601
「Facebook上で…写真を投稿した…大塚氏は、日本の統一教会の会長を二度にわたって務めたトップ・大塚克己氏の長男であり、そして文鮮明氏の孫の夫でもある。この写真は洪孝氏と安倍元首相が写っている。」
"統一教会"と関わった安倍の調査なしに"統一教会"問題解決なし。
gendai.media/articles/-/101…
602
603
NHKは年金制度の所得代替率が「50%なら年金額は現役世代平均年収の半分」と虚言。
所得代替率は、現役世代の可処分所得(健康保険料などを引いた手取り)と年金支給額を比較したもの。
現役手取額は支給額の約6割。所得代替率50%なら年金額は現役の3割だ。年金生活者は、そこから健康保険料などを払う。
604
「甘利氏が結成した『さいこう日本』には山際氏も参加し、『山際氏は甘利氏の一番弟子』と言われるほど2人の関係は深かった。」
「山際氏が留任したのも甘利氏の強い意向があったと言われている。」
内閣改造時に山際再任を岸田に進言した甘利。UR同様に説明から逃げる。 news.yahoo.co.jp/byline/azumiak…
605
news23
山際大臣更迭について
星浩さん
⇒内閣改造前から"統一教会"と接点が取り沙汰されていたのに認めたのが留任の後。岸田も不快感を示す。
臨時国会前辞任は本人も麻生派も受け入れなかった。
そしてこれ以上続けると国会審議が持たないとして事実上岸田が更迭した。
606
山際大臣が実質的に更迭されたが第一歩にも値しない。
自民党は選挙支援を受ける代わりに反社会的な"統一教会"の温存に手を貸し、名称変更さえ許した。安倍と細田の関わりを明らかにすることなしに自民党と"統一教会"の関係を解明することはできない。そして萩生田、下村も。膿を出すために不可欠だ。
607
山際大臣が辞表を提出した。
ぶらさがり会見で議員辞職をしないのか問われ「法に触れるようなことをやってきたわけではない」と居直る。
(画像 NHK7時のニュース)
統一教会の広告塔として被害を拡大させたと反省するなら辞職すべき。なんの意識もないのだろう。
608
#国会中継
岸田
⇒マイナンバーカードによる一本化で保険証を廃止するが、マイナンバーカードを持たない人に対しては資格証明書ではない制度を用意する。
保険証を廃止しなければいいだけ。
609
安倍の国葬
国葬を「実施するべきではなかった」が60%
「実施してよかった」は18%
なぜ安倍を国葬にしたのか。円安、物価高で苦しむ生活。諸悪の根源はアベノミクス。"統一教会"も差配したのは安倍。
安倍は死しても国民の生活を圧迫。
mainichi.jp/articles/20221…
610
薮中氏「まさにアベノミクスが何だったのかという、この10年間、結局、経済は成長していない。その結果が今の円安に出て来たと」
「経済成長の戦略は全く機能しなかったと。それは今、結果的には日本経済がこうやって弱くなってしまったという状況に来ているんだと思う」 news.yahoo.co.jp/articles/0b32f…
611
#サンデーモーニング
アベノミクスの根幹である金融緩和。日銀黒田総裁は当初「どんな経済モデルで計算しても物価だけ上がり賃金が上がらないことはない」
関口宏さん
⇒アベノミクスの失敗
田中優子さん
⇒アベノミクスは数字の操作
薮中三十二さん
⇒アベノミクスが何だったのか。その結果が円安に。
612
#報道特集
雇用調整助成金不正疑惑。
当初否定してた会社の上層部も最後は不正を認めた。しかし、「現場の担当者によって勝手に行われた」と上層部の関与を否定。
10ヶ月にも及ぶ取材が不正を明らかにした。
613
#報道特集
元信者によると下村博文選挙事務所には一時10人ほどの信者がいた。
教団の古くからの信者で国際勝共連合幹部の青津和代氏は「私も10数年前から(下村)先生とご縁を」「政調会長室にお伺いした時に(下村が)事務方の秘書を」
本人を取材するが逃げ、いつものように「事実はありません」。
614
#報道特集
金平茂紀キャスターから代わった新キャスターの村瀬健介記者が"統一教会"に厳しい質問の連打。
「反社会的な団体の幹部が自宅に突然現れて…」「そこに教団の反社会性があるんじゃないかと…」
「報道特集」、頑張っている。
応援します。
615
「憲法9条(改正)も、集団的自衛権をフルで認めるのは我々はまだ問題があると思っているので」と「必要であれば憲法審で議論すればいい」(立憲・泉)
が、どうしてつながるのか。
維新と連携する泉。立憲を改憲勢力にする気か。 asahi.com/sp/articles/AS…
616
竹中平蔵「年金関連の書類が送られてきて、ずっと政策をやっている私が見てもわからない。政府の対応は大変不親切だ。」
小泉、安倍、菅と政権の政策に関わった竹中が、岸田に代わると政府批判。安倍ロスと共に消えていくのか。 news.yahoo.co.jp/articles/250cb…
617
#news23
複数の議員などによると選挙の直前、教団関連団体から推薦を持ちかけられた際に「推薦確認書」への署名を求められた。
推薦確認書について山際大臣「全く存じあげておりません」。マザームーン山本、質問するが言及せず。
自民党「点検」の再調査に世耕は否定的。
腐りきっている自民党。
618
昨日は"統一教会"が改革、改革。今日は自民党が改革、改革。似た者同士。
自民党「点検」の「ボランティアで選挙支援を受けたか」「お願いして選挙(支援)受けたか」で「推薦確認書」チェックはカバーしていると自民党世耕。
非を認めない「点検」では自民党議員調査は無理。
619
#ミヤネ屋
山際大臣
⇒動画は確認した。私が団体の代表(韓鶴子)と集合写真に写っていることも確認した。非常に申し訳ないですが覚えておらず…。
⇒私はこの会議には出席しておりません。
写真については記憶も記録もないが、会議に出席しなかったことだけは、はっきり覚えている大臣だった。
620
#ミヤネ屋
今年6月路上で男女5人を突飛ばし、1人はあご、指を骨折の重症を負わせた米・海軍横須賀基地に所属する米兵。
通報を受けた警察が取り押さえるも関与を否定したため帰宅させた。その後任意で捜査を進め傷害の疑いで書類送検。
米兵は、関与を否定すれば逮捕できない。アメリカの植民地か。
621
#news23
小川彩佳さん
⇒推薦確認書、自民党議員と旧統一教会を結んだ政策協定ともいえるもの。斎藤衆院議員以外はカメラの前での取材には応じていません。
自民党の先の調査結果に確認書の存在が触れられていない。徹底した調査だったと言えるのかどうか。そうしたことも含め説明責任が求められます。
622
安倍「桜を見る会」夕食会費用補填問題で政治資金収支報告書の訂正を巡る政治資金規正法違反容疑で東京第五検察審査会が、配川博之元公設第一秘書と東京の秘書について、「不起訴不当」と議決していたことが弁護士らへの取材で分かった。特捜部は再捜査を迫られる
(東京新聞)
tokyo-np.co.jp/article/209200
623
NHK7時のニュース
"統一教会"関連団体が自民議員と「推薦確認書」。
団体関係者は「自民党が掲げている政策に平和連合として賛同する意味合い」と放送。"統一教会"勅使河原氏は「(平和連合に)賛同すると確認した政治家を応援する」と真逆説明。平和連合政策への賛同確認を自民政策にすり替えるNHK。
624
#ミヤネ屋
"統一教会"が6度目の会見。
「報道特集」の金平茂紀キャスターから代わった新キャスターの村瀬健介記者が厳しい質問の連打。
「反社会的な団体の幹部が自宅に突然現れて…」「そこに教団の反社会性が…」
期待します。
625
「選挙で支援する見返りに教団側が掲げる政策への取り組みを求めたもので、『政策協定』ともいえる内容だ。文書に署名した議員もいた。」
"統一教会"が求める「憲法改正」「安全保障強化」。そのまま自民党の政策に。
憲法改正を反日、反社団体が求める。 news.yahoo.co.jp/articles/241b3…