326
組織委は、選手村でのウーバーイーツ&アマゾン利用を容認。
事実上、酒類の追加注文が可能に。しかも「居住棟は自宅同等の私的空間との位置づけで監視員も配置できない」
祝勝会は、させないとした国民との約束を破る組織委。国民は仲間での飲酒禁止。五輪は「別枠」。 nikkansports.com/m/olympic/toky…
327
「大手調査会社イプソスは13日、28カ国で実施した東京五輪に関する世論調査の結果を発表し、57%が開催に反対していると明らかにした。反対が最も高かったのは韓国の86%、次いで日本の78%だった。」
日本も78%反対。日本のマスコミ世論調査よりも信じられる数字だ。 news.yahoo.co.jp/articles/54bd0…
328
五輪サーフィンのドイツチームが今日宿泊予定のホテル。組織委から指示がないため電話すると「17日になったとメールした。人数は不明」。
「食事の用意もあるし、責任もって来ないとか来るとかくらいは連絡を欲しい」とホテル支配人。(Nスタ)
頼むだけ頼み、後はメール1本で人数不明。
何様なのだ。
329
330
報道陣からバッハに「プレーブックが守られていないという報道がある。約束違反では」と質問。
バッハは「日本国民にリスクとなるような違反があったという報告は届いていない」と虚言。
「リスクにならない違反」と誰が判断するのか。違反すれば国外退去は、どこにいった。 news.yahoo.co.jp/articles/b0ee5…
331
羽鳥モーニングショー
五輪関係者がプレイブックを守らずコンビニで買物。
玉川さん⇒無理なんですよ。他の客も泊めたまま。警備員も聞かれたら答えるしかできない。あたかも出来るようなことを言っているのは嘘だと思う。
332
羽鳥モーニングショー
マスコミが入国して間もない五輪関係者がホテル近くを散歩するなどバブル方式が機能していない実態を放映。
これを野党に問われた内閣府オリパラ担当「プレイブックの記載内容をもう一度見直すことも含め対応していきたい。」。
どう見直すのか。いつまでも「検討」「調整中」。
333
「五輪バブル穴だらけ」指摘に丸川五輪相「処分求める」(朝日新聞)
「丸川氏はさらに、宿泊施設に配置する監督者の態勢の強化のほか、専用食事会場の確保なども組織委に要求したとした。」
いま頃何を寝言。「安全安心」は、何も根拠なく言葉だけだった。 news.yahoo.co.jp/articles/9a7da…
334
「極めて深刻な感染状況」ロシア、チーム大使のメドベージェワの訪日を取りやめ(ABEMA TIMES)
「いまは人との接触を避け健康を最優先すべきだ」とコメント。
まさに五輪より、命と健康を優先すべき。
#五輪中止こそ最良のコロナ対策
news.yahoo.co.jp/articles/b7d6c…
335
「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識(朝日新聞)
「感染防止について、PCR検査の拡充や二酸化炭素モニターの設置、下水でウイルスを高濃度で検出する技術など」「日本には優れた科学技術がある」
それらを否定してきたのが分科会、国衛研ではなかったか
news.yahoo.co.jp/articles/3aa88…
336
337
五輪開閉会式の小山田自身が「インタビューで語っているのだが、その内容が、障害のある同級生を全裸にしたり、紐でぐるぐる巻きにしたり、排泄物を食べさせたり。ダンボール箱に閉じ込めて消しの粉を入れたり、と読むに耐えないようなものだった。」(リテラ)
lite-ra.com/i/2021/07/post…
338
バッハが菅に“有観客開催”検討を要望した。
やはり主催者はIOCでなく日本政府だったんだ。 news.yahoo.co.jp/articles/7ee4a…
339
丸川五輪相「管理体制強化」報告受ける 来日の関係者プレーブック違反で(日刊スポーツ)
「早急に」を強調しつつ、体制強化を要請していくとした。
違うだろう。既にプレイブック違反者をどうするかだ、
テレビは違反映像を流している。元々は組織委の不十分な対応が問題
news.yahoo.co.jp/articles/7dfef…
340
丸川五輪相「まだ報道を確認していない」小山田氏が過去に障がい者いじめ告白
(スポニチアネックス)
「大変恐縮ですが、まだ報道を確認していない。」
トーマス・バッハ会長の16日の広島訪問について「伺っていない」
報道以前の問題。丸川は小山田を知らずに了承か。 news.yahoo.co.jp/articles/a9772…
341
小池⇒感染状況好転したら子どもの五輪観戦をさせたい。
感染状況を理解できていない発言。しかも林間学校など一生に一度の思い出づくりが中止に追い込まれている現状をどう理解しているのか。
客席が空っぽでは、何がまずいのか。子どもを出汁に使うな。
#五輪は中止 tokyo-np.co.jp/article/117165
342
343
344
イギリスからの五輪公式スタッフがプレイブックを破り「公園飲み」。(Nスタ)
プレイブックを理解していないため。組織委は、プレイブックを作れば終わりか。守られないプレイブックで安全安心は確保できない。
#もう無理だ五輪は中止
345
五輪組織委は明日、迎賓館赤坂離宮でバッハなどを招いて歓迎会を40人あまりで開催する。菅や小池、橋本の他に女性蔑視発言で辞任した森も出席。(NHK「おはよう日本」)
緊急事態宣言下の東京で40人あまりのパーティー。国民には自粛。五輪はパーティー。ありえない。
346
最強のバブル方式と組織委は自慢するが、22時以降フロント無人ホテルに民間警備員すら配置せず丸投げも。また別なホテルは「行動管理はできない」と組織委に伝えても警備員は配置されていない。
丸川「早急に管理体制強化を組織委に働きかける」。(news23)
他人事な丸川。国民の命を守るのは政府だ。
347
バッハ歓迎パーティーに国民怒り爆発 自粛破り加速必至(東スポWeb)
緊急事態宣言下の東京で大人数が参加するパーティーが大々的に開催されることになり、いよいよ国民の怒りは限界を超えようとしている。
自粛を呼びかける菅も小池も参加。もはや誰も耳を貸さない
news.yahoo.co.jp/articles/85e15…
348
組織委員会感染症対策円卓会議岡部信彦座長「新型コロナウイルス感染が拡大し、『第4波』に見舞われた際の大阪府のように、東京都で入院すべき人が入院できないような状況になったら大会の中止も考えるべきだ」
違う。そうならないため五輪中止を求めるべき。
asahi.com/sp/articles/AS…
349
小山田の障がい者いじめ告白発言を組織委武藤「知らなかった」。
丸川は、「まだ報道を確認していない」
知らない、確認していないとすれば、なかったことになるのか。
知ったのに武藤も丸川も何もせず責任放棄か。機能不全、組織委と政府。 news.yahoo.co.jp/pickup/6398983
350
バッハ会長〝不要不急〟歓迎会 JOC関係者もブチギレ「浮世離れ」「媚びる日本にも問題」(東スポWeb)
時を刻むごとに国内の反発は加速し、各地でデモも多発。それでも〝バッハパーティー〟は強行される模様で、開幕直前に国民からの信頼感は修復不可能の事態に陥っている news.yahoo.co.jp/articles/9da4d…