Endo, Takaho(@caripso)さんの人気ツイート(古い順)

26
最近感染が拡大している国は規制としては日本より厳しいのに国民がついてこない、あるいはすぐに耐えられなくなるような印象を受ける。こうなると政府の側には打つ手がないのではと背筋が寒くなる。
27
これは新天地の信者が20代の女性というリスクの低い集団だったから。ドイツの死亡率が当初低かったのもイタリア旅行の若者を拾ったからだしシンガポールの死亡率が低いのも外国人労働者は老人がいないから。リスク因子の違う集団を比べても無意味。 twitter.com/usumurasaki11/…
28
ロックダウンの効果についてグラフが出回っていたが、誤解があると思う。片対数にしてstringency indexを足すと、UKとスウェーデンは初動が遅かったという共通項があり、感染爆発した。ロックダウンしたUKは死亡者は下がり始めている。スウェーデンは放置ではなく既に日本より規制が強い。 twitter.com/kentarowatanab…
29
さらにここにドイツを足すと、結局初動が早いかどうかが結果を決めているように見えるし、一定以上蔓延するとロックダウンしないと下がらないという教科書的な結論になる。
30
日本より成功している国のデータで見ると、更に初動が早いか、あるいは早く厳しい規制に移行している。 死亡者が少なすぎてグラフに出ないので割愛したが台湾ベトナムも早かった。死亡者が一人出た段階で感染が始まって3週間は経っていることを考えても初動が全て。
31
緊急事態宣言解除されて2週間ほどは「意味なかった」派がたくさん出そうだが、2週間後のために4月20日に規制を緩和したイランのグラフを貼っておこう。 worldometers.info/coronavirus/co…
32
飛沫感染、エアロゾル感染などに分けて空間容積や人数を仮定してのシミュレーション。換気なしのレストランがいかに危険かという結果。緊急事態宣言解除後どの順番で規制を緩めるかの参考になる。#COVID19 ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
33
「行動変容には被害想定は不可欠なので、あの発表(=最悪42万人死亡)はしなければならなかったと思っている。オーバーリアクトではなかった。」を読めていない人が多いようだ。 twitter.com/satoruishido/s…
34
スウェーデンの #COVID19 集団免疫戦略の「失敗」がニュースでも取り上げられているが、疫学者に責任を負わせる報道は非常に問題だと思う。日本にも共有する問題で、科学者が英雄視されることも政策判断の責任を問われることも正常ではない。 thelocal.se/20200603/swede…
35
この一次ソースに当たれない書き方いい加減にして欲しい。レポートをダウンロードしたが、"Response" "Risk"の2項目に分けて、"Response"は検査・死亡率・コロナ以外の手術のキャンセル率を評価したもの。日本は検査が「1」評価なので低くなっている。 jiji.com/jc/article?k=2…
36
K値の論文を通して読んでみたが、トートロジーがひどすぎてレビューする気にならないな…どうしたものか
37
@HattoriM いえ、だってね、K値の変化は線形だ!からの、線形でないのは別の地域で感染が起きたから!線形になるようにリセットしてフィッティングしよう!ほら線形!ですよ。 そりゃ永遠に線形になりますわ。 スウェーデンは集団免疫獲得した、ロシアは破滅を逃れた、100%予言外してるところもポイント高いし。