【美甘珈琲】 @愛知:森上駅から徒歩11分 大きめ白玉が並んだ「砂丘のたまご」を食べられるお店。 他店ではなかなかお目に欠かれないサイズ感の白玉の下にはぎっしりきな粉が敷き詰められていて、黒蜜をトッピングして食べても最高! もちもち食感がたまらない逸品で、13時以降注文可能です!
砂丘のたまごは680円。 黒蜜を付ける場合は+50円になります!
【サンデーブランチ】 @下北沢駅から徒歩3分 抹茶クリームチーズをかける「抹茶ガトーショコラ」を食べられるカフェ。 抹茶の風味も楽しみつつチョコ感も味わえる贅沢ケーキで生クリーム&バニラアイスと組み合わせても最高! トッピングで抹茶クリームチーズのソースをかけると濃厚感が増します!
【中央市場】 @東京:新大久保駅から徒歩6分 新感覚いなり寿司「ユブチョバブ」を食べられるお店。 明太マヨやアボカドクリーム、キムチチーズ、エビマヨを乗せた他店では見ない珍しい逸品! ゴマ油で風味付けしているため香ばしい匂いが漂ういなり寿司で、出汁がたっぷり染み込んでいます!#PR
【丸香】 @東京:神保町駅から徒歩3分 カルピスバターを使った釜玉うどんを食べられるお店。 金色に輝くうどんの真ん中に「幻のバター」と称されるカルピスバターが溶けだしていて、混ぜ合わせると芳醇な香りが突き抜ける絶品うどん! ダシ醤油をかけて食べるとすする勢いがとまらなくなる逸品!
【甘寛】 @東京:下北沢駅から徒歩3分 とろっとろな生わらび餅を食べられるお店。 透明感のある練りたてわらび餅は箸で持ち上げるとびよーんと伸びる柔らかさ! 添え付けの黒蜜&きな粉にまぶしながら食べると上品な甘味がたまらない和スイーツです!
【GINZA KOSO】 @銀座駅から徒歩8分 とろけるような牛トロ重を食べられるお店。 黒毛和牛の霜降り部分を細かく砕いた贅沢重で、口に入れた瞬間にとろけるような食感!ニンニク醤油をかけるとお肉の旨味とニンニクの香りが混ざり合う背徳的な逸品! ランチ限定品で、生食用食肉の取扱認定店です!
もう一つのオススメが鉄板マクチャン! 個人的にホルモン好きな人に絶対食べてほしい! プリップリジューシーなホルモンがとにかく絶品! マクチャンセットはマクチャン2人前+野菜+キムチチゲ or 甘辛なビビングクス麺になります! 結構ボリューミーなのでシェア推奨!
牛トロ重は税抜3500円。 サラダ・小鉢・みそ汁・お新香・コーヒーまたは紅茶・食後にデザートも付いてくるのでボリュームもあります! ※ディナーはサービス料5%かかりますが、ランチはサービス料は発生しません。
【果実園リーベル】 @池袋駅から徒歩7分 特大イチゴや色んなフルーツを埋め込んだズコットケーキをテイクアウトできるお店。 いちごズコットは全体に特大イチゴを盛り込んだ贅沢ケーキ! ミックスズコットはイチゴやキウイ、マンゴーが盛り付けられていて、酸味とみずみずしい食感が最高です!
【milch tokyo】 @原宿駅から徒歩6分 パティシエが作り上げたプリンソフトをテイクアウトできるお店。 モコモコと丸みを帯びたフォルムが可愛らしいソフトクリームで、甘めな風味が広がりつつカラメルソースがアクセントになっています! ソフトクリームとプリンのハイブリッドスイーツです!
【アルナーチャラム】 @大阪:京橋駅から徒歩5分 とろとろチーズが溢れる「はちみつチーズナン」を食べられるお店。 濃厚チーズと甘いハチミツの組み合わせでデザート感覚で楽しむことも出来る背徳的チーズナン! ランチ時はチーズナン・カレー3種・タンドリーチキン等のセットで1280円と神コスパ!
【麺屋海神】 @東京:新宿駅から徒歩1分 魚のアラで出汁を取った「あら炊き塩らぁめん」を食べられるお店。 その日に仕入れた旬の魚を使ってスープを作り上げており、二種の小麦をブレンドした細麺と相性抜群! シメに焼きおにぎりを入れて雑炊風にして食べられます!
【梟書茶房】 @東京:池袋駅から徒歩3分 本の形をしたチョコスイーツ「トリオdeショコラ」を食べられるお店。 ショコラシフォンにチョコチップとチョコクランチを使っており、さらにチョコソースをたっぷりかけるチョコまみれのスイーツ! なめらかクリーミーなクラシカルプリンも人気です!
トリオdeショコラは税込770円 クラシカルプリンは税込495円です! 店内は本に囲まれたブックカフェになっていて、本好きにはたまらない空間です! 【コロナ対策】 ※入口に消毒液設置 ※店員さんのマスク着用 ※入店時マスク着用必須
【しゃぶすき家 馬喰一代】 @愛知:名古屋駅から徒歩5分 ランチ限定で「馬喰ひつまぶし御膳」を食べられるお店。 蓋を開けると一面にレアで柔らかい肉の海が広がる超贅沢ランチ! そのまま食べると肉の旨味を楽しめて、出汁を注げば肉茶漬けとして楽しめる一度で二度美味しい逸品です!
馬喰ひつまぶし御膳は2480円。 限定20食になります!
【東洋軒】 @東京駅直結(改札内) 松坂牛を贅沢に入れたロイヤルブラックカレーを食べられるお店 漆黒に染まったコク深いカレーに松坂牛を入れており、肉の旨味がルーに溶け出した究極カレー! 噛めば噛むほど旨味が顔を出すお肉と、コクとほどよい苦みを兼ね備えたカレーの夢のコラボがたまらない!
【舟和 本店】 @浅草駅から徒歩5分 バターが溶け出す「焼き芋ようかん」を食べられるお店。 ホクホクようかんにバターを乗せると、じんわり溶け出して香ばしい匂いを放つ!そのまま食べると焼き芋の甘味をダイレクトに楽しめます! バニラアイスを溶かしながら食べても甘味が増してたまらない!
【ドヤジ屋】 @東京:新大久保駅から徒歩4分 辛味のある「チーズポッポチュクミサムギョプサル」を食べられるお店。 歯ごたえと弾力のあるイイダコやお肉を入れてチーズをかけ流す新感覚鍋料理! 海老やベーコンを入れてカルボナーラ風に楽しむ鉄板カルポッキ鍋もあります!#PR
焼き芋ようかんとお抹茶のセットは850円 今回は焼き芋ようかんを1本追加(+250円)しています! ちなみに2階の喫茶室で食べられます。 店内は和の雰囲気で落ち着ける空間。 カウンター席もあるので一人でも入りやすいです! 【コロナ対策】 ※1階入口扉の開放 ※一部席に仕切り設置 ※入口に消毒液設置
【紅鶴】 @東京:浅草駅から徒歩7分 蜂蜜たっぷりなパンケーキを食べられるお店。 3枚重ねのふんわり極厚なパンケーキに、甘々な蜂蜜をお好みでかけて頬張れる極上スイーツ! 大きめにカットしたバターを塗りまくって食べるのもオススメです!
東京の絶品ラーメンをまとめました!! つけ麺も入っています! 東京に進出した「新潟5大ラーメン」の店舗や、海老の香りが充満するつけ麺、究極の鶏系スープがたまらない一杯などラーメン好きを唸らせる一杯ばかり! ラーメン巡りの参考にぜひ!!
蜂蜜とバターのパンケーキは1200円。 予約&前金制を取っていて予約時に前金として1000円の支払いが必要(会計時に商品代金から前金分の1000円が引かれます) お店に来店して予約すると入店可能な時刻を伝えられるので、その時間帯になったら再度訪問するシステムになります!
【ペリカンカフェ】 @浅草駅から徒歩8分 特注の網に乗せて焼いた「炭火焼きトースト」を食べられるお店。 外はサックサク、中はモチモチに焼き上げておりパン好きの心を鷲掴みにする!シンプルに美味しいトーストを食べたい人にオススメ! 人気パン屋「パンのペリカン」の直営カフェです!