かいいま🤗(@piyopiyobiyou)さんの人気ツイート(新しい順)

476
西川から出てるオーバーシーツ。生理就寝時の不安軽くなる。朝起きてシーツ汚れてると、シーツ外して洗ってしかも雨の日だと部屋干しなるから干す所無い最悪、、ってなってたけどこれなら汚れても部屋干しできる位のサイズですぐ洗えて良い。 朝起きた時に汚れたシーツ見て、ウアアアアってならない
477
ハム切る時こうしてる
478
バナナマンが(結構前だけど)絶賛してて買ってみた。ウニなめ茸。うにが混ぜ込まれてる。恐ろしく美味しい。ご飯のお供。おかわり不可避。
479
便利アイテム。 サニタリー用のゴミ箱って月一回しか使わないからトイレに置いておきたくなかったのよ。でもこれならこのまま捨てられるから使う時だけ出せば良いし、シンプルなデザインなのも良き。ジッパーになってるから防臭もしっかり。30枚1680円でコスパも◎
480
有名かもだけど、イヤリングの留め具に『ひっつき虫』ちぎって捏ねて(粘土みたいに柔らかい)付けておくと、どんなに激しく動こうとイヤリング取れない。マスクに引っかかって外れたり、気が付いたら片方無くなってるってことがなくなる。
481
この前旅行行った時に、アイロンポーチ用意しておけば良かったと後悔した。 アイロン、コテ使い終わっても熱冷めるまでバッグに入れられなくて出かけるのが遅くなってしまったのよ、、、 これなら使い終わってすぐでもバッグに入れられる。しかも吊り下げられるから自宅ではフックにかけて収納できる
482
郵便物、宅配物の宛名隠し。レターカッターが一緒になってるから郵便物をこれで開けて宛名はコロコロして個人情報は隠してから処分。少し手間だけどきちんとやっておいた方がいい、、、
483
宝石みたいでかわいい、、有田ジュエルっていう有田焼のお皿。見た目も名前も超絶かわいい、、
484
この前、友達と友達の子供と水遊びした時にこの防水ケース持ってて、それ欲しィイーーー!って思ったやつ。スマホに水かかるの気にせずに子供の遊んでる姿とかシャッターチャンス逃す事なくバシバシ撮ってた。水中で使う予定は今の所無いが、カヤックに乗る予定はあるので買った
485
旅行中、炎天下の中歩かなきゃいけなくて暑さがもう限界、、って時に近くにドラストあったから藁にもすがる思いでこれ買ってみたんだけど、まぁすごかった。首に保冷剤巻いてるみたいにキンキン冷え冷え。 個包装なってるから小さいバッグの中にも入れておける。 超絶暑がり夏の必需品がまた一個増えた
486
基本水筒持ち歩いてるんだけど、移し替えるのが面倒な時とか炭酸水持ち歩きたい時にこのペットボトルクーラー使ってる。これにペットボトルごと入れるだけ。朝入れても夕方までちゃんと冷えてる。デザインシンプルだしカラーが可愛い。
487
パウダーはこの激薄ケースに詰め替えて使ってる。激薄だから持ち運びにも良いんだよね。なのにパフは大きくて使いやすい。アマゾンで激安で買った
488
ベッドとか布団の上でできるから、帰省中とか旅行中でトレする場所ない時お尻トレはこれやってる。テレビ見ながらでもできる
489
おおお!!!このグラス、樹脂で出来てるから落としても割れないし、BBQの時とか子供がいる友達が来た時に使うのに良すぎるではないか、、しかも2つで1000円🥹
490
switch botハブミニ4000円ちょいなのにマジで快適&QOL爆上がり。家のリモコンをスマホで管理できるから、外出先でエアコンオンにしておけば帰宅時には部屋涼しくなってて最高も最高。もうこれ無い生活には戻れない、、
491
ドライヤー暑すぎ問題。これ頭皮につけてからドライヤーすると、スースー冷え冷えで超絶汗かきの私でも襟足から汗垂らさずにドライヤー任務完了できた。冷風なんか当てると頭皮凍ってる?レベルに冷たい。夏はもうこれ無しじゃドライヤーできなくなる
492
このブラ買って大正解だった🥹今まで幾度となく盛れるというブラ買っては肩落としてきたんだけどこれは本当盛れる。手でグワっと寄せたみたいな。動いてもどっか行かない。なのにノンワイヤーで楽。3段ホックだから慣れるまでつけるの大変だけど慣れちゃえばなんて事ない。1000円ちょいなのに感動は∞
493
スラックスハンガー畳まずかけるだけで便利だし良いんだけど、上のデッドスペースにも収納できたらなって思ってた人。2段タイプがいいのでは?キャスター付きでハンガー部分は左右に動くから取り出し楽々。ズレ落ちないように滑り止め付き。一目瞭然だからこれであのズボンどこ行った?がなくなる
494
楽天マラソン買い回りにおすすめ食品12個 〜1000円台〜
495
珪藻土のバスマット。割れる、洗えないがネックで使わなかったんだけどこれ珪藻土なのにその全て解消してくれる。丸洗い可。デザイン好み分かれるけどくるくる畳めるから使わない時はしまって置けるのも🙆‍♀️。値段も二千円台で買いやすい。珪藻土に今まで手を出せなかった人にもこれはおすすめできる
496
盛るだけじゃなく瞳もきれいに見せたい時の涙袋メイク必須4選
497
排気口のベタベタ、洗うのほんと嫌だったんだけど排気口カバー付けて解消された。排気口にカパッと被せるだけ。排気口に飛ぶ食材とかも入り込まないし、置き場所に困る鍋とか調味料を一時的に置いておけるのも🙆‍♀️。一枚板で洗いやすいのも面倒くさがりには最高のポイント。
498
楽天ヘビーユーザーの私が、QOL上げるために一日でも早く買えばよかったと思うもの
499
虫に触らずガバッと被せて外に逃がす、、キャッチ&リリース。まじで発明品だなコレ、、
500
うわーー良いこれ。使う高さに合わせてテーブル上下するし収納あってデザインシンプル。しかもほぼ完成形で届いて15000円ちょい。化粧品とかコテとかしまっておけるからテーブル上ごちゃつかない。よすぎる。