『ウルトラマンR/B』第8話の公式配信が1週間限定で開始です!逃げ惑うラジコンカーとか、尺を使い過ぎてる蟻地獄や鉄塔倒しとか、しつこいほどの池ポチャとか…円谷特撮はやはり素晴らしいってのを伝えたい! #ウルトラマンルーブ 第8話「世界中がオレを待っている」 youtu.be/MN5EvVPa1Hc
遂に『ウルトラマンR/B』第8話の視聴回数が100万回を突破!これもオーブダークさんのおかげですね。ご本人も湖の前で大喜び! 無料配信は今週土曜の朝まで。引き続き宜しくお願い致します! 『ウルトラマンR/B(ルーブ)』 第8話「世界中がオレを待っている」 -公式配信- youtu.be/MN5EvVPa1Hc
オーブダークの拳を突き出すカット、「ネクサスのように」と脚本のト書きにあったので、まんまチャレンジしました。弘利さんのオマージュですね。 #ウルトラマンオーブ #第9話
ロッソグランドの必殺技は、特撮の操演部と合成部の合わせ技によるもの。かなりの贅沢カットでした。ありがとうございました。 #ウルトラマンルーブ #第9話
気になる皆さまに…… 次週のネロンガはウルトラシリーズでは10年ぶりの登場で“新造”なのです。 ↓ 次回予告でご確認くださいネロ。 『ウルトラマンR/B』第16話「この瞬間が絆」 youtu.be/syizxfKELzg @YouTubeより #ネロンガ #ウルトラマンルーブ
湊家の一大事が落ち着いて良かったです。そしてテレビ内の柴犬は むーちゃん! #ウルトラマンルーブ #第16話
OPの歌、あの変化はテレビ壊れたのか!?ってビビりますよね。 円谷プロさんのサプライズプレゼントです。 #ウルトラマンルーブ #第17話
大御所カイジュウは巡り巡ってまさかのブースカ!! 諦めずお願いすれば夢が叶う時もあるんだ! と実感しました。 いろいろな障害があったかも知れないのに…大英断の円谷プロさんに大感謝です。とにかくダメでも希望を言ってみる、って大事です。 #ウルトラマンルーブ #第17話
第17話ご視聴ありがとうございました! 特殊な回なので、オマージュや小ネタもたくさん交えつつ、オモチャ箱的な面白さを追求しました。崩し将棋とか、いまのお子さんたちは知ってるのかなぁ…。 とにかく家族みんなで明るく楽しんでもらえたらハッピーです。 #ウルトラマンルーブ #第17話
ルーブ17話ラストシーンの手作りお菓子…実はアサヒ役の其原有沙さんに当日いただいた差し入れです。あまりに可愛いのでこれは映像に残すべきだー!とドラマ内で使用させていただきました。ラブリーなコメントも彼女の直筆。もちろん撮影後はスタッフみんなで美味しく頂きました! #ウルトラマンルーブ
『ウルトラマンR/B』担当回はどれも思い入れたっぷりになりました。タッグを組む脚本家さんが毎回違うのもひとつの特色ですね。 特撮シーンだけに限ると、各話のマイベストは以下のシーンかなぁ。アリ地獄、鉄塔倒し、池ポチャ、地割れ、煙突倒し…とか、まだまだあるけど。 #ウルトラマンルーブ
そんなわけで監督した4話分の放送が全て終了。円谷プロの現場は3年振りでしたが、スタッフの特撮ドラマへの情熱と熱量があいも変わらずで嬉しかったです。創作の楽しさや素晴らしさを再認識しました。ルーブは後半戦に向けてどんどん盛り上がりますので引き続き応援を宜しくです‼️ #ウルトラマンルーブ
ダダは大御所さまの為に、ちゃんとラーメンを準備していたんですよ……というカット ↓ #ウルトラマンルーブ #第17話 #ブースカ
ウルトラシリーズの最新ドラマを今年も監督することになりました。今回はウルトラマンタロウの息子が主人公! その名も『ウルトラマンタイガ』!! 7月6日(土)からテレビ東京系にて放送開始。今回も魅力的な怪獣たちと共にこじらせた特撮愛をお届けできればと思っております! #ウルトラマンタイガ twitter.com/tsuburayaprod/…
今日はウルトラマンの日ですって! ウルトラ関連の写真、いろいろ持ってるけど、見せちゃダメなやつがほとんどなので😅 ウチの柴犬むーちゃんの写真で許してください。 今年もこっそり出演できるかなぁ…むーちゃん。 #ウルトラマンの日
『ウルトラマンタイガ』私の監督回は9月14日放送の第11話からです。 ゲストはドラマ「キャバすか学園」でご一緒した大島涼花さん! 演劇界から劇団SNATCHの久保田武人さん! そして円谷作品ではお馴染みの鵜川薫さん! さらに某雑誌で情報解禁したなんとパゴス! 只今必死に仕上げ中。もう少し待ってね
『ウルトラマンタイガ』監督担当回が来週9/14(土)に放送です! ゲストに大島涼花さん、鵜川薫さん、久保田武人さん。さらにいつもアクション作品でお世話になっている屋敷紘子さんも意外な役で登場します。 特撮の見どころ?…それはもうウルトラQ以来の登場となる地底怪獣パゴス!パゴス!パゴス!
『ウルトラマンタイガ』第11話「星の魔法が消えた午後」が明日9/14(土)テレビ東京系で朝9時から放送! 脚本はエックス、ルーブでもご一緒した小林弘利さん。もうタイトルから弘利ワールド全開。『星空のむこうの国』の弘利さんだよ映画少年たち! 2週連続の監督担当回になります。ぜひご覧くだパゴス!
地を這うニョロニョロ触手は、操演部熟練の技! 合成部渾身のワイヤー消し! #ウルトラマンタイガ #第11話
地割れ特撮……今回のこだわりは、割れた地面の中にちゃんと怪獣を置くこと! #ウルトラマンタイガ #第11話
パゴスの新技……通称ドリルビーム! アレで地中を移動しているんだろう、という思いです。 ドリルビームの生成音は、なかなか むせる感じですね。 #ウルトラマンタイガ #第11話
『ウルトラマンタイガ』第12話「それでも宇宙は夢を見る」明日9/21(土)9時~テレビ東京系で放送です。脚本は前回に続き小林弘利さん。 昭和後期の強敵怪獣ギマイラが令和元年に蘇る!先週に続き魔法少女の麻璃亜もオショロも出ます。さらにパゴスも居るし、しつこく車輌特撮もあり!ぜひご覧下さい!
物語の中で死んでしまった怪獣の亡骸がずっと街の中にある…っていう状況はウルトラ特撮ではあまり見たことが無かったなと思い、とにかく最後まで描写することにこだわりました。 おかげでショベルカーやトラックのミニチュアも動かせて大満足(笑) #ウルトラマンタイガ #第12話