あらかわ(@kazu10233147)さんの人気ツイート(いいね順)

451
首相動静(4月25日) 午前中は私邸で過ごす。 午後3時44分、私邸発。 午後5時17分、私邸着。 午後10時現在、私邸。  (実働約1時間半) 首相動静(4月26日) 午前中は私邸で過ごす。 午後3時42分、私邸発。 午後4時43分、私邸着。  (実働1時間弱) 2日で実働2時間。しかも緊急事態に私邸暮らし。
452
国会代表質問で岸田の答弁は、菅と同じ官僚が書いたものを読んだだけ。コロナ対策を聞かれても三大臣に対策をまとめるように指示したと答弁。これでは中身が出るのは総選挙後。国民は判断できない。 それにして安倍はスマホをイジったり、途中で菅や石原たちと抜け出した。
453
「『報道特集』金平茂紀キャスター降板決定 TBSから“筑紫イズム”の火は消えるのか」と日刊ゲンダイ。 本当に数少ない良心的ジャーナリストの金平さん。物言う杭は打たれ続けるのか。 安倍が亡くなっても、何も変わらない。 #金平キャスターの降板に抗議します nikkan-gendai.com/articles/view/…
454
菅が日本医師会会長と日本看護協会会長を官邸に呼び付け、ひたすら原稿を読むだけの「お願い」。やってるフリにもならない。危機感あるなら原稿なしだ。
455
#国会中継 トマホークを5年間で何発買ってトータルいくらになるのかの質問に、浜田防衛大臣は「取得数を明らかにすれば我が国の防衛能力が明らかになり答えられないが抑止する必要数を整備する」と答弁し、取得数もトータル経費も明らかにしない。軍事は聖域か。数が分からず抑止になるのか。
456
新型コロナで 小池、新たな段階に入った。 行動を見直してほしい。 何で新たな段階に入ったのか。先月の3連休で五輪にうつつをぬかし自粛を求めなかったからだ。見直すのは、あんたの行動だ。
457
山際大臣が実質的に更迭されたが第一歩にも値しない。 自民党は選挙支援を受ける代わりに反社会的な"統一教会"の温存に手を貸し、名称変更さえ許した。安倍と細田の関わりを明らかにすることなしに自民党と"統一教会"の関係を解明することはできない。そして萩生田、下村も。膿を出すために不可欠だ。
458
麻生大臣「東京は資金あるけど他県やれるかね」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 違うだろう。自粛要請と補償はセットだ。財務大臣が、責任放棄の発言。放言ではすまされない。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
459
何故だか、いきなり出てきてテレビにもてはやされる成田悠輔氏が「唯一の解決策ははっきりしていて高齢者の集団自決しかない」と発言したという。 これが事実ならマスコミは彼を二度とテレビに出させてはならない。 そもそも彼はどこから送られた者なのか。 twitter.com/zeizaigennai/s…
460
安倍国葬 内閣府は、現時点で国葬関連の費用の全体像を公表する予定はない。(画像 Nスタ) 税金を使いながら国民の半数が反対している安倍国葬費用を明らかにしない政府。反対の声がさらに上がることをおそれ金額すら隠蔽する。
461
安倍国葬反対国会前デモ。国会向かって左側も人、人、人。 絶対に認めない、一人一人の意志が政治を変える。
462
安倍の桜を見る会前夜祭にサントリーは酒類の無償提供を明らかにするが、安倍事務所はコメントなし。 サンデーモーニングで青木理さん⇒(森友問題も含め)いつになったら、ちゃんと説明してくれるんですかと問い続けなければならない。政治が信用を失っていく、腐っていく被害は我々に帰ってくる。
463
コロナ重症者以外は自宅療養 報道1930で小池晃さん ⇒入院できなくなってきている事態を正当化している。実施するには自宅療養者を常に把握し、入院できる体制が必要だが、都の自宅療養者フォローアップセンターも数日に1回の電話。在宅死が増える。原則入院を転換するなら国会での議論が不可欠。
464
"統一教会"被害救済新法を「将来的な課題」とした自民党が「新法については困難だからやらないという報道はまったく違う」と言い方を変えたが、期限を示さない以上、同じこと。 創価学会支援を受ける公明党も国民に背を向ける。 (画像 news23)
465
#モーニングショー 安倍国葬に 玉川さん⇒戦前の国葬が国威発揚に使われた思いもあり、内閣法制局も法の番人としてのブライドがあり、佐藤元総理国葬は「法的根拠が明確でない」とした。内閣法制局は、集団的自衛権行使容認を認めたことで法の番人としてのブライドを捨てた。
466
報道特集 五輪弁当廃棄問題 五輪全42会場のうち20会場分の7/3〜8/3の弁当廃棄数は 13万461食。 1食890円なので 合計 1億1600万円 無駄遣い
467
企業のトップが円安を嘆き岸田を批判する。しかし、円安は安倍が目指したもの。アベノミクスが目指したものは円安と株高。さんざん安倍を礼賛した者たちが、自分たちの責任をかなぐり捨て政権批判で保身を図る。 安部が就任させた日銀黒田。安部は死しても日本を壊し続ける。 news.yahoo.co.jp/articles/f8405…
468
梅沢富美男「コロナで良かったことは、政治家がこんなにクソの役にも立たないことに気付かされて最高だなと。コロナのおかげで国民がよく分かった。」 安倍に菅、政権維持欲だけ。 なんの役にもたたなかった。 daily.co.jp/gossip/2021/12…
469
10万円給付をマイナンバー申請すると非常に早く入金されるかのように政府がデマ。10万円給付は住基システムを使い郵送。住基システムとマイナンバーシステムはつながっていない。そのため届いた申請書に必要事項記入等し返送するかオンライン申請か一日くらいの差。2重申請防止の市町村の負担は大変。
470
#JNN世論調査 防衛費の増額に「賛成」39%、「反対」48%。 防衛費を増やすための増税については「賛成」22%、「反対」71%。 世界第3位の軍事国家建設は抑止力を増すためと政府。敵基地攻撃能力は憲法が禁止する「威嚇」そのもの。軍拡は平和を破壊する。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/265…
471
Netflixの「新聞記者」は。森友学園問題を正面から描く。 当時のニュースも、赤木さんの自死を知った佐川が「ニュースを見ているだけなので承知していない」と報道。 まだ何も解決していない。安倍夫妻の証人喚問が不可欠だ。 twitter.com/kazu10233147/s…
472
#ミヤネ屋 本村健太郎弁護士 ⇒宗教法人の解散命令を条文上はできるのに文化庁宗務課は裁判所に申し出ない。判断は、裁判所が行うが、すでに最高裁は統一教会を違法な団体と判決している。
473
2022流行語大賞ノミネート30は、「# ちむどんどん反省会」などを入れるより「マザームーン」「記憶も記録もない」「まことのおかあさま」「調査ではなく点検」「"統一教会"票の差配」などを入れるべき。 (画像 news23)
474
杉田水脈は、「統一教会の信者の方にご支援、ご協力いただくのは何の問題もない」 としたツイッターは、「そういう人たちに例えば本を買っていただいたり後援会入っていただいたりということが精査できませんという意味」。 また講演会に参加を問われ、関係団体の定義が分からない。 #ミヤネ屋
475
日曜討論は、ラジオでも同時放送しちいるからフリップ使用をNHKは、禁止しているとデマを流す者たち。 日曜討論の司会者は、ビデオボードを使い説明している。