有田芳生氏 「岸田首相たちは、問題のある旧統一教会と関係を絶つと言うけれど、何が問題なのか具体的に一度も説明してないですよ」 #ミヤネ屋
日本の「報道の自由度ランキング」は71位、民主党・鳩山政権時は11位でした。 怪しい世論調査、弱腰質問の記者会見、エセ保守論客による論点ずらし。 安倍政権の負の遺産、いつまで続くのでしょうか? #ツイデモ🌟 10/21(金)21:00〜 ⬇️のタグ&バナーでご参加ください #忖度メディアは岸田政権の番犬
山際大臣 「覚えてないわけですから、何かが出てきた場合には丁寧に説明をする姿勢を貫きたい」 #山際大臣ふざけるんじゃない
国際勝共連合幹部 「下村博文先生とは10数年前からご縁を持たせてもらっており、政調会長室に陳情に訪問した時も、事務方の秘書を呼びつけ『家庭教育支援法、青少年健全教育基本法を必ず入れるように』と誠意を持って対応していただいた」
「安倍さんに責任の一端があるような印象操作になっている。彼(山上容疑者)の妄想に加担してはいけない」 こんなこと言ってた国際政治学者がいたね。
「消費税は社会保障の重要財源」と自公は今日もうそばかり。 #日曜討論
自民党、公明党! 今まで政権を担当してたのは誰だ? 偉そうに語ってるけど、現状に責任は感じないのか? #日曜討論
なんで笑えるんだ? #日曜討論
日本共産党・田村智子 「消費税減税に踏み込まないと暮らしを守れない。物価高騰の中で年金減、高齢者医療費負担2倍なんてありえない」 れいわ・長谷川ういこ 「所得制限なしの一律10万円給付と消費税廃止が必要。通貨発行権をもつ日本政府は財政破綻しない。今すぐ積極財政への転換を」 #日曜討論
まだ認めないんですか? twitter.com/hakubun_s/stat…
@izmkenta 参院選で、自民党だけじゃなく維新・国民民主議員も統一教会関連団体と「政策協定」を結んでいたそうじゃないですか…。しかも改憲勢力3分の2獲得のための統一教会の策動。「論憲」なんて正気ですか?
旧統一教会問題、長妻さんの質問に「変な質問するな」とヤジを飛ばす自民党議員。 ひどい態度だ。 #国会中継
立憲民主党・後藤祐一議員 「(旧統一教会との)推薦確認書にサインした議員がどれだけいたかを調査しないんですか?」 岸田首相 「選挙の応援に繋がったかどうか、各議員が点検した上で報告を行い、説明責任を果たすべきである」 自民党として調査しないそうです。 #国会中継
立憲・後藤祐一議員 「山際大臣は都合の悪いことは忘れる。どんな脳になってるんですか?」
「政策協定書」を持っている統一教会に脅されるから、調査もできないということか? 統一教会の影響から抜けられない自民党と確定してます。政権交代しかない。
れいわ新選組・大石あきこ議員の質疑時間3分。 2分15秒くらいで、根本委員長が「時間が過ぎている」と打ち切り。 2分で打ち切りか? 抗議したほうがいい。 #大石あきこ #国会中継
岸田首相のピンチには「もう一度質問してください」「簡潔に質問してください」を繰り返し、最後はれいわ新選組の3分しかない質問時間を1分ほど削った根本匠委員長。 野党、少数会派の発言権を奪うひどい采配。 #国会中継
山際大臣 「私は重要なものは記憶に残しますし、全て覚えてるほうが不自然」 #国会中継 #山際大臣ふざけるんじゃない
山際大臣 「国会審議に障らないようにしなきゃいけない。このタイミングではないかなと思った。1年で資料を廃棄していたので説明が後追いになった。会合に参加して団体に信用を与えたことを深く反省はしているが、法に触れるようなことはしていないので国会議員は続ける」
鈴木エイト氏 「韓鶴子総裁に挨拶するためだけに愛知県に行った可能性もある。この写真がこれ以上追及されるとかなり厳しいので、追及されないように辞任したのでは…」
【拡散希望】 国民生活がピンチになっても財務省は収入拡大・支出抑制の緊縮財政。 経団連は消費税19%増税を提言。 言いなりの岸田政権は「消費税減税はしない」と断言。みんな鬼👹ですね。 #ツイデモ🌟 10/25(火)21:00 ⬇️のタグ&バナーで怒りの声を上げませんか? #財務省と経団連と岸田政権は鬼
山際大臣辞任騒動の最中、セクハラ&旧統一教会とズブズブの三権の長は衆議院中庭で「錦鯉放流式」だって… #ミヤネ屋
厚労大臣として「37.5℃4日間」を国民に押し付け、重症・死亡者を増やした加藤勝信氏。 厚労大臣に再任し、インフルエンザとのダブルも懸念される中「第8波も基本65歳以下は受診するな」と言っている。 自民党は何回、医療崩壊させれば気が済むんだろう?
安倍晋三を美化するの、いい加減にしてもらいたい。 「統一教会との関係の中心人物、守護神であり最大の広告塔」だからね。
統一教会と「政策協定」を結んでいた大串デジタル副大臣。 消費者担当の内閣府副大臣であり、憲法審査会メンバーでもある。大問題。 msn.com/ja-jp/news/pol…