751
「なぜ防衛費を上げるのですか?」という小学生の手紙にも、岸田首相「返事を出すことは困難」
子どもたちの疑問に答えようともしない。答えられないことをやってるからか… tokyo-np.co.jp/article/234981
752
高市大臣「捏造された行政文書4枚によって大臣や議員を辞職すべきとは考えておりません」
#参議院本会議
753
今、テレビに出ているコメンテーター達を見たら、メディアが萎縮して報道の自由が奪われたことがわかるよね。政権批判していたまとも人たちはほとんどいない。
#高市早苗の議員辞職を求めます
754
755
756
「まさに報道の自由というのは民主主義の根幹であります」
#高市早苗の議員辞職を求めます
757
【ツイデモ】20:00〜
安倍官邸が特定の番組を狙い撃ちし、総務省を恫喝してやった放送法の解釈変更。岸田首相に解釈変更を撤回させ、国民の知る権利を取り戻そう!
#官邸は省庁への恫喝介入をやめろ
#国民の知る権利を取り戻せ news.yahoo.co.jp/articles/478fc…
760
内閣が「緊急事態だ」と言えば、財産没収・兵役強制・通信監視・ワクチン強制など、内閣による基本的人権無視の独裁を可能にするのが #緊急事態条項 です。今でさえ国会軽視、閣議決定濫発でやりたい放題の自民党。緊急事態条項を本丸にする改憲に騙されないでください。
761
以前は「緊急事態条項が悪用されることの危なさ」をきちんと伝える番組があった。放送法の解釈変更は報道の萎縮を生み、国民の知る権利を奪いましたね。
#ヤバすぎる緊急事態条項
#放送法を取り戻す twitter.com/TweetviewerG/s…
762
763
岸田首相
「総務省文書の正確性に疑義が呈されている。正確性について、引き続き総務省で精査を行ってもらいたい」
「不正確」と言ってるのは高市大臣だけ。岸田首相は精査中で時間稼ぎ。解決する気が全くない。
#国会中継
764
文書は本物、大臣レクは存在、「不正確」と言ってるのは高市大臣だけ。
#高市さん見苦しいよ
#放送法を取り戻す
765
政権に批判的なキャスターやコメンテーターが実際に番組を降板しています。報道の萎縮、忖度報道を生んだ「放送法の解釈変更」は撤回させなければいけませんね。
#放送法を取り戻す nikkan-gendai.com/articles/view/…
766
#改憲派のファシズムに屈するな
緊急事態対応のための「国家緊急権」によってナチス独裁を生んでしまったドイツ。
民主的に選ばれた政権でも、憲法の条文によって独裁に変わる可能性があります。緊急事態条項の恐ろしさを知ってください。
#緊急事態条項反対
767
20:00〜ツイデモあります
#改憲派のファシズムに屈するな
#緊急事態条項反対
日本の危機的状況を知ってもらうためのツイデモです。このタグをつけてツイートまたはRTお願いします。ぜひ参加してください。
768
自民党による改憲は国際勝共連合(統一教会)の悲願
#緊急事態条項反対
#改憲派のファシズムに屈するな
769
今でさえ、閣議決定でなんでも勝手に進める自民党政権。
内閣独裁の魔法の杖を与えたらどうなるでしょう?
#緊急事態条項反対
#改憲派のファシズムに屈するな
770
4項目で誤魔化していますが、改憲の本丸は『緊急事態条項』内閣独裁を可能にする条項です。
#緊急事態条項反対
#改憲派のファシズムに屈するな
771
平気で嘘をつく自民党に改憲なんかさせられるか!
#緊急事態条項反対
#改憲派のファシズムに屈するな
772
「放送法の解釈変更」が問題になっている時に、何もお構いなし、聞く力もない首相。メディアの監視機能の形骸化も酷いね。
#放送法を取り戻す twitter.com/asahi_kantei/s…
773
高市大臣
「わたくしが信用できない、答弁が信用できないならもう質問なさらないでください」
もう終わりだね
#国会中継
774
憲法は権力者を縛るもの。
危機を煽って改憲しようとする手口は…
#緊急事態条項反対
775
高市大臣も知ってるように総務官僚はしっかり仕事してるんです。
かつての部下に対して「盗聴」「捏造」まで言った高市さんは進退をかけて当然ですね。 twitter.com/gendai_news/st…