宇都宮けんじ(@utsunomiyakenji)さんの人気ツイート(新しい順)

701
3兆円のコロナ対策財源を利用して大学・大学院・短大・専修学校・高専の都内在住者に一律10万円を支給します。またひとり親家庭に一律20万円を支給します。上下水道料金の基本料金を今年度末まで半年間無料にします。学校給食を無償化します。国民健康保険料負担軽減のため均等割をゼロにします。
702
不要不急の道路計画の見直したり条例を改正して特定目的基金の目的を変更するなどしてコロナ対策のために3兆円規模の財源をつくることができます。この財源を利用して都内の中小事業者の営業を守るために家賃・人件費などの固定費を支援するため1か月30万円を6か月合計180万円を42万業者に支給します。
703
6月28日(日)付スポーツ報知は私のことを大変好意的に取り上げてくれています。関心のある方はご覧になって下さい。
704
今日午後2時頃国民民主党幹事長平野博文さんと日本共産党国会対策委員長穀田恵二さんが選対事務所に激励に来ていただきました。大変励まされるとともに心強く感じました。
705
都知事選も最終盤です。 最後まで都民1400万人の命、暮らし、人権を守り抜く政策を訴え抜いてまいります。どうぞ、皆さんの力を、わたし、宇都宮けんじにお寄せください。 #都知事選
706
#宇都宮けんじ 街頭演説 三軒茶屋駅キャロット前 #東京都知事選挙 pscp.tv/w/ccmUvDFWR2p2…
708
6月29日(月)午後7時55分板橋西台駅で街宣をやっている皆さんに合流し、最後の5分間マイクを握りました。
709
6月29日(月)午後6時から東京都の道路計画で分断される恐れのある大山ハッピーロード商店街を練り歩き、地元で道路計画に反対している商店街の方の話をお聞きしました。
710
6月29日(月)午後5時から大山文化会館前で街宣。立憲民主党阿久津幸彦さん日本共産党徳留道信さん社民党五十嵐やす子さんから力強い応援演説をしていただきました。また生活困窮者の支援に奔走している反貧困ネットワーク事務局長瀬戸大作さんからも心のこもった応援演説をしていただきました。
711
6月29日(月)午後3時から王子駅北口で立憲民主党都議補選候補斉藤りえさんと街宣。立憲民主党長妻昭さんから力強い応援演説をしていただきました。選挙の主人公は有権者の皆さんであり隠れた主人公は子どもたちです。子どもたちに希望の持てる東京を残すために投票に行きましょう!訴えました。
712
6月29日(日)午後2時から都立駒込病院前で独立行政法人化に反対している皆さんから話を聞きました。患者負担が増え病院で働く人の賃金は引き下げられるという独法化の問題点が明らかになりました。感染症対策を強化するためにも都立病院の独法化は中止しむしろ充実強化する必要があります。
713
6月29日(月)午前10時から北千住駅西口で街宣。立憲民主党北條智彦さん、日本共産党都議斉藤まりこさんから力強い応援演説をしていただきました。同期の中山武敏弁護士も応援に来ていただきました。特定目的基金などを活用して「コロナ対策基金」をつくり都民の暮らしと営業を守り抜くと訴えました。
717
718
720
#宇都宮けんじ 街頭演説 王子駅北口 #東京都知事選挙 斉藤りえ 長妻昭 pscp.tv/w/ccgo1DFWR2p2…
721
6月28日(日)午後3時から新宿駅東南口街宣。第二部では脱原発と原発避難者支援にあたる市民、羽田空港低空飛行問題・夜間中学定時制高校問題・カジノ問題・築地市場豊洲移転問題などに取組む市民、コロナ禍で仕事を失った音響技師、コロナ禍で働く医師・保育士さんなどからの熱い訴えがありました。
722
723
6月28日(日)午後3時から新宿駅東南口街宣。作家中島京子さんアクティビスト石川優実さん法政大学教授上西充子さん政治アイドル町田彩夏さん翻訳家池田香代子さん作家中沢けいさん立憲民主党石川大我さん日本共産党の倉林明子さん社民党の福島瑞穂さんから心のこもった応援演説をしていただきました。
724
6月28日(日)午後1時から銀座4丁目交差点で街宣。立憲民主党枝野幸男さん、日本共産党志位和夫さん、社民党福島瑞穂さん、社会保障を立て直す国民会議野田佳彦さんから力強い応援演説をしていただきました。私は私たちの子どもや孫に誰もが希望の持てる東京を残すために頑張りましょう!と訴えました。