「担当者は「デナジードリンクで潔く自分を強制終了させるという考え方は、エナジードリンクで自分をだましだまし追い込みがちな日本人にとって逆転の発想になるのではないか」と話す」 twitter.com/KyokoArchives/…
「ナローバンド導入後、ほとんどの従業員が「ネットが重くなったせいで、できることが減った」と回答。一方で「不便になったのに、なぜ残業が減ったのか分からない」と困惑する声もあった」 twitter.com/KyokoArchives/…
サンマ不足解消の切り札「サンマ型ロボット」に熱い視線 kyoko-np.net/2020091801.html
【速報】アナログ相、桜田氏が有力視。(虚構新聞社/22:00発表)
感染を防止するために『5メートルの間隔確保』と『社員間の会話禁止』という社内規定ができたせいで現場は大混乱。最初は身振り手振りだけでやり取りする伝言ゲームのような状態の試行錯誤が続きましたが、みんな相手を理解しようと必死だったので、1カ月も経たないうちにテレパシーが身に付きました twitter.com/KyokoArchives/…
【速報】次世代内閣総理大臣が正式発表。後方互換性を持つことが明らかに。(虚構新聞社/16:00発表)
「豆乳は大豆遺伝子を組み込んで品種改良した「ミドリウシ」と呼ばれる乳牛からとれる牛乳の一種で、健康に良い植物性タンパク質を多く含んでいることから、近年牛乳の代わりとして人気が高まっている」 twitter.com/KyokoArchives/…
【再掲】2mのロングバトンも コロナ禍で「新しい運動会」 マキャベリ小 kyoko-np.net/2020091201.html
2mのロングバトンも コロナ禍で「新しい運動会」 マキャベリ小 kyoko-np.net/2020091201.html
「ある財務省幹部は「酒離れが進めば下戸税の、逆に酒の消費が増えれば酒税の税収増がそれぞれ期待できる。どちらに転んでも課税がはかどる画期的な仕組み。『コップの水が減った』と嘆くのではなく、『空気が増えた』と考える逆転の発想だ」と自信をのぞかせる」 twitter.com/KyokoArchives/…
「男性の友人は「『遠回りだが安全なルートがある』と助言したのに、聞く耳を持ってもらえず、『この道しかない』と頓智(とんち)のような詭弁で言いくるめられてしまった。せめて途中で引き返せばよかったのに、もっと全力で引き止めるべきだった」と悔しそうに語った」 twitter.com/KyokoArchives/…
「担当者は「外と中を区別できないため、敷地内全てが飲食スペースであり、また飲食スペースでない。ここで食べることは外食であり外食でない。消費者の不利益を回避する量子力学的解決法だ」と説明する」 twitter.com/KyokoArchives/…
【再掲】待ち時間にミニゲーム 「ゲーミング電子レンジ」発表 kyoko-np.net/2020090501.html
待ち時間にミニゲーム 「ゲーミング電子レンジ」発表 kyoko-np.net/2020090501.html
【再掲】自由研究で人体錬成しようとした児童を補導 滋賀・南おうみ市 kyoko-np.net/2020082701.html
自由研究で人体錬成しようとした児童を補導 滋賀・南おうみ市 kyoko-np.net/2020082701.html
【再掲】リニア新幹線、静岡飛び越す「滑空ルート」 専門家が提案 kyoko-np.net/2020082101.html
リニア新幹線、静岡飛び越す「滑空ルート」 専門家が提案 kyoko-np.net/2020082101.html
1537年周期で大量発生 新種の素数ゼミ発見 千葉電波大 kyoko-np.net/2020081901.html
「食卓に並ぶことが多いのは、海底での生活時間が長い白はんぺんだが、光を浴びたはんぺんは体内にビタミンBなどを蓄積するため、実は黒はんぺんの方が栄養価が高い」 twitter.com/KyokoArchives/…
【再掲】精霊馬の乗馬率、過去最低の0% 帰省控える動き kyoko-np.net/2020081101.html
精霊馬の乗馬率、過去最低の0% 帰省控える動き kyoko-np.net/2020081101.html
「美味しすぎるダイエットクッキー」再増量 苦情殺到で kyoko-np.net/2020080701.html
「物語が単純であればあるほど、知識人は自分の専門にからめて勝手に深読みしてくれます。その上『IQ160シリーズ』として出せば、立場上彼らはしたり顔でほめるしかない。それを鵜呑みにする一般読者についてもアマゾンさんを見ての通りです」 twitter.com/KyokoArchives/…
【再掲】横断歩道をぐるぐる… 立ち往生の児童ら14人救出 滋賀・南おうみ市 kyoko-np.net/2020072801.html