かいいま🤗(@piyopiyobiyou)さんの人気ツイート(新しい順)

526
年齢不詳の職場の先輩がこの日傘使っててデザインシンプルで畳んでも嵩張らないし遮光100で私の好きな2段折り畳みだから即真似した。しかもその人、子供の習い事でよく屋外にいるはずなのに全然焼けてないの! これラミネート加工で耐久バッチリだし晴雨兼用だから雨の日のうっかり焼けも防げる。
527
2022上半期に使ってよかったもの〜美容編〜
528
湿気で膨らむ癖毛チリチリしやすい多毛私が行き着いた今のヘアスタイリング(厳選)
529
あーほんとに旨なのよ、この海老。プリップリのぶりっぶり。思い出すだけでもう食べたい。ぎゃーーー🦐🦐🦐 a.r10.to/haqSfO
530
プリップリの海老を値段気にせず思う存分食べたいって時にこれおすすめ。これだけ入って3333円。下ごしらえ無しでこのまま調理可。バター塩胡椒でソテー。それがほんとめちゃ旨。一個一個が大きくて分厚いから食べ応えありすぎ。満足度高。
531
楽天ヘビーユーザーの私が、2022上半期に楽天で買ってよかったもの(日用品編)
532
美人友とご飯行ったらいつにも増して綺麗だったから何かしたのか聞いたらマキアージュの下地に変えたと!すぐ真似した。 で!!今日仕事ではらわた煮えくり返る位の嫌な事あったのに鏡見たら!これが!!笑けるほど多幸感ある肌してんの!!!特にラベンダー。これの透明感爆上げ凄。
533
お米研ぎがすごい楽になる。 お米入れたら蛇口から勢いよく水を流し込む。お米と水の軽量ができる目盛り付だからザルも計量カップもいらない。うまく説明できないけどとにかく楽。真冬に冷たい水に手さらすの嫌だったからこれは冬にも大活躍する。
534
酒好きお風呂好きの私。アクセスも良いし堪らなく魅力的だわ、、このホテル 〜TSUKI東京〜 •檜風呂付きの客室有り(7000円台〜) •貸切風呂有り •築地駅から徒歩3分 •日本酒バー有り(しかもお昼も営業) •朝食は刷毛じょうゆ海苔弁山登り 最高、、、
535
1000円で送料込。今の所ここまでガッツリ背中開いてる服を着る予定はないけど一枚あると何かと便利だし欲しいと思った時には品薄なってたりするからシームレスのハダイロ買った!! a.r10.to/huB8Wz
536
1000円で買える夏服をほぼ網羅できるインナー
537
凄いぞこれ。試しに靴箱に入れてみたんだけど次の日、、?!?!無!なんかモワっとしてたあの感じが、、無!!キッチンのシンク下収納にも入れたけどそこのモワッと感も、、無!!! これ半永久に使えるから、除湿剤とか消臭剤の取り替え作業しなくて良いのもよすぎる!!!!
538
夏インナー選び
539
ボトムスに響かないショーツ探してるなら!!これ!かわいい!!レース!!!そして色も良い!!!クロッチ部分は綿100%でシームレス!!!しかも一枚送料込の298円!!イェーーーーーイ!!
540
何も履いてないみたいな快適さからシームレスパンツの魅力に取り憑かれている私。見た目のかわいさも欲しいって時はレースデザインのやつ選んでる。これ300円とお安い。しかも実用性も兼ね備えてる。ベージュとかブラウンなら透け防止にも🙆‍♀️
541
hotelhisocaikebukuroってとこ!! a.r10.to/h6Jqpk
542
2022年3月出来立てほやほや池袋にあるこのホテル。全室大型お風呂とサウナ付きで、この部屋、、かわいすぎない???利用人数じゃなくて一室の金額だから人数によってはひとり5000円以下で泊まれる、、楽しい会合に良すぎるではないか、、うわーいいないいな、、!!
543
明日20時。再販されるの待っていた。 使い捨てじゃない半永久に使える調湿炭。クローゼットに吊るしちゃえばもう取替えいらない。ズボラの私にとっては除湿剤の取替え作業ってとんでもなくハードル高いのよ。 ジメジメする梅雨前の除湿対策に。
544
これなんよ。こういう収納ってバッグの保管に良いのはわかるんだけど正直その他の収納皆無で魅力感じなかったんだけど私が欲しいのはこれなんよ。ストッキングとかアクセ細々したもの入れられるのが横に付いてるこういうものなのよ!ベルメゾンってあったらいいな商品めちゃあるから見るのやめられない
545
ヘアケアでスタイリングしやすい髪を作って、スタイリングはとにかく汗湿気に負けないようにしたい癖毛乾燥チリつく髪質の私が使って感動したスタイリング剤リファのこれ。うる艶柔で巻きキープ。 髪質コンプで今まで数々のスタイリング剤使ってきたけど今の所これ以上のものに出会える気がしない。
546
自分でも変わったの分かるし友達にも、痩せた?というか後ろ姿が変わった!と言われた背中痩せ動画👇 週2回位しかしないけどそれでも変わった
547
え、、シルク100%の枕カバーの片面とか紐タイプで1000円台は最近よく見かけるけど両面シルクで1880円は安いな、、、
548
なにこれ、絶対便利なやつ、、、 キャリーのハンドルにつける荷物掛け。お土産とかちょっとした手荷物をハンドルにかけられたら便利なのになって常々思ってたんだけどこれがまさにそれ。
549
去年夏に大活躍したやつ。首につける保冷剤。お風呂上がり、ドライヤーする時に汗ひかなくて髪が中々乾かないからこれ付けてる。超汗かきだからこれつけないと夏はドライヤーできない。 ぬるくなったら水につけておけば数分で冷たくなるからすぐ繰り返し使える所も良い(もちろん冷凍庫も🙆‍♀️)
550
これ凄くいい。パナソニックの180度回る電源タップ。さしたコンセント出っぱらない