これ、みんなが言っていますね。 twitter.com/tokumoto0/stat…
ウソばっかり!合格率は7割程度。 >「ニューヨークの弁護士試験は、全米の中でも難関で、現地で法律を学んだアメリカ人でも合格率は3割に満たない。評判を聞く限り、小室さんには難しいでしょう」(宮内庁関係者) 「小室圭さんを弁護士に育てる」とフォーダム大が本気モードnews-postseven.com/archives/20180…
決着していませんし、韓国によってもはや国家間の請求権問題のみにされていないのは、周知の事実。慰安婦問題や竹島問題、日本海呼称問題など、韓国は全部絡めて歴史のねつ造を行っています。 「もう蒸し返さない」と言ったことが守れないのなら、河野談話を否定するしかありません。 twitter.com/ikedanob/statu…
400万円超の贈与税は、65万円が控除で税率は30%らしい。
いかがわしい事業者をのさばらせる原資となっていた再エネ賦課金は廃止でいい。 電気代、月800円負担減へ 再エネ賦課金、初の減少で(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b4f46…
「防衛費をゼロにしたら」というシミュレーションもやった方がいい。 すぐさま中国が尖閣に上陸するわよ。 twitter.com/tokumoto0/stat…
岸田政権と一部の野党の議員に聞きたい。 犬の入国と国民の安全のどっちが大事なんだ?
FACTAの社長に「書いたで」と言われたので読んでいる
これは大嘘です。発言した「官邸関係者」は偽物ですね。 >「安倍氏もさることながら高市氏の思想的なバックボーンは、ジャーナリストの櫻井よしこ氏なんです」 総裁選出馬の高市早苗氏のネット人気が急上昇 「軍師」には安倍前首相、櫻井よしこ氏も  #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ce6f7…
だから初めから言ってるやん。あれはジャーナリズムとは違うって。単なる反権力ビジネスやて。 twitter.com/main_streamz/s…
事件は小川さんが演説を終わり、記者たちが昨日公表の件について聞いていた時、女性が小川さんに「どうして寺崎さんを…(キンキンしてよく聞こえず)」と詰め寄った。事情を知らない小川さんは困惑。 twitter.com/main_streamz/s…
あと、横田記者は国民民主党が解党して一部が立憲民主党に合流した時、(解党した国民民主党の)職員の退職金を立憲民主党に渡すべきだと玉木代表に迫った。 ※退職金を強制的に取り上げるのは、明確に労働法令違反です。 twitter.com/ksl_live/statu…
2年前に書いた「新聞記者という欺瞞」そのもの。 「新聞記者」という欺瞞 - 「国民の代表」発言の意味をあらためて問う - amazon.co.jp/dp/4847098838/… twitter.com/shukan_bunshun…
当選後1年はリコールできないし、議会活動以外で議会は懲罰権を行使できない。 要するに法で対処できないという現実があるのですが、それを悪用して歳費やらボーナスやらは来年夏までとりつくすつもりでしょうか。 twitter.com/main_streamz/s…
幹事長 甘利明(麻生) 政調会長 高市早苗(無派閥) 総務会長 福田達夫(清和) 選対委員長 遠藤利明(有隣会) 国対委員長 高木毅(清和) 組織運動本部 小渕優子(竹下) 広報本部長 河野太郎(麻生)
スタッフが「選挙活動中だからやめて(法律にそんな規制、あったっけ?)」と制止しようとするうちに警官2人登場。 「これから小川さんは2カ所行かなくちゃいけないんです!」と誰か(議員?)が言ったけど、その後、小川さんは5分ほど記者(?)と話していた。