ヘビのあくび。想像超えてた…
日本では見ない、大量の塩で加熱する調理法。インドや中国、その周辺や世界中で古くから使われ、世界的には割りとポピュラーな調理法なのが意外。砂を使う場合もあるが、口の中が砂だらけになりそう。十分に塩を落としたら塩気が好きな人にはもしかしたら最高に美味しいかもしれないので挑戦してみたい
海外でも遊びで迷惑行為をする動画が出回ってて、これは警察も動いてる件。昔から動物虐待者に対しては「次は人に手を出すぞ」ってよく言われてるけど、迷惑動画も行く先は殺人に繋がるんだなぁと感じた。
VR空間でPS1をプレイできる時代になったの面白い、もちろんディスクは服で拭いてから設置
カンフーの達人とMMAファイター。こういうの知るとカンフー映画を見るのさえバカバカしく感じてしまう。
一瞬で消滅する生物
よくぶつかったり転んだりするのはADHDあるあるらしい。もし常にアザだらけならADHDの可能性を考える機会
男女逆だった場合の周りの反応らしい
最新のドレスが衣装の装着時にバグったゲームみたい
スチームパンクの世界に出てきそうなソ連の歩く掘削機。従来の方法では重機が重くなるに連れ地面に沈むという問題が出た為、歩かせることにより巨大化を解決したというロマンも秘めた当時の最先端技術
牛のお腹に過剰なガスが溜まって起こる膨満感は命にも関わり、治療法は獣医がメタンを燃やして行うってのちょっとビックリした。
この2次元にしか見えないケーキ売って欲しい、人気出そう
嘘だろ…食う側も待ってるだけだからよくあることなのか…?www
「蓄電はしないだろ」という人が多いのでもう1つの動画も貼っときます。
ビンタの世界大会があるのも、ここまで顔腫れて頑張ってるのも、勝ち負けの判定基準も意味不明すぎて好き
コンゴには電気を帯び触れると放電する天然の鉱石が豊富にある。それは電池などに使われるリチウム。自然界にある状態で電気を帯びているのは知らなかった。またコンゴは世界で11番目に国土が広く世界で最も鉱物資源が豊富である一方、世界で最も貧困率が高い国の1つというのも意外だ。
このガードレール賢いな。頑丈に造り車を止めるんじゃなく、力を吸収し受け流して乗車者の被害を激減する。通常のガードレールでは大型トラックが突き破り崖下に落下するような状況でもこれなら防げる。しかも車やガードレール自体も損傷を防げて長持ち。韓国の技術で、実際に数百kmで使用されている
2003年にホンダがアコードの全部分を使って作成したドミノ倒しの広告、未だにクォリティがすごい。賞も受賞し「CM史上に残る傑作」と称賛されたが「ドミノ倒しのアイデアは俺達が1987年に制作した映画のパクリだ」とドミノ倒しの起源を主張され英国で訴えられた(もっと昔からドミノ倒しは存在する)
飼うだけで稼げるとか強すぎだろ
こんな場所住んだら窓や家の中どうなんだろ
これやりたい、めちゃくちゃ気持ちよさそう
「ピカチュピ」で「カスミ」って意味のピカチュウ語なの知らなくてピカチュウ語について調べてみたらたくさんあるらしい。この知識を基にアニメ見たら面白そうではある。 #アニポケ #サトシとカスミ #タケシとデント #ヘイガニ #ウデッポウ
色々と生き物の常識を超えていくのが猫
ロシア人はタイヤを輸入に頼っている。ヤクーツクで零下62.7度を記録したことが話題だけど、-35度になった時に同盟国の中国から輸入した新タイヤでヤクーツクを走っていたトラック複数台は、ほぼ全てのトラックのほぼ全てのタイヤが壊れたとのこと。寒冷地では命取りになる。