53
#今週のワンピ
なるほど〜
ベガパンクは自分を六分割するにあたって作業効率を上げる為にそれぞれ特性を特化させたのだと思うのですが
結果「正しい事をしよう」とする精神に特化したシャカは世界政府の矛盾に耐えられなくなり変革者であるドラゴンとコンタクトを取ってしまったという事かな
55
#今週のワンピ
ハンコック
・国から出る気なし→七武海剥奪で参戦
ミホーク
・農家→七武海剥奪で参戦
レイリー
・隠居→ハンコックを助ける為に参戦
ガープ
・引退→弟子拉致で参戦
描かれるべき半隠居人達を表舞台に出すのうますぎ
四皇や海兵や最悪の世代はほっといても暴れるのでOK
次は誰だ!
56
#今週のワンピ
モモの助をバカでマヌケで弱虫な弟のように思っているルフィの別れ際の
「頼むぞヤマト〜〜!!」
が完全にこれなのよ
58
#OP_FILMRED
※ネタバレは15日までダメ絶対!!
ネタバレにならない範囲で言いたい事が2つあります
1.絶対映画館で観た方が良いです 映画館で観るから意味のある演出だらけです!!
2.絶対今観た方がいいです 原作の今!!
3.出来れば2回以上観た方がいいです 2回目は1回目より〝食らいます〟!!!
59
#心に響くFILMRED
25年間読んでる人!! あなたの為の映画です!!!
途中から乗船した人!! あなたの為の映画です!!!
最近読み始めた人!! あなたの為の映画です!!!
ONE PIECE読んだ事ない人!! 全人類が観た方がいいです!!!!!
60
本誌派の人は気付いてると思いますが
「来週からの休載期間のうちに本誌派になってくれ」という尾田さんと編集部からのメッセージがすごい
これは〝金〟とか〝数字〟ではなくて(ゼロとは言いませんが)
「尾田栄一郎の意図するベストな手段・ベストなタイミングで史上稀に見る傑作漫画『#ONEPIECE』 続
61
#今週のワンピ
迷えば弱くなるという言葉 ガープが言うのが辛いです
63
#今週のワンピ
ルフィに弟と言わせたか モモの助 すごい事だ……
65
#今週のワンピ
ダズもこの時には能力をコピーされてたんですね
という事はバギーもギャルディーノも
ああー マネマネの実もコピーされてる 厄介だあ
もう誰も信じられねェ 次にビビが出てきてもサボが出てきてももう分からねェ
66
#今週のワンピ
始まったか!!!
67
#今週のワンピ
ルフィはモモの助と錦えもんには挨拶に行かなかった
何故ならルフィは「モモの助は必ず見送りに来る」と分かっていたから
だって「もう仲間だから」「ビビがそうだったから」
アラバスタの経験から学んで当たり前の行動を取っていた
カッコ良すぎるよ!!!
69
#今週のワンピ
〝百獣のカイドウ〟46億1110万ベリー
〝ビッグ・マム〟43億8800万ベリー
計 89億9910万ベリー
よりも
〝麦わらのルフィ〟
ユースタス・〝キャプテン〟キッド
〝死の外科医〟トラファルガー・ロー
の3人の方が危険なので計90億ベリーという訳ですね!
ここまで来たかー!
71
#今週のワンピ
麦わらの一味に比べてハートの海賊団は余りにもNo.2以下の層が薄く見えていたので
今や四皇と並び立つローの部下達がちゃんと強くて本当によかったです
73
#今週のワンピ
この2人のやりとり
よくマンガである「ババーの若作りをいじって殴られる」というギャグかと思ったら
複製人間だってのをカジュアルに暴露されてキレてるのか
すげーな
だから口が軽いル・フェルドは消されちゃったんだ
74
#今週のワンピ
七武海制度には他の海賊への脅威 四皇への予備戦力という表の理由と
「接触して血統因子を頂戴する」という裏の理由があったと……
試作でくまを ルナーリアとミックスしてミホークやハンコックを作った
エースが蹴ってなかったらロジャーの血すらもPXになってた訳ですね……!
75
#今週のワンピ
ペローナは自分を冷酷な女だとか思ってるんだろうけど
敵のゾロすら介抱しちゃうし 遊び半分とか言っててもモリアが危機と知れば脇目も振らずにハチノスに飛び込んでいくし 読者が照れるぐらい優しいいい子ですね笑