726
カラゴールかー 『水星の魔女』はガンプラ化されないモビルスーツが俺に刺さる魅力で参るね
727
HGUC「RX-78GP03 ガンダムGP03 デンドロビウム」は「ナンバー028」。 2002年3月発売なんで21年前です。この頃はまだ模索の時期で、「未商品化の初ガンプラ化」と「人気機体のリニューアルキット化」の二極展開でした。デンドロビウムは先のドリーム体現者としての功績がとても大きいと思いますね。
728
MGガンダムアストレイ レッドドラゴンが還ってきた!! これは熱い!! p-bandai.jp/item/item-1000…
729
お声がけいただきまして上野 #ヤマシロヤ さんのガンプラコーナーに「HGガンダム・エアリアル」と「HGガンダム・エアリアル改修型」を展示させていただいております。 お買い物の際にチラっとご覧いただければ幸いです。
730
A.S.(アド・ステラ)世界観でのヴィクセリオス ガンダム・ヴィクスエアル、完成!! そのうち記念撮影しようヽ(´▽`)/
731
W展開時にオーレギオンとアキレスD9とオーディーンMk-2が一気に発表されて「…困ったなー1機とか選べないぞ…」となり 全部合体させたやつ
732
ニューゲンにネボラにカルにゴルネリの商品化だと…   ((((;゚Д゚))))))) twitter.com/BANDAIFN/statu…
733
キャリバーン、魔女の箒持ちか
734
エリィが対話に応じててくれそうでまだ希望が持てるな…
735
ヒロ…謎のビルダーさんが考える最高に悪そうなプラネッツアーマーなんだけど エコプラという優しさ
736
味方がガンダムタイプが多くなるのはまぁ仕方ないんだけど、アメイジングズゴックみたいに非ガンダム(しかも強い)がいると嬉しくなっちゃう気分、わかります?
737
ガンダム・キャリバーンは設定画だとあんまり箒ライフル長くないね ガンプラはどう来るか…
738
原画の方々が腕利きばかりなのにこの人数は総力戦感が半端ない
739
いまだに発表されない新商品Bは破損した右肩をエアリアル改修型に交換してガンビットを移設したガンダム・キャリバーン・エアリアルじゃないか?って話してた
740
オープニング新規カットのガンダム・エアリアル改修型VSガンダム・キャリバーンのシーンめっちゃ好き
741
現在のところ赤く塗る派と銀で塗る派が拮抗しております
742
ついにUCエンゲージのゲーム内アニメでシャア専用リック・ドムが動くか!! こういうのがいいんだよ☺️
743
ブルーレイ版の12話、ベギルペンデがドミニコス隊カラーに変更されてる!! やる!!
744
HGガンダム・キャリバーンのパッケージイラスト最高に格好いいな!!
745
うわ!インモード成型の使い方最高だな!!
746
すべてのガンダムに目一杯の祝福を #水星の魔女最終回
747
ガンプラ化いつまでもお待ちしてます
748
ちょっとした『水星の魔女』の感想会してましたが、全員一致で一番印象に残ったMSはダリルバルデでした
749
『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』のザクとガンダム、ディテールとかいかにも海外ファンの好むスタイルな感じがするな ガンダムとしては結局新鮮
750
正式公開からたった2週間待つだけでHGガンダム・キャリバーン組めるんだからそれはそれでいいんでない?って話してた