春名風花🌸(@harukazechan)さんの人気ツイート(いいね順)

151
漫画「いじめ探偵」 最近読んだ中で一番のおすすめです‼️無料でいじめ相談を請け負っている本物の探偵さん”阿部泰尚さん”が原案で、いじめをどう調査してどう解決を目指すのかわかりやすく描かれています 途中に挟まれるコラムも必見です 今悩んでいる子みんなに読んで欲しい #いじめ #いじめ探偵
152
えっ、これめっちゃ縮むやつじゃん twitter.com/bliinkyou/stat…
153
オレイひけるかな…!!いやひけると信じればひける…兄さんみてて…私、オレイをひけるようになったよ!(イメージトレーニング)⚔️ #メギド72
154
でも貧乏バージョンをつくってみて分かったんだけど、あれは別に優雅なお金持ちだからムカつくんじゃないんですよ。僕みたいな貧乏人がやってもやっぱりムカつくんです。 理由は左で星野源さんが「踊ろう(コラボしよう)」って何度も呼びかけてくれているのに、右の人がずっと無視しているからです。
155
春名風花です! 一生のお願いがあります! 偏執狂短編集、 明日のお席がまだ余ってます 当日券たっぷりあるので、 一生のお願いです劇場に来てください!! 場所はスカイツリーのすぐ近く 今回この舞台をどううううううしても多くの方に見て欲しいんです 必ず観てよかったと思ってもらえるようにしま twitter.com/harukazechan/s…
156
「うち(※心の内。家ではない)で踊ろう」隣でずっと歌いながら呼びかけてくれる誰かの声を、ひたすら無視し続ける。それは今エンタメ界の悲鳴を無視し続ける政治そのものかもしれない。だからどんなにゆったりくつろいでいる動画でも、同じことをしたのが僕であっても、見てると悲しくなるんですね。
157
肌着着用禁止とかのルールが作られた経緯を受け継がず「ルールだから」ってだけで強要し続けるといつしかそのルールの説明を出来る先生がいなくなって、こんなふうに「人権侵害」「性的搾取」と言われるようになる
158
「女性は警察から事件について口外しないよう言われ、転居や転職を求められたという。」 どこの警察も同じこと言うんだなぁ😢 twitter.com/nueteki_0706/s…
159
ネット環境のない学生が思った以上に多く、オンライン授業が困難なところがあります。僕はちょうど別件でポケットWiFiを解約して部屋に回線をひいたところなのですが、ポケットWiFiの会社から「出来るだけ早く端末を返して欲しい。オンライン授業で端末が足りなくて困っている」と電話がありました。 twitter.com/theokinawatime…
160
「若者の問題行動にフォーカスした報道が多いようですが、問題があるのはあくまで一部の方で今回のデータから若者は外出自粛に対する意識がむしろ高いとも考えられるのではないでしょうか」 twitter.com/miyaseven/stat…
161
②「守秘義務を守る」 僕の場合は主にお仕事で得た情報だったのですが、それ以外にも人から聞いた話や、本当かどうか分からない噂話、まだ大勢の人に知られていない情報などは、どんなに聞いてもらいたくても迂闊に載せないようにしましょう。モノによっては、多額の損害賠償請求が来ることも。
162
🐤役者の持続化給付金🐤 業種を選ぶとこにそれっぽいのがないけど、大分類で「学術研究、専門、技術サービス業」→中分類「専門サービス業」→を選ぶと著述・芸術家業が出てきます✨ あとe-Taxで確定申告してて控えがない人はこのサイトを見るとよいよ〜! supportyoursmile.com/post-965/ #持続化給付金
163
ブログをかきました #春名風花 #はるかぜちゃん #SNS暴力なぜ人は匿名の暴力をふるうのか #毎日新聞出版 #誹謗中傷 #インターネット #匿名 「SNS暴力~なぜ人は匿名の暴力をふるうのか」(毎日新聞出版) lineblog.me/harukazechan/a…
164
⑤「人の悪口は言わない」 実生活でダメなものはネットだってダメなのじゃ。ネットだからちょっとくらいいいじゃんなんて事はないのじゃ。当たり前すぎるような気もするけど、分かってない大人はいっぱいいるので真似しないように。
165
新型コロナで公演中止 俳優や声優は「生きる危機に」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
166
「ストーカー問題は、犯罪性だけでなく、疾患性の側面があります。疾患性とは、相手に対する過剰な関心と、反応をほしがる禁断症状です。特定の相手に対する過剰な関心のきっかけは、恋愛以外にも起きるもので(略)あらゆる関係で発生します。」 news.livedoor.com/article/detail…
167
ドクタードルフィン、人類と地球のDNAを書き換えることが出来るらしい( ´˙꒳˙ )
168
小中学生の間で悪質な情報商材ビジネスが流行っています。長いお休みが続きますが、外に出なくてもネット上では簡単にお金の取り引きが出来てしまいます。また、個人情報をやり取りした相手からの脅迫や、写真を送らされるなどの性被害も起きています。子供の交友関係に気を配ってあげてください。
169
これ僕も気になってます。珍しい間取りや特徴ある床材だったり、玄関ドアや、窓の外の景色が映っていたり… 自宅から配信するしかない状況下だけど、特定する人はちょっとしたことから自宅の場所を探せるのでみんな本当に気をつけて〜💦 twitter.com/FurukawaMirin/…
170
YouTubeやメルカリにあふれる著作権侵害。「ここまでひどい状況とは…」絵本出版社の嘆き buzzfeed.com/jp/harunayamaz…