あらかわ(@kazu10233147)さんの人気ツイート(新しい順)

401
#サンデーモーニング 松原耕二さん ⇒これから防衛増税一色になるのを避けるため受けのいい少子化対策を打ち上げたのでは。統一地方選、補欠選を受けのいい政策で乗り切り、そこまでは財源議論を封印しようと。防衛と違い子育て倍増は期限を区切っていない。本気度と財源をチェックする必要がある。
402
成田悠輔氏 ⇒少子化対策は一番分かりやすい国の未来に対する投資。一人増えれば一生の内に何億円か稼ぎ何千万円か納税してくれる。未来の税収を手に入れるために子どもに対する投資に特化した「子ども国債」の議論をしても。(news23) 少子化対策を国債で賄う布石か。
403
三浦瑠璃氏は、まったく関与していないと言う。 しかし、政府の成長戦略会議に三浦瑠璃委員が提出した資料「今後太陽光発電の低コストのリユース市場を急ピッチで立ち上げていく必要がある」。 twitter.com/kazu10233147/s…
404
コロナ「5類」引き下げに 成田悠輔氏 ⇒コロナ対策は、ものすごいコストがかかる。これまで歴史上見たことのない規模のお金をドンドンと流しこんでる。色々な対策をしなくてはいけないとなってくると政府としても経済的なダメージを小さくしていきたい気持ちになるのも、よく分かる。(Nスタ)
405
岡山県備前市は、マイナンバーカードを作れば給食費や学用品費は無償、でも作らないと有料—。保育園の保育料無償化も、農林水産関係の補助金も同様の条件付けをする方針。 国の任意の施策を市が強制し、応じなければ不利益を強要。 tokyo-np.co.jp/article/226010
406
維新の中条きよし議員「未納の約750万円と天秤にかけ、『年金なんていらない。払わない』と主張しているというのです」 年金は支え会うもの。国民の義務を果たそうとしない維新の議員。さすが維新。議員の資格なし。 bunshun.jp/articles/-/601…
407
「マスク不要」の言葉が独り歩きしているが科学的根拠に基づいて発表されるべき。以前は意思決定の経緯が伝わってきたが、最近は尾身会長も表に出ていず不透明性を感じ、政府関係者の言葉も科学的根拠に基づくのではなく支持率回復のためでは。 (「モーニングショー」で石山アンジュ氏)
408
「総合的俯瞰的に判断」「安全、安心の五輪」「全くない」と国民への説明から逃げ続け原稿棒読みの菅前首相が「新しいことをやる時は丁寧な説明が必要だ」。 岸田は問題だが、お前が言うことではない。 1日も早い引退を。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
409
#羽鳥モーニングショー 玉川さん ⇒少子化問題で世代間対立を生んでもしょうがない。あと20~30年すれば80代90代の人が今の50代60代の身体を得られる確率が高い。この20~30年のために「高齢者は集団自決しろ」の話ではなく、誰もが等しく働き豊かな社会にすることが大事。
410
#羽鳥モーニングショー 麻生の「少子化最大の原因は"晩婚化"」に 玉川さん ⇒晩婚化は、子どもを産み育てる世代の人たちが経済的な理由で結婚に踏み切れないから。その大きな要因は自民党が非正規雇用を増大させたから。 その他出席者から「政治の責任の責任転嫁」「さっさと退いていただいた方が」
411
玉川さんの復活が望まれる #羽鳥モーニングショー。 今日は「老人は集団自決」の成田悠輔氏。彼は若者が選挙に行っても老人票には勝てないので無意味だと若者の投票行為を妨害している。議会制民主主義の根幹である投票を無意味と主張する者を採用するテレ朝。 news.yahoo.co.jp/articles/38e51…
412
世界の常識では、敗戦から100年経っても外国の軍隊がいる国を保護領という。世界の流れは同盟外交にしがみついていれば安定という時代ではなくなってきている。日本は対米過剰依存から脱却しないと未来はない。(寺島実郎の世界を知る力)
413
#サンデーモーニング 青木理さん ⇒戦後の矜持とも言える安保政策を大転換し 、ひたすらアメリカに追従し、アメリカの下請け二軍に自ら位置づけ同時にアメリカの武器を大量に購入するというお土産を抱えてアメリカに行き、バイデンから高く評価されご満悦という日米首脳会議だった。これでいいのか。
414
#サンデーモーニング 反撃能力とは他国の領域まで攻撃できる能力。 沖縄石垣島では地対艦ミサイル運用部隊配備に加え"中距離ミサイルも配備されるのでは"と配備反対意見書を可決。 石垣市議会花谷史郎議員「(反撃能力の)配備というのは、こちら側からリスクを作り出す。間違いなく撃ち返してくる」
415
文化庁は、"統一教会"に3回目の質問をする。 何故そんなに時間をかけるのか。地方統一選挙前に解散を請求すると自民党議員が"統一教会"から支援を受けられないからか。裁判所の判断も年単位。被害が止まらない。 3回目の質問権行使 文化庁、旧統一教会へ(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/dba85…
416
高市早苗は、政治資金パーティーで22万円の収入があったが22万円のうち10万円は個人が購入したものだとして領収書の金額を12万円にして再発行し、差し替え「正当に処理している」と方便。 「大陸から8割」に続き「個人が購入」。 asahi.com/sp/articles/AS…
417
安倍を銃撃した山上容疑者をやっと起訴。 裁判になれば安倍と"統一教会"の関係が大きく報道される。何としても統一地方選前に裁判を開廷させないためだろう。 「日本を取り戻す」と保守を気取りながら反日反社の"統一教会"とズブズブだった安倍。 news.yahoo.co.jp/articles/1d19a…
418
#news23 日本の防衛費倍増に「日本の公約を称賛する」と米国務長官。 来年度予算案、米政府から防衛装備品を1兆4768億円調達。 星浩さん⇒アメリカに高いものをふっかけられて購入するということになりがち
419
麻生太郎 高級寿司店「すきやばし次郎」に25万8500円。高級割烹料理店に32万5380円、同日銀座の高級会員制クラブに43万9000円。これら「会合」費用として処理された政治資金は、年間計664万円。 「会合」費用は税金。何でこれが「会合」なのか。こんなことを許していいのか。 news.yahoo.co.jp/articles/23c6a…
420
何故だか、いきなり出てきてテレビにもてはやされる成田悠輔氏が「唯一の解決策ははっきりしていて高齢者の集団自決しかない」と発言したという。 これが事実ならマスコミは彼を二度とテレビに出させてはならない。 そもそも彼はどこから送られた者なのか。 twitter.com/zeizaigennai/s…
421
菅前総理「消費増税全く考えていない」。なんでお前が出てくるのか。ベトナム訪問は公費か私費か。既に過去の人。露出したい焦りか。相変わらず「全く」。菅が嘘をつく時の常套句「全く」。 与党揃って統一地方選までは、増税議論は封殺か。
422
「防衛費増額に多くの国民の理解を得た」と麻生。 しかし、 #JNN世論調査 防衛費の増額に「賛成」39%、「反対」48%。 防衛費を増やすための増税については「賛成」22%、「反対」71%。 嘘を100回繰り返せば真実になるというのか。さすがナチから学ぶ麻生。 news.yahoo.co.jp/articles/b28ef…
423
#JNN世論調査 防衛費の増額に「賛成」39%、「反対」48%。 防衛費を増やすための増税については「賛成」22%、「反対」71%。 世界第3位の軍事国家建設は抑止力を増すためと政府。敵基地攻撃能力は憲法が禁止する「威嚇」そのもの。軍拡は平和を破壊する。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/265…
424
安倍晋三と言えば「日本を取り戻す」と表では保守層にアピールしながら裏では反日、反社の"統一教会"と深く繋がっていた反日保守。円安、株高を求めたアベノミスクが物価高を招き庶民の生活は困窮。 そんな反日、反社の安倍晋三の名を空港に付けたいともがくツイートをする者たち。気が知れない。
425
#日曜討論 立憲民主党泉代表 ⇒必要性、合理性そして専守防衛に適合するかどうかは常に考えて「反撃能力」は運用せねばならない。 ⇒相手国の敵地に攻撃を行うかどうか慎重なのかどうかが大きな違い。 立憲民主党は、敵基地攻撃能力を認めるのか?慎重なら敵基地攻撃も良しなのか。