1
僕は娘2人の父親だけど、 プールでの着替えに気を付けろ、あるいは男湯に連れて行くなと言われたからといって、男性による育児を排除されているとは思わない。
男性育児を実質的に排除してるのは犯罪者であって、心配する側が排除してるわけじゃないじゃん。
#なんか見た
2
不倫の話題はマジで興味ないんだけど、
多目的トイレの目的外使用だけはマジで駄目。
車椅子の人も、オストメイトの人も、僕みたいな異性の幼児やオムツ幼児を連れてる親も、本当に困るので。
3
今朝、妻の飲みかけのパック飲料(蓋付)が冷蔵庫で緩いまま横倒しで大惨事。下の食品や棚板を出してベタベタする甘い果汁を拭き取った。
長女を送って帰宅した妻に、嫌味っぽく指摘してしまったのだけど、
「わ!閉まってなかった!?ゴメン!拭いてくれたの?大変だったよね!ありがとう!!」→
4
→って屈託ない声で言われたら、僕の小ささを反省するしかないよね。嫌味っぽく言う必要は全くなかった。僕は拭く時間があったし、妻が漏らそうと思ったわけでもない。冷蔵庫は元通りだし損害はこぼれたジュースだけ。
問題は、僕の中にあるな。
5
高校生が大きいリュックを肩紐長めにして、腰付近にくるように背負って電車乗ってるの、邪魔だなって思ってた。流行り?電車では前にしてよ、って。
ある時「痴漢よけじゃない?」って言われて、思い至らなかった自分を恥じた。
これに限らず他人の困難は見えづらく想像しづらい。知る努力をしたい。
6
育児は楽になってる論、
育児の本質的なツラさって
・思い通りにならない、意志疎通もまだ難しい相手を
・死なせちゃいけないという緊張の中
・より良く育って欲しいと思いながら
・予測不可能なかつ断続的な時間の拘束を受ける
ことから生まれるので、育児グッズや社会的設備だけでは解消できない。
7
児童手当は子どものためのもの。
なんで親の年収で差をつける?
1200万稼いでる人にとって月5000円は大きい額ではないかもしれないけど、保育費は高く、高校無償化も対象外、自治体によっては子ども医療費も対象外。
高所得世帯には、望むなら多くの子どもを安心して育ててほしいと思うよ。
→
8
10
長女と、今年の若い先生は新任だね、学年だよりに書いてあったよ、って言ったら、
「え…パパ学校のプリント全部信じてるの…?」
「プリントに100万円もらえますって書いてあったら信じる?だまされるよ?」
って僕が詐欺にあうのを心配されたんだけど、学校のプリントって信じちゃダメだったの…?
11
子どもに挨拶して返ってこないことを嘆くツイートを見たけど、挨拶に限らず、自分が良かれと思ってやったことが返ってこないと怒るってのは、自分の中に問題があると思った方がいいよ。
12
コロナで自宅療養になったら?と言うだけでななく、単に夏休み3食作るの飽きた、という夫婦のニーズに福袋と送料無料キャンペーンが合致した結果がこれ。入って良かった36食。
なんと1食200円切ってる。幸せ。
(PRではない)
#旬すぐ
shunsugu.jp
13
里帰り出産は父親が新生児の育児をする機会を奪う、ってのは分かるんだよ。その機会を奪ってんのは誰ですか、って話。里帰りする妻ではないじゃん。
14
主たる生計者の年収960万円以上の層、
児童手当の特例給付は廃止、今回の給付も貰えない、総額で200万以上貰えなくなってる。
共働きで世帯年収が高い層と比較して不公平感もあるし、そもそも所得税や社保負担が重いはず。
自分は貰えるから良いとかは全く思えないね。
15
これは前から何度も書いてるけど、
未成年者への性加害については示談不起訴とかも含めて記録を一元化し、
子どもに関わる資格取得やボランティア含む採用時には無犯罪証明を求められるようにしてほしい。
職業選択の自由は制限されてやむなしだと考える。→
16
「避妊失敗して妊娠すると男性に責任がのしかかる」というツイートを見て、世界の見え方が違いすぎて愕然としてる。
責任とってないからトイレ出産→遺棄とかあるんじゃん。個人的にはDNA鑑定して生物学的父親に責任負わせればいいと思ってるくらいだよ。養育費だってそうだよ。→
17
→勝手に妊娠されても責任を取らされる、っていうけど、それくらいの覚悟をもってセックスすればいいじゃん。そうじゃないと妊娠出産のリスクとバランスとれないと思うよ。
18
子ども支援の寄付してる(多額じゃないけど)って話をしたら「お金あるなら自分の子におもちゃ買ってあげたら?」って言われたんだけど、
もちろん自分の子どもたちに幸せになってほしいけどそのためには周囲も安定してたり幸せだったりする必要があると思ってるんだよね…伝わらなかった…
19
「予備校行かずとも独学で3年間頑張ればMARCHくらいは普通に入れる」
「よい成績は環境のおかげとするのは失礼」
って意見を見て、確かに恵まれた環境にあっても本人の努力が認められるべきだとは思うけど、
「独学で3年間頑張れる」環境にない子どももいるんだよね。
21
うちの夫婦は普段はあんまり噛み合ってなくて、
「ほんと良く結婚したよねぇ…」って2人で話すくらいなんだけど、
子どもが吐いた時の連携プレーだけは、
誇れるスピードだと思う。
22
そんくらいで心折れるな、って引用一杯見るけど、心折れる=それで育児しない、じゃないから。僕も心は折れないけどガッカリは何回もしてるよ。
表現も、男子トイレのオムツ換え台も、伝えたら改善されるから、気付いたら言ってくのがいいよ。あっさり「おうちの方」に変わったりするよ。 twitter.com/yoppymodel/sta…
23
僕は育児の当事者への呼び掛けは、「ママ・お母さん」に限定しないでほしいし、講習やイベントは多くの人に門戸を開いてほしいし、オムツ替え台は男子トイレにも必要だと思っているけど、
女性が安心して悩みを話せたり、授乳できたりする場は必要だと思ってるし、リスクへの懸念は理解すべきだよ。→
24
→あと、これは何回も言うけど、
パパ垢として発信したり交流したりしたいのは自由だけど、知らないママ垢さんの授乳や生理の話題にいいねしたり絡んだりすることには、もうちょい配慮するべきだと思ってるし、ママ垢がパパ垢にフォローされることに警戒感を持つことは理解すべきだよ。