やす(@jmpjmgawtpjgmqt)さんの人気ツイート(新しい順)

2051
さて、山本太郎さんとあたる石原伸晃について、振り返ってみましょう ①反原発運動を「集団ヒステリー」と発言 ②原発事故で、汚染された土壌の保管先について「福島原発第一サティアンしかない」と発言 ③原発事故の中間貯蔵施設建設に対して「最後は金目でしょ」と発言
2052
吠えてるなぁ。怪しいなぁ〜〜 これ、間違いないね〜〜
2053
Dappiというネトウヨアカウントが法人であったということは非常に大きなニュース。 野党をデマで貶めていた行為=『仕事』       ⬇ 『仕事』=『依頼主』がいる?       ⬇ 野党を貶めていて得をする『依頼主』とは??        ⬇      (゚∀゚ノノ゙
2054
元々、外には敵などいない。外に敵を作ろうとする人たちが本当の敵なんだよ。
2055
「支援金を出したくないので、緊急事態宣言は解除します。だけど、要請と言う名の強制はします」 fnn.jp/articles/-/244…
2056
「年収1000万円は富裕層じゃない!」と立憲民主党にイチャモンをつける人がいる。 昔はそうだったでしょう。 でも、みんな貧しくなったんです。 年収1000万円が夢のようになってしまうくらい、みんな貧しくなったんです。安倍政権のもとで。
2057
たった2年で、これだけの金を無駄にしたのが自民党政権。 GoToトラベル 2兆7000億円 東京五輪    約4兆円 アベノマスク  260億円 政府広報費(吉本へ賄賂)185億円(1年)
2058
『右でも左でもない日本人』たちが、「高市早苗に投票しました」とツイートしている。 ツッコミどころしかない。
2059
富裕層に課税し、中間層以下には減税する。 立憲民主党、本気を出してきたみたいですね。 年収1000万円以下の所得税ナシはすごく大きいです!!!
2060
『美しい国』と言う人たちの心が一番、美しくない。
2061
俺は何も考えずに自民党に投票する人って「すごいなぁ」と思いますよ。 次はあなたが、被害を受けるかもしれないのに。 次はあなたが、自殺に追い込まれるかもしれないのに。
2062
ジャパンライフ元会長が、詐欺罪を認めたようです。 ちなみに、彼は安倍晋三から桜を見る会に呼ばれています。 それを騙しの手段として使ってました。
2063
共産党が弾圧され始めた時が、民主主義が滅ぶ分岐点です。 ここで私達、市民が声を上げられるかで未来は変わってきます。 徹底的に抗議し、全体主義、独裁国家への芽は摘んでおかないといけません。
2064
今回の山添拓さんの件。 日本共産党に対する嫌がらせが目的だったのだろう。 でも、それによって公安のヤバさが逆に明らかになっていて笑う。
2065
山添拓議員の問題。これ、実は我々にも関係してくる話です 普通、車を運転するとき法定速度のプラス20km/hまでは見逃すのが当たり前 だけど、警察は法定速度を超えた時点で、取り締まることもできます それを警察は嫌いな人にやるわけです 「相手によって法律の解釈を決める」 ありえませんよ普通。
2066
山添拓さんを公安はずーーと、監視してたんだろうね。 それでようやく見つけたのが、私設踏切を渡ったこと。 『私設踏切を渡った』ということで書類送検されるって普通はあり得ない。
2067
山添さんの件で分かることがある 1)公安が、嫌がらせのように共産党議員をストーカーしている 2)その公安がようやく見つけた「武力革命方針」の証拠が「私設踏切を1秒間、渡ったこと」(笑) 3)総選挙前に嫌がらせのように、こういう情報を出してくる
2068
全商品10%引きセールには、並びますよね?? なのに、消費税廃止(永年10%引き)を行うための選挙に行かないのは何故ですか?? 選挙のほうが簡単に世の中、変えれますよ。
2069
物価は上がり、給料は上がらない。 儲けるのは企業だけ。労働者には1円も入ってこない。 こんな構造自体間違っているんじゃないですか??
2070
時給1500円を『高い』と言う世の中って悲しいなぁ……… 時給1500円って、月24万円。 そこから年金などが引かれます。そうすると月に手取り20万円も貰えません。 これ、老後、終わります。
2071
一つ言えることがある。 それは、『自民党が負ければ、みんなに嫌われてる竹中平蔵も消える』ということです。
2072
高市早苗は、消費税減税反対派です。それでいて、積極財政を語っています。 どういうことかわかりますか?? 大金持ちには、株価を官製相場で高騰させることで儲けさせる。 庶民には、消費税増税で更に貧しくさせる。 こういうことですよ。わかってますか皆さん??
2073
TBS に抗議の意見を送りました。 以下から送れます。皆様もお願いします。 tbs.co.jp/contact/
2074
市民連合と野党の共通政策。 調印されました。 たった一枚の小さな紙ですが、これを待ってました。 ずっと、総選挙での #野党共闘で政権交代 を望んできた一人の市民としてとても嬉しいです。 あとは、共に闘い、勝利するだけです。
2075
野党共闘で政権交代へ!!