茨城県警察本部(公式)(@ibarakipolice)さんの人気ツイート(リツイート順)

【茨城ダッシュは違反です】 いわゆる『茨城ダッシュ』とは、青色信号に変わった瞬間、猛ダッシュで先に右折するという大変危険な運転のことです。横断中の歩行者、交差点を直進してくる二輪車や自転車を危険にさらします。『茨城ダッシュ』は違反行為です。大事故を起こす前に運転を見直しましょう。
【警察とJRが合同で列車を使用した不審者対応訓練を実施】 列車内における事件に対応するため、JR常磐線の車内に刃物を持った不審者がいるとの想定で、実際の列車を使用して、JR社員が乗客役を避難誘導し、警察官が不審者を制圧検挙する実戦的な訓練を実施しました。 #JR #避難誘導訓練
【筑波山における悪質ドライバーを検挙】 筑波山において夜間集中取締りを実施し、通行禁止や速度超過等の違反を検挙しました。筑波山では騒音苦情や危険運転取締要望が多数寄せられており、警察ではこれからも筑波山での安全を確保するため、取締りを強化していきます。
【このツイートを広めてください】竜ケ崎市内では、市役所職員を騙って、「医療費(保険料)のお金が戻ります」などと言葉巧みにATMまで誘導し、ATMを操作させて現金をだまし取ろうとするアポ電が多数かかっています。「ATMでお金が戻るは詐欺」と覚えておいてください。pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_saf…
【このツイートを広めてください】「キャッシュカードを預かる」は全て詐欺】警察官や金融機関の職員などをかたって、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードをだまし取る手口が多発しています。どうか一人でも、多くの方への周知をお願いします。
【茨城ダッシュは違反です】 絶対にやってはいけない #交通事故防止 #交通安全 #茨城ダッシュ 動画全編(3分16秒)はYouTube茨城県警察公式チャンネル youtu.be/SYhofqG7rx4
【常磐自動車道の最高速度引上げ】 3月28日午前10時から、常磐自動車道(岩間IC~桜土浦IC間)の最高速度規制が110km/hに引き上げられます 運転にあたっては、交通状況に応じ、安全な速度で走行するようお願いします 大型貨物自動車等、法定の最高速度が80km/hの車両は変更ないのでご注意ください
【筑波山における通行禁止及び速度違反取締り】 6月20日筑波山の県道上で発生したオートバイ単独の死亡事故を受けて、夜間のバイクの通行禁止違反及び可搬式オービスを活用した速度違反取締りを実施しました。 今後も夜間の取締りを強化します! #筑波山 #つくば市 #バイク #ツーリング
【過積載車両に対する取締りを実施】 12月8日、栃木県警察と合同で過積載車両の集中取締りを実施し、31件の重量違反を検挙しました。県警ではこれからも悪質危険な過積載車両の取締りを強化していきます。情報提供をはじめ皆様の御協力をお願いします。
【110番の日キャンペーン】 気象キャスターの #檜山沙耶 さんが一日通信指令課長に!正しい110番のかけ方を伝えてくれました☺️
【拳銃発砲事件の発生について】 令和4年6月7日午後3時ころ、ひたちなか市北神敷台地内のビル内において、発砲事件が発生しました。 犯人を含む関係者及び拳銃は確保済みです。
【茨城ダッシュ取締り】 ●青信号に変わると、対向直進車の進路を遮って右折する「#茨城ダッシュ」という危険な右折方法は、 “交差点右左折方法違反” “交差点優先者妨害” という交通違反に該当する可能性が! ●茨城ダッシュ根絶のため、信号交差点での取締りを強化していきます。 #白バイ
【筑波山における深夜の交通指導取締り】 筑波山の風返し峠、朝日峠において、ドリフト族やローリング族に対する交通指導取締りを行いました。 取締りにより、深夜の山中に響く騒音の軽減が図られました。 今後も深夜の取締りを強化します! #筑波山 #ローリング #ドリフト #石岡 #つくば
【暴走族・旧車會に対する取締りを実施】9月4日県内各所において暴走族・旧車會の取締りを実施し、そのうち消音器を備えていない整備不良車両等を検挙しました。県警ではこれからも悪質な暴走族・旧車會を追放するため取締りを強化していきます。
【強盗事件発生】 1月14日、 ・午前0時50分ころ、龍ケ崎市大徳町地内 ・午前4時から午前6時ころまでの間、つくば市上郷地内 の二ヶ所で一般民家に侵入し、家人に暴行を加え、金品を強奪する強盗事件が発生。 犯人は現在も逃走中です。 同時間帯での不審者等の情報があれば、情報提供をお願いします。
【春の全国交通安全運動キャンペーン】 日時:令和5年5月11日10:30~ 場所:つくば市中央公園 漫画「 #弱虫ペダル 」の『 #渡辺航 先生』を一日警察署長にお迎えして交通安全キャンペーンを実施します。 茨城県警音楽隊とカラーガード隊のミニコンサートもあります♪ 是非、ご参加ください!
#110番 は緊急通報ダイヤルです。事件や事故にあったり見たときは、迷わず直ぐに110番してください。 下記リンクにて、#檜山沙耶 さんが「6つのポイント」について説明されています。スキップ等せず、是非、最後までご覧ください。 youtu.be/mEBhZlwq3rs
【水戸駅の混雑状況】 ハロウィンに伴う水戸駅の混雑状況です。 大人数で一か所に集まって立ち止まったり、写真撮影をしていると、通行する人とぶつかったり、他の人の迷惑になる場合があります。 駅の利用者や周りにも配慮しながらハロウィンを楽しんでください。 #水戸駅 #ハロウィン
【スリップ事故に注意】現在、県内では雨や雪が降っている地域があります。スリップ事故の発生が懸念されます。車間距離を長めにとり、速度を控えた安全運転を心掛けましょう。また、道路に雪が積もった際はノーマルタイヤでの通行は危険です。交通公共機関の利用を検討しましょう。
【土浦全国花火競技大会】 15:55現在、茨城県土浦市の花火大会に伴う付近の混雑状況です。 会場周辺は少しずつ混雑が始まっています。 係員の指示に従っていただき、余裕をもって移動してください。
【飲酒運転しない・させない】飲酒運転は犯罪です。飲酒運転は、運転者だけではなく、飲酒運転周辺者となる車両や酒類の提供者、車両の同乗者も同様に罰せられます。二日酔いによる飲酒運転にも注意しましょう。AKB48の岡部麟さんと共に家庭や会社、地域一丸となって飲酒運転を根絶しましょう!
【このツイートを広めてください】「サイトの未納料金がある」「払わなければ、法的措置となる」「コンビニで電子マネーを買って、その番号を教えて」などのメールや電話が来ていませんか?これは全て詐欺!問い合わせ先には絶対連絡しないでください。どうか一人でも多くの方への周知をお願いします。
【茨城ダッシュは違反です】 絶対にやってはいけない #交通事故防止 #交通安全 #茨城ダッシュ 動画全編(3分16秒)はYouTube茨城県警察公式チャンネル youtu.be/SYhofqG7rx4
【暴走族・旧車會に対する取締りを実施】 5月6日常総市や取手市内を集団走行した暴走族・旧車會に対する取締りを実施し、改造バイクを整備不良等の違反で検挙しました。 県警ではこれからも悪質な暴走族・旧車會の追放に向けて取締りを強化して参ります。 #暴走族 #旧車會 #族車 #旧車
【降雪注意!】 1月24日午後5時30分現在、水戸市内では雪が吹雪いており、足場と視界が大変悪くなっています。 歩行者のみなさん、足元はもちろん、周囲の動きにもお気をつけて! ドライバーのみなさん、車間距離は長めに、スピードは控えて、安全運転を心掛けましょう!