って応援を😊
2月27日、フジテレビ「日曜報道ザ·プライム」。プーチンのウクライナ侵攻を受けてエネルギー危機になるとして、小型原子炉の開発や原発再稼働が必要だと語り合う安倍晋三と橋下徹。恥知らずの火事場泥棒たち。朝から不快極まりないものを見た。
だまされないで! 千葉工大は自ら、防衛装備庁の安全保障技術研究推進制度の採択校として軍事研究(和田豊:ロケットエンジンの性能向上[最大1,300万円/年、最大3か年])を推進。 news.yahoo.co.jp/articles/c050d… mod.go.jp/atla/funding/k… 欺瞞的な広告! 千葉工大に告ぐ。軍事研究から直ちに手を退け💢
「戦争を長引かせるから武器を送るな」との主張は伊勢崎賢治さんだけでなく市民運動内にもあるし、プーチンも言っている。では、欧米が武器供給しなければウクライナはどうなったか。ウクライナは消滅し、戦火は周辺国に拡大したかもしれない。私は悔しいが、安易で傲慢な停戦論や降伏論には与しない。 twitter.com/reishiva/statu…
で、結局何が言いたいのか、意味が分かりません。今必要なのは、こんな一般論ではなく、ウクライナの具体的な状況に切り結ぼうとする言葉。残念ですが、私には現実と乖離した戯言にしか思えません。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…
6月20日、院内集会に参加しているのですが、「プーチンの戦争」を「バイデンの戦争」にすり替えるひどいスピーチが。ウクライナの人々はゼレンスキーにより「動員され戦場に行かされている」と一面的に断定し、プーチンに撤退を求めるのでなく、ウクライナ側に降伏を求める。憤りを抑えられないです。
この件、時間がかかりましたが、来月7月中には仕切りの無い2人がけのベンチが1台復活することになりそうです。声を上げることは決してムダではありません。 twitter.com/kojiskojis/sta…
政治権力への真っ当な批判を「悪意」とレッテル張りし、暴力に無理やり同一化させることで、批判の声を封じ込めようとする。これは、権力への批判を萎縮させる極めて悪質な言論の暴力であり、危険な"犬笛"だ。 twitter.com/ochyai/status/…
「国葬で民主主義を守り抜く」という岸田首相も意味不明だが、立憲民主党の泉代表の「厳粛に行うものであり、静かに見守りたい」との発言も訳が分からない。国葬は憲法の「主権在民」に反するし、立憲主義と民主主義を壊した安倍晋三の悪政をなかったことにするもの。 #安倍晋三の国葬に反対します
あなたは評論家ではなく、立憲主義と民主主義を掲げる野党第一党の党首です。あなたがどう考えるのか、国葬を許すのかどうかが問われているのです。明確に反対の意思を示すべきではないのでしょうか。 #安倍晋三氏の国葬に反対します twitter.com/izmkenta/statu…
「軍事研究推進法」であり、「現代の国家総動員法」でもある経済安保法の成立後の動きが予想以上に早い。 軍事利用できる「特定重要技術」の研究開発支援のための基本指針案が自民党に提示。 パブコメも経て、9月にも基本指針を正式決定したいと。 市民と心ある野党による厳しい監視が不可欠。