虚淵玄(@Butch_Gen)さんの人気ツイート(古い順)

501
企画書で男性キャラ同士の関係性に「腐れ縁」という表記をして、なんか余計な誤解を招くんじゃねぇのかと一瞬不安になったものの、それこそ余計な心配だよな、と再び気を取り直す。考えすぎはよくない。
502
婁震戒あてにファンの方からクリスマスケーキをいただきましたが、彼は残念ながら媛以外の刃物を手にするのは不義にあたると思い込んでいるのでケーキをカットできません。なので代わりに虚淵が美味しく頂戴いたします。ありがとうございました!
503
萩尾望都や大原まり子といった巨星が輝くのもSF星雲なわけで。そんな夜空を眺めて楽しむのにオスもメスも関係ねぇじゃんよ、とは常々思う。むしろ男女の性差を超えて客層を獲得できるのがSFというジャンルの最大の強みだってばさ。
504
誤:人気ゲーム「ガンスリンガー ストラトス」が虚淵玄原案でアニメ化! 正:虚淵玄原案の人気ゲーム「ガンスリンガー ストラトス」がアニメ化! これは流石に看過できんわ。関係者が記事のチェックとかしてないんだろうか? twitter.com/eigacom/status…
505
「口車」とローマ字入力するつもりがミスタッチで「口ブルマ」に変換されて衝撃走る。侮れねぇな誤変換。
506
「年内には終わらせます」と約束してたお仕事がギリギリ完了。これで「正月休みに片付けます」と宣言してしまったお仕事の開始まで、あと五時間は自由の身である。ヤッタネ!
507
あけましておめでとうございます。今年何やるかはまだ内緒なれど、とにかくまた色々とやらかしますので、どうかよろしくお願いします!
508
世に「キャラメルの木」も「キャラメルの種」もなく、ただ焦がした砂糖があるのみだと知った時の虚無感は忘れがたい。
509
つかマシュマロとコンペイトウについても似たようなガッカリ感だったっけな。
510
いつか死んだら、一面に拡がるキャラメル畑とマシュマロ牧場、そんな天国に召されたいものである。
511
数十年ぶりに視聴するTV版初代ガンダムは欠落してた記憶の再発見だらけでマジびびる。劇場版三部作でカットされたエピソードとか特に。
512
「小さい子が人の殺し合い見るの、いけないよ」とか16歳のアムロに言わせてしまう地獄絵図。こんなアニメが当たり前のように放映されてた時代があったなんてねぇ。
513
海外イベントを西に東に流れ流れて北の果て……只今、フィンランドはDESUCONにお邪魔しております。寒ッ‼︎
514
DESUCON案内小冊子「デスノート」
515
しかし寒いは寒いが半端なく美しい国でしたわよフィンランド。そしてアニオタの熱気は何処の国に行こうとも一緒!
516
帰国後初出社してみたらケイネス宛に空前の数のチョコが届いててびびる。先生に愛をくださった皆様、本当にありがとう。そして先生は俺にチョコをありがとう。
517
あとイスカンダルとウェイバー、縢もチョコいただきました。更に驚いたのはソラウと七殺天凌の媛様にまでチョコいただけた事。怖い女性のモテる時代が来てるのか!? ありがとう!
518
「ブラッドボーンか閃乱カグラか……う〜ん」とか考え込みながら歩いてたもんだから、そもそも春が来てるという現実そのものを見失っていた。
519
桜も散りはじめてるってのに何この寒さ!?
520
皆さんケイネス先生の誕生日プレゼントありがとうございます。お菓子に花束、そしてなんとソラウBOTまで! 闇のカプさばおじさん愛されすぎや……
521
冬かと疑う寒さの次は梅雨かと疑う雨ばかり……春はどこいった?
522
つい試したくなってしまう出来心……
523
俺のタイムラインで判断する限り、バトルシップの視聴率は90%越えである。
524
連休中唯一のお出かけだった鎧武イベントより帰還。去年の番組が今なお進行形のコンテンツとしてあれほどのご声援を賜るとは、本当に嬉しいお話である。励まされるのう。
525
@makoto_sanda 考えてみりゃまどか以来久々の1クール全話ぼっち引受なので、いやもうプレッシャーで筆が詰まる詰まる……