1101
山口環境大臣、旧統一教会のイベントに祝電を送っていたことを問われると
「いろんなところから頼まれたら全部出しますね。そんな中で機械的に出したようですけど全く意識はありません」と笑顔で答えた。(news23)
その祝電が統一教会の活動に力を貸し被害を拡大させた反省がない。
なぜ笑顔?
1102
マザームーンの山本朋広元防衛副大臣。先日は「もしもし」と逃げ、質問は「事務所に連絡いただければ」としたが事務所回答は、回答を控える。
今日も「事務所を通して」の一点張り。記者は「回答を控えるということだが」と食い下がるが「事務所の方に」。事務所から今のところ回答なし。
(news23)
1103
news23
統一教会名称変更申請をを事前報告した理由は「たまたま日程がはまっただけ」と文化庁宗務課。
当時文部科学審議官だった前川喜平氏は「そんな認証すべきじゃない」と言った。
事務方トップの判断を覆すことができるのは副大臣、大臣、首相官邸と寺脇研氏。
1104
有田芳生氏は《どうしてこんなに明々白白のウソが言えるんだろうか。山谷えり子さんは統一教会の重点候補でした。長い長い付き合いがあることは、多くの信者たちが証言しています》
山谷えり子「私は関係ない」旧統一教会 “ズブズブ” 疑惑議員にSNSで厳しい声(SmartFLASH) news.yahoo.co.jp/articles/c25e1…
1105
下村博文は、統一教会名称変更について、申請の経緯は文化庁がすべきと逃げる。
NHK7時のニュースで取り上げたが、下村博文の紹介が「元文科大臣」ではなく「自民前政調会長」。問われているのは、当時の文科大臣としてだ。NHKは、恥ずかしくないのか、
1106
下村博文は、統一教会名称変更について(文化庁の担当者から)「行政上の不作為になる可能性がある」「申請上がってきたものを対応しなければ」という説明はあったが「私が受理しろとか言ったことはない」。
(NHK7時のニュース)
ならば、なぜ名称変更を承認した理由を黒塗りにするのか。文書全面開示を
1107
news23
「桜を見る会」に世界戦略総合研究所事務局次長(現事務局長)の姿。鈴木エイト氏によると旧統一教会の関連団体。安倍は招待者は「各界において功績・功労のあった方々」と答弁したが、事務局次長は「招待された理由は未だ分かりません」。同研究所主催シンポジウムで安倍が講演を。
#がんばれTBS
1108
news23
「自民党本部では高村正彦議員に迎えていただきました。自民党の副総裁です」と旧統一教会キム・ギフン幹部の映像を旧統一教会のメディアは流した。しかも自民党本部総裁応接室で。その翌日、衆院議員会館での会合には自民党御法川衆院議員の2つ横に旧統一教会徳野会長(当時)が。
#がんばれTBS
1109
1110
#羽鳥慎一モーニングショー
玉川さん⇒当時自民党参院幹事長の(安倍総理が統一教会票を差配していた)証言は決定的。安倍元総理は当時、自民党総裁で自民党のトップが差配していたなら自民党は組織的関係がないとはならない。その見返りで気になるのが統一教会の名称変更。国会でやるぐらいの問題。
1111
NHK「安倍元首相は何を残したのか」は取り上げかたがひどすぎる。
集団的自衛権行使を容認した安全保障関連法では反対運動を取り上げるが最後は、日米安保改定やPKO法でも反対運動があり今回もあったが、「私は時を経れば必ずご理解をいただけると」する安倍の主張を流して終わった。
1112
NHK「安倍元首相は何を残したのか」は人選がひどすぎる。
「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」座長代理の御厨貴、内閣府規制改革推進会議議長だった大田弘子、内閣官房参与だった宮家邦彦をキャノングローバル戦略研究所研究主幹と専門家と言っても安倍友ばかり。安倍礼賛のための番組。
1113
安倍追悼演説を甘利は「『遺族の意向』が理由とされたが、安倍氏周辺は昭恵夫人が希望したとの報道を『うそ』と否定。」
どうでもいいが、こんなことまで「うそ」。どちらが「うそ」か、どうでもいいが自民党終わっている。
jiji.com/sp/article?k=2…
1114
安倍晋三元首相の国葬に
「反対」「どちらかといえば反対」が計53・3%。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政界の関わりについて実態解明の
「必要がある」は80・6%。
国民は、統一教会と自民党が「組織的関係はない」を受け入れていない。 tokyo-np.co.jp/article/192904
1115
#日曜討論
岩田規久男氏は、安倍政権で実質賃金は、上がっていると主張。しかも議論を交わすだけでなく「水野さん間違えです」と掟破りの暴論。
そもそも野党が任命に反対し2018年まで日本銀行副総裁だった岩田規久男氏を学習院大学名誉教授として出演させたNHKに問題。
即座に水野和夫さんは論破。
1116
旧統一教会と自民党
「今回の問題で一番気になるのは2015年の名称変更。2012年に自民党は憲法改正草案を出したが、家族、家庭を国の基礎に置くなどイデオロギーとして家庭連合とよくにている。そういう背景があったのかもしれない」
(サンデーモーニングで田中優子法政大学前総長)
1117
#報道特集
アメリカ統一教会アレン・ウッド元幹部
⇒レーガン、ブッシュ親子、トランプが統一教会の大々的な支援を受けた。父親のブッシュが「統一教会の信者らがいなければ選挙での勝利はなかった」と発言していた。
1118
#報道特集
国際勝共連合トップで旧統一教会関連団体UPFの梶栗正義会長
は、安倍がUPFイベントにビデオメッセージを送ったのは「この8年弱の政権下にあって6度の国政選挙において私たちが示した誠意というものも、ちゃんと本人が記憶していた」からだと。
1119
伊達忠一前参院議長は、安倍総理(当時)に宮島喜文候補を当選させるため旧統一教会の票の割り振りを依頼したと証言した。
(news23)
安倍が胴元だったのか。統一教会との窓口を独占し、それが安倍の権力の源泉だったのか。
1120
統一教会の名称変更を文化庁が承認した2015年、下村博文文科大臣のもとで文科大臣政務官を務めたのが「マザームーン」を連呼した山本朋広議員。
(news zero)
1121
自民党安倍派の福田総務会長は、甘利に安倍派にはカリスマがいないとバカにされ、自民党に対する統一教会関連のマスコミ追及に終止符をうつため「ただ単に信じてる方の母体が"統一教会"に関するところだったというぐらいのことで問題」と会見したが、逆効果で炎上。下村始め、安倍派はこんな者ばかり。 twitter.com/kazu10233147/s…
1122
「ただ単に信じてる方の母体が"統一教会"に関するところだったというぐらいのことで問題で」「お相手の方もだいぶご迷惑なのかな」と自民党福田総務会長。
「"統一教会"に関するところだったというぐらいのこと」と片付け「お相手」の統一教会に気を使う自民党総務会長。
(画像 ミヤネ屋)
1123
「ただ単に信じてる方の母体が"統一教会"に関するところだったというぐらいのことで問題で」「何が問題なのか僕にはよくわかんない」と自民党福田総務会長。
霊感商法の統一教会に100名もの自民党議員が選挙で支援を受け、広告塔になることを「何が問題なのかよくわかんない。」
(画像 ミヤネ屋)
1124
岸防衛相
「過去に霊感商法や献金強要被害などの問題が指摘された世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について、『そういうことが言われている団体だということは認識をしていた』と述べた。」
知っていて選挙支援を受けたのだから、完全にアウト。
即、議員辞職を。 news.yahoo.co.jp/articles/51d0f…
1125
「国葬会場の日本武道館の会長を務めている高村正彦・自民党前副総裁です。高村さんは過去、電通から献金をもらっていたことがありますし、長男の正大衆院議員は電通出身です。それに、(安倍)昭恵夫人も電通出身ですしね」
それで安倍「国葬」は電通? news.yahoo.co.jp/articles/ad8d2…