東日本大震災から10年 自分の誕生日と重なってますが、精一杯少しでも世の中の役に立てるよう生きることを改めて誓います。
現在の感染経路  家庭内  70%  職場内  14%  介護施設等6%  経路不明 7%  会食   2% まん延防止措置は、慎重にしないと。経済を止めず、感染を止めると言っている政治家がいるが、それは理論的に難しい。家庭内感染がメインの中、家庭外の経済活動を抑制すのはダメージが大きすぎる。
#RakutenCup を成功裏に終えることができました。日本のサッカーファンにとっても素晴らしい機会になったものと願っています。ありがとう、チェルシーFC、FCバルセロナ、ヴィッセル神戸!
ピケとピコ、思いつきでピケ太郎やろうよた提案したら、マジで実現してしまった。(爆)
news.yahoo.co.jp/articles/98138… 少しは貢献できたかな、サッカー界にも。
樂天モバイルの社員のアナ。彼女はウクライナにいるお母さんに会いにウクライナに行ってきたとのこと。ご家族はまだキエフにいらっしゃいます。日本に彼女の家族が来れるようにしてあげたい。日本も苦しんでいるウクライナの人を受け入れるように政府にお願いしたいです。change.org/voice4ukrainia…
海外はもう自由になってる。海外の経済復興は凄まじい勢い。日本への留学プログラムもどんどんと中止になってきている。1日5000人というのは、あまりに少ない。政府も、もうWith Coronaに舵を切らないと。。。。 このツケは痛い。。。youtu.be/M1Vzju28K78
神戸牛を満喫、本当にスーパーナイスガイでした!
おはようございます。昨日、楽天Gの創立25周年パーティが開催されました。これからも頑張ります。
今、海外で起こっている爆発的な伝染拡大は対岸の火事では無い。残念ながら、日本の政治家、メディア、国民も楽観的すぎると思う。米国に居て、この一週間の信じられない激的な感染者数増加が日本で起こらない事を祈る。医療崩壊が起こるから検査するなという人もいるがドイツ、韓国を見習うべきだ。
ウクライナ大使と面談。 献花を通じ平和を祈るとともに、復興などでの協力を約束。 Had a meeting with Ukrainian ambassador. Prayed the peace will come soon and also promise I will do what I can to contribute to revive Ukraine as soon as this war is over.
テレビで五輪をやるために今、 緊急事態宣言との話をしていた。もし本当だとしたら、とても悲しく、本末転倒だと思う。終わってる。
50万件 9億円を超えました。 Save Ukraine ありがとうございます
星野仙一さんの早すぎる訃報に接し、深い悲しみにたえません。星野さんにはイーグルスを創設する前からいろいろと相談に乗っていただきました。監督就任を引き受けていただき、2013年に日本一を成し遂げ、そして常勝軍団への礎を築き上げていただき、本当に感謝の思いでいっぱいです。
過分なお祝いを皆さんありがとうございます。今、世界で起こっていることを考えると心が痛みますが、今日だけ許して下さい。世界に平和か訪れますように。みなさん、ありがとうございます。
youtu.be/UifyYNtvYuc 何が言いたいの?ウクライナの人が戦争で苦しんでるときに、戦争を忘れてあげようと思ってパーティしちゃいけないの?ハイエナか、お前は。
よしきさん ありがとうございます。 twitter.com/YoshikiOfficia…
Let's go Kobe. Vamos Vissel.
新年、あけましておめでとうございます。今年は、楽天グループも創業25周年、皆様とともに本当に良い年にできればと思います。
本日、楽天モバイルは本格始動します。また『Rakuten UN-LIMIT』を2.0へとバージョンアップし、パートナー回線エリアのデータ容量を2GBから5GB/月にアップ、容量消費後の通信速度も1Mbpsに引き上げ無制限でご利用いただけます。日本をもっと元気にしていきたいと思っています。network.mobile.rakuten.co.jp
弊社の副社長がウクライナ大使と話ししたところ、皆様にご協力頂いている「楽天のクラッチ募金」と「私の家族からの寄付」については、避難民関連に使っているとのことでした。ご報告させて頂きます。
今日こそは、早く寝よう。免疫力アップ。日本一致団結、打倒コロナ!