26
27
本日約5ヶ月ぶりに開園できました。休園の間、みなさまからのコメントや、リツイート、いいね(・∀・)が、職員の励みとなりました。ありがとうございました。
今朝は開園準備で猫の手も借りたい中…#カルガモ が園路の点検を買って出てくれました。頼もしいナカマです(*‘ω‘ *)#ツイッターで楽しむ庭園
28
全国のゆきもちそうファンのみなさま、お待たせいたしましたっ(*´▽`*)
#雪餅草(#ユキモチソウ)が咲き始めました(≧▽≦)真ん中のぷくっとしたおもちがかわいらしいですね(・∀・)
#ツイッターで楽しむ庭園
29
今日は #金木犀(#キンモクセイ)の良い香りがしました。季節が変わっていくのを花の香りで感じられたことがうれしかったので、いつも見てくださっているみなさまにも伝えたくて、気合いを入れて写真を撮りました(*´▽`*)香りよっ!届けっ(≧▽≦)#ツイッターで楽しむ庭園
30
今日紹介するのは、花数の増えてきた #梅 たちです(*‘ω‘ *)
1枚目から順に、#唐梅(トウバイ)、#白加賀(シロカガ)、#一重寒紅(ヒトエカンコウ)です。寒くても明るく咲くがんばりやさんたちです(*´▽`*)
#ツイッターで楽しむ庭園
31
32
33
見ごろの#藤(#フジ)をお届けします(*´▽`*)『青空と新緑がフジをよりきれいに見せてくれていますっ』と言ったら、普段は言葉少なな庭師が「昨日の雨の功績も大きいよ…」と。そうか、昨日のあの雨があったからこそ、今日のお花がこんなにきれいなのね(*‘∀‘) #ツイッターで楽しむ庭園 #臨時休園中
34
35
梅が少しずつ咲いてきていますので、紹介します。
今日の #向島百花園の梅 は、冬至梅(とうじばい)です。朝日を浴びて、のびのびうれしそうに咲いています(*´▽`*)
#ツイッターで楽しむ庭園 #臨時休園中
36
葉の間から細い棒がにゅーんと伸びて、その先にパパパッと小さくて白くてまぁるいのがアンテナを伸ばしている木があります(・∀・)#ソヨゴ(冬青)です。
葉っぱの間から花がぴょんぴょん出ている感じも、何をしたいのか分からない花の形も、とってもかわいいです(*´ω`*) #ツイッターで楽しむ庭園
37
【速報】カルガモのヒナが姿を見せましたっ(*⁰▿⁰*)
今朝動画を撮ったのでご覧ください。
カルガモが安心して子育てできるように、静かに見守っていきます(≧∀≦)
#カルガモ親子 #ツイッターで楽しむ庭園 #向島百花園
38
39
今日はどんより曇り空で、時折雨も降ってきますが、百花園の玄関口では #ハス(#蓮)が来園される方をぱぁっと明るくお迎えしています。さっき見ていたら、お帰りになる方にもすてきな微笑みでお見送りしているようでしたっ(*´▽`*)うちの蓮は天才かもしれません|ω・)
#ツイッターで楽しむ庭園
40
日陰にはまだ雪が残っていますが、日なたはぽかぽか(∩´∀`)∩暖かいくらいに感じます。そんな今日にぴったりなのが #雪割草(#ユキワリソウ)。雪が解けてくる頃に、雪を割るようにお花を咲かせるので雪割草と名付けられたのだとか。がんばりやさんです(*´ω`*)
#ツイッターで楽しむ庭園 #臨時休園中
41
#ボケ(#木瓜)がとても華やかに咲いています。かわいいお花なのにもう少し他の名前がなかったのかな?と思ってしまいますが、瓜に似ている実が木になるので『木瓜(モケ)』と呼ばれ、それがボケに変化したのだそうです。
ボケという名前でも十分にかわいいから良いのです(*´ω`*)#ツイッターで楽しむ庭園
42
ちいさなちいさな #ユキワリソウ(#雪割草)が咲きました(≧▽≦)
太陽の光をいっぱいに受けるように、ぱぁっと咲いています(・∀・)
雪が解けてくる頃に、雪を割るように現れてお花を咲かせることから、この名前が付けられたそう。春が待ち遠しいねぇ(´ω`*)
#でも冬も好き #ツイッターで楽しむ庭園
43
現在、百花園の入り口には、ヒョウタンが6つぶら下がっていて、足元には大根やかぶの入った籠が置かれています(・ω・)
「六つの瓢箪、足元には野菜…『六瓢足菜』。転じて『無病息災』でございますっ」と親方。よく見ると大根は元気いっぱいに今にも走り出しそうです(*‘∀‘)
#ツイッターで楽しむ庭園
44
#ゴキヅル(#合器蔓)の実がパカッとなってポトッです!(≧▽≦)!
名前の由来の《合器》とは蓋つきの食器のこと。実が熟すと蓋が取れるようにパカッと割れて、中からポトッと種が落ちます。おもしろいですね(*´ω`*)
#ツイッターで楽しむ庭園
45
46
今日は少し暖かく感じます。「そんな日はっ!きっとあの子がっ(・∀・)」と思って見に行ったら、やっぱり咲いてくれていました(*´▽`*)
ツヤツヤキラキラの #フクジュソウ(#福寿草)です。早春に咲いて春を告げるお花。見ていると幸せな気持ちになれます(*´ω`*)
#ツイッターで楽しむ庭園
47
明日21日は #中秋の名月 で #満月。この2つが同日となるのは8年ぶりなのだそうです。
例年実施している #月見の会 は中止となりましたが、今日はお月様にお供えをしました(*’ω’*)お月見の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
#虫の音すごいけど墨田区です #ツイッターで楽しむ庭園
48
蕾がだいぶ膨らんできたなぁと思っていたら、あっという間にぶぉわぁっと咲きました。#牡丹(#ボタン)です。#紫蘭(#シラン)も #藤(#フジ)も、ギュッと固まっていた蕾が離れてきていて、間もなく咲きそうです。…次は紫の季節?#百花園の春のお花たち #ツイッターで楽しむ庭園 #百花園は5月6日まで休園
49
ぱんぱかぱーん(・∀・)
と、くす玉のように咲いているのは、#バショウ(芭蕉)の花です。
高い場所に咲く花ですが、みなさまに見ていただけるようにと庭師が取ってきてくれました。バナナみたいですが、甘くはならないそうです(´・_・`)
#ツイッターで楽しむ庭園
50
同じ都立庭園の #旧古河庭園 の #秋バラが見頃 に入ったと聞いて、当園職員が早速お邪魔してきました!大正時代に建てられた洋館をバックに、色とりどりのバラが咲いていて、バラのいい香りに包まれていました。過ごしやすい秋に庭園巡りはいかがでしょうか?#JR駒込駅徒歩12分 #南北線西ヶ原駅徒歩7分