376
									
								
								
							えーと、今、徳島のマチアソビに来てまして、UFO近藤さんに挨拶しに行った流れで勢いで決まっちゃったんですが…
							
						
									381
									
								
								
							皆さんありがとう。ようやくホッと一安心して就寝できますZzzzz…
							
						
									382
									
								
								
							@fujishimakosuke 深夜アニメと違って大きなお友達だけが相手じゃないと思うと、ひときわ緊張します……
							
						
									383
									
								
								
							先の不安は尽きないけれど、今ここまで辿り着けたという事実は揺るがないのだし、それだけでも充分に幸福なことだ。感謝しなきゃいけない相手が多すぎる。
							
						
									384
									
								
								
							いつもと変わらぬ朝のようでいて、今日の夜明けは特別だった。たぶん生涯の思い出になることだろう。
							
						
									385
									
								
								
							近頃は書いているモノがモノだけに、年甲斐もなくバイクに乗りたい衝動に駆られて危険である。もう今の体力と運動神経じゃ無理だっつうの。
							
						
									387
									
								
								
							どんなに涼しくなろうとも、やはりコミケに行けなかった年は夏が終わったって実感がねぇ。
							
						
									388
									
								
								
							モンハン4では毒の表現も大幅進化してて、視界が歪むわ足下はふらつくわ、やがて毒素が脳に廻ると仲間を攻撃しはじめたりと大変なので一刻も早く解毒しないといけない。凄いなァ……と驚いたところで目が覚めた。まさかの夢オチ。
							
						
									389
									
								
								
							で代わりに呟きたくなるネタとなるとね、エロマンガの鬼畜台詞の末尾に(小並感)ってつける遊びが今朝からささやかにマイブーム、とか、もう本当にどうしようもないことしかないんですよ。ぐへへ自分から腰振るなんざァとんだ淫乱だぜコイツ(小並感)……はい。大人しく仕事に戻ります。
							
						
									390
									
								
								
							サイコパス新展開の件、京まふでの楽園追放やまどかの件、色々と真面目に語るべきことは沢山あるんよ。今まさに現場で頑張ってるスタッフの方々、声援で支えてくださった皆さんへの感謝とかも言葉にしたい。でもね、俺の脳の生真面目回路は目の前のお仕事だけでもう処理能力限界なのよ。
							
						
									391
									
								
								
							こうして脳内女家庭教師を脳内陵辱している限り、ぼくのスケジュールが艦隊これくしょんによって脅かされることは、ない。
							
						
									392
									
								
								
							「いいですかブッチ?新しい携帯ゲームに手を出すぐらいならプラモの積み山崩すかパズドラ止めるか選びなさい。選べないなら仕事のことだけ考えてなさい」と脳内女家庭教師から説教されている。だがこのクソ生意気な女も9/14になればゴアマガラに滅茶苦茶にされて三白眼アヘ顔に違いないグヘヘ…
							
						
									394
									
								
								
							特急列車の中でちょっと驚いたのが禁煙車ならぬ禁音車。図書館みたいに静粛マナーを要求されるボックス席。仕事に専念したいビジネスマンや居眠りしたい人には便利であろう。
 ow.ly/i/2OyUJ
							
						
									395
									
								
								
							ドイツの駅に改札はなくて、街路→ホーム→車両と全部素通り。そのかわり券売機で買ったチケットを車掌さんに見せるシステム。おいおいキセルし放題じゃねぇの? と心配になるが、ドイツ人は真面目で堅実なので、ちゃんと車掌さんに遭遇する前提で乗車券を買うんだそうな。...
							
						
									397
									
								
								
							思えば、こうして新たな挑戦と冒険のチャンスに次々と恵まれる幸運こそが、我が人生の最大の宝であります。齢40にしてゲームとガンプラと仮面ライダーのことだけ考えて生きていく毎日。もう一向に年老いていく気がしねぇっす。これ以上の何を望めというのか?
							
						
									398
									
								
								
							さて、ようやく旅先で一段落できたので改めて……今度は仮面ライダーのメイン脚本を引き受けさせていただきます。アニメとは想像以上に異なるルールと方法論の中を手探りで進む行程はまるで新大陸の探検のよう。日々、新たな発見と驚きの連続にヒャッハーの歓声が途絶えません。
							
						
									399
									
								
								
							もうすぐドイツへ向け離陸。次にネットにアクセスできるのはいつになることやら……なので虚淵玄は数時間後のためにここにコメントを残しておく。ただ一言だけ「ヒャッハー‼」と。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									