1
実は永田町では3時台に「元総理死亡」の報が流れていました。もう2時頃には、なすすべはなかったそうです。そして岸田首相の涙声で確信しました。
しかし元総理の死去は様々な影響がある。株価にも影響する。さらに何より、昭恵夫人との対面前に死亡判断するわけにはいかないでしょ。
2
日本では、亡くなれば仏様になるという考えが多数です。また亡き人をわざわざ侮辱することは、世界的なマナーにも反すると思います
3
安倍前首相、高市さんを猛プッシュとのこと。
4
野田さんの安全保障論は、社民党にそっくりだわ
5
某議員から電話がかかってきて、「小林鷹之に応援にきてほしい」と。「小泉進次郎はいかがですか」と聞いてみたら、「いや……」と。
自民党若手のヒエラルキーが変わりつつある。
6
枝野さん、あなた自分が「政権選択選挙だ」と言っておいて、国民から選ばれなかったという事実を認められないんですか?
7
高市氏の支持“急拡大”政策・理念の一貫性で突出 河野氏と出馬表明会見の動画再生回数でも大差 自民総裁選きょう告示「次のリーダー」選択の行方 (2/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト zakzak.co.jp/smp/soc/news/2…
8
21億円しかないのは財政調整基金なんですけど、その程度の知識で出馬なんて大丈夫ですか? twitter.com/CDP2017/status…
9
小川淳也氏の間違いは、野党共闘は自分のためにあると思っていること。有権者の視線じゃないんですよね。
もし“野党”で統一しなきゃいけないということなら、小川さんが町川さんに香川1区を譲るという選択肢もあることになるけど、それは頭の片隅にもない様子。
10
ぜひ岩田さんの応援を❗ twitter.com/senpai_hato__/…
11
投票権を持つ党員のためにも、河野陣営は文書できちんと答えるべきではないのかしら?
sn-jp.com/archives/53645
12
10年前には仕分けした元民主党が、いまは科学技術予算の増大を求める2021年。
13
永田町に遠い人ほど、「次は河野さんやで!」と自信もって言っているという事実。
世論調査はともかく、いまのところ、議員票が一番微妙な人です。
14
この「借金」は佳代さんのもののはずで、元婚約者からの借金返済のためにどこかからもらったとすれば、それは「所得」として佳代さんの来年の住民税その他に反映するんでしょうね。
news.yahoo.co.jp/articles/496af…
15
竹中平蔵氏を入れた時点で「新しくない資本主義」になってしまうんですよ、岸田総理❗
16
確かに黒田さんは「天皇の長女の結婚相手」としては「華」はなかったかもしれない。でも国民が眉を顰めるような欠点もなかった。国民は女性皇族が必ずしも大金持ちと結婚することを望んでいるわけではない。最も重視するのは品位です。
news.yahoo.co.jp/articles/322b0…
17
「将来の首相」ともてやされたけど、操りたい側にとっては都合のいい偶像だったわけです。
news.yahoo.co.jp/articles/cf888…
18
あなた、官房長官会見では週刊誌のコピーを読みながら質問していましたよね? twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
19
4時から菅・二階会談。どうやら幹事長の受け手がいない模様🤣
20
森喜朗氏の発言問題が国会にも及んでいますけれど、青山雅幸議員の秘書へのセクハラ問題で静岡の市議らが立憲民主党に処分を申し入れた時、西村智奈美局長は「よくあることだから」と言ったことは忘れませんよ。
そして、いま青山議員は日本維新の会と統一会派を組んでいます。
22
婚約内定前に借金問題を解決していたら、母親の遺族年金詐取疑惑や傷病手当不正受給疑惑などは持ち上がっていなかったはず。
なお後者2つの問題は、まだ解決していない。
小室さん側と男性、金銭トラブル解決を確認(日本テレビ系(NNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/677ec…
23
ひどいなぁ、立憲民主党。昨日公表された寺崎候補を応援しない件で、党の支持者らしき女性が抗議すると、警察まで呼んで排除。川崎駅。
写真もあります。
24
私がかねてから不思議に思うのは、ずっと前から「総理になりたい!」と言い続けながら、推薦人になる仲間を集めず、国家観が感じる政策も作っていない。しかもこういう夫と結婚したのは仕方ないとしても、その夫にその経歴を打ち消すくらいの社会貢献もさせていない点です
yomiuri.co.jp/politics/20210…
25
熊本の豪雨の件。川辺川ダムが話題になっているけれど、天野礼子氏(ダム建設反対の急先鋒)の名前があまり出てこないのはどういうことだ?