Ohzisun(@ohzisun)さんの人気ツイート(新しい順)

26
中華人民解放海軍052D駆逐艦、太原(Taiyuan)横須賀新港から出港、浦賀水道を南下しました。 やっと中国海軍が動いてるところが観れた・・・!
27
中華人民解放海軍052D駆逐艦、太原(Taiyuan)横須賀港に入港しました。 間に合わなかった・・・!
28
こんごうの艦橋のモニター・・・
29
これは設定をミスってあの世への入口みたくなってしまった写真。
30
#海軍知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え アメリカ海軍の一部の原子力潜水艦は潜望鏡の操作にXboxのコントローラーを使っている。
31
昨日入港したアメリカ沿岸警備隊のカッター、メロンの艦橋横についてるこのなんだかキルマークみたいなマーク、どうやら麻薬関係の犯罪を取り締まった数マークがついているらしい。しかしこの数、流石ベテラン・・・
32
アメリカ沿岸警備隊、ハミルトン級カッターメロン(WHEC-717USCGC Mellon )横須賀港に入港しました。 横須賀では珍しいアメリカ沿岸警備隊のカッター、貴重な姿が見られました。 ヴェルニー公園から見る入港は大迫力!
33
オスプレイと戦艦三笠。 横須賀の三笠とオスプレイ、オスプレイを見上げる人々が一枚におさめられたお気に入りの写真。
34
浮きドックに護衛艦まやが入ってた! これはすごい光景だぞ・・・
35
今日横須賀に入港したこのウィリアム・P・ローレンス。アーレイバーク級の60番艦らしい。 いろいろ相違点はあるけど日本が現状動かせるイージス艦が6隻なのに対してアメリカはアーレイバーク級だけで60隻以上のイージス艦を保有してるとかいう控えめに言ってバケモノ
36
パールハーバーを母港とするアメリカ海軍駆逐艦ウィリアム・P・ローレンス(DDG-110USS William P. Lawrence)横須賀港に入港しました。 めったに見れない外来のアーレイバーク級!細かいところを見てみると横須賀のアーレイバーク級との違いが見つかるかも・・・?
37
オスプレイが横須賀米海軍基地から離陸しました! すぐに飛び去るかと思いきや上空を一周してから飛び去っていった! しかし流石オスプレイ、速かった・・・
38
横須賀にオスプレイが! kanaloco.jp/article/entry-…
39
28DDG、まや型護衛艦2番艦「はぐろ」(DDG-180)が今日進水しました! 最後にはまやとのツーショットも・・・!
40
はぐろ!!!
41
少し前に横須賀に訪れた大湊の護衛艦3隻組。 やっぱり夜の護衛艦って美しい。
42
ナマコを探して海に潜ったら原爆見つけちゃったとかいう訳のわからないニュース。 bbc.com/japanese/37907…
43
・・・!? ・・・・・・!?!?!?
44
なんか大さん橋行ったら護衛艦が出港してたんですけど