小池百合子(@ecoyuri)さんの人気ツイート(古い順)

926
【22:30-22:56 NHK総合】 このあと22時30分より政見放送がございます。 少し遅い時間ですが、ぜひご視聴ください。 #東京都知事選挙 #政見放送
927
本日の新規陽性者48人(濃厚接触者29人、調査中19人) 調査中の人数には、夜の街関連8人を含みます。 今日も20代が20人と若年層の感染が増加傾向です。専門家の皆様から「第2波ではない」との分析をいただいています。 引き続き経済活動と感染防止策の両立をお願いいたします。
928
【62区市町村オンライン演説@豊島区】 本来であれば、都内各地にお伺いして演説をするのが選挙の基本ですが、今回は3密を避けるためにオンライン選挙を実施しています。私の演説もオンラインでお届けしますので、豊島区の皆様、ぜひご覧ください。 youtu.be/es5sEgrCl5A
929
【62区市町村オンライン演説@新宿区】 本来であれば、都内各地にお伺いして演説をするのが選挙の基本ですが、今回は3密を避けるためにオンライン選挙を実施しています。私の演説もオンラインでお届けしますので、新宿区の皆様、ぜひご覧ください。 youtu.be/QPqWp5lDzgc
930
【62区市町村オンライン演説@渋谷区】 本来であれば、都内各地にお伺いして演説をするのが選挙の基本ですが、今回は3密を避けるためにオンライン選挙を実施しています。私の演説もオンラインでお届けしますので、渋谷区の皆様、ぜひご覧ください。 youtu.be/fA6m9x5XwKo
931
本日の新規陽性者54人、うち40人が20代30代です。 東京都では、業種別のガイドラインに沿った「感染拡大防止ガイドブック」を作成しています。 ・ライブハウス ・ナイトクラブ等 ・接待行為を伴う飲食店 の3業種を追加掲載しています。 新しい日常作り、感染防止策の徹底をお願いします。
932
【62区市町村オンライン演説@立川市】 本来であれば、都内各地にお伺いして演説をするのが選挙の基本ですが、今回は3密を避けるためにオンライン選挙を実施しています。私の演説もオンラインでお届けしますので、立川市の皆様、ぜひご覧ください。 #立川市 #東京都知事選 youtu.be/uZDCjXnR4RU
933
本日の新規陽性者57名(濃厚接触者21名、調査中36名) 宣言解除後、最多数ですが、医療体制は充実しています。 20代30代の感染者が多く、夜の街関連や会食での感染が疑われる例が増えています。 新しい日常「感染しない・感染させない生活」をお願いします。
934
このあと18時30分から、Facebookライブを行います。 若年層の皆さんの政治不信を払拭し、政治への関心を高めるため、率直な疑問にお答えします。 facebook.com/yuriko.koike.96
935
本日の新規陽性者60人。5月4日以来の数です。 濃厚接触者21人。調査中は39人ですが、うち夜の街関連が18件含まれます。20,30代が計45人と相変わらず多数を占めています。感染防止策の徹底にご協力をお願いします。 *最新の各数値は以下のサイトに日々掲載しています。 stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
936
3密を避けるため、期日前投票に今日行ってきました。 今回の選挙では、期日前投票所の設置数が過去最多となっています。 ぜひお出かけの際に期日前投票をご利用ください。 2020tochijisen.tokyo/vote/index.html #東京都知事選 #期日前投票
937
このあと21時から、登壇します。 ご覧ください。 twitter.com/jciTokyo/statu…
938
本日の新規陽性者58人(濃厚接触者34人、調査中24人うち確認中12人) 4日連続50人以上は緊急事態宣言解除後初めてです。夜の街での感染、また20代30代の感染者が多い傾向が続いています。 医療体制は十分整えていますが、感染拡大への警戒を高めねばならない状況です。
939
東海大学が 東京病院(約100床)をコロナ感染症患者用にご提供いただけることに。 都民にとって大きな安心につながります。心から感謝いたします。
940
本日、第2波に備え新たなモニタリングについてを公表。3月下旬と比べ、医療提供体制は十分確保できていますが、今後の感染者動向について警戒が必要。現在確保できている1000床を、速やかに3000床の確保ができるよう医療機関には心積もりをお願いしました。 twitter.com/tocho_koho/sta…
941
本日の新規陽性者は54人(濃厚接触者26人、調査中28人) 5日連続で50人を超える日が続いています。本日も20代30代の感染者が多く確認されています。 なおこうした数値については、今後も引き続き公表してまいります。
942
PCR検査の実施体制は3月下旬の約220件/日に比べ、現在は約3100件/日と大幅に拡充。今後は抗原検査なども活用し、約1万件/日まで検査体制を強化します。検査実施件数は、東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトにて公開しています。 stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-o… #StopCovid19JP
943
本日の新規陽性者67人(濃厚接触者47人、調査中20人中2人夜街) 20代30代の感染者は49人で全体の73%。夜の町関連が計27人で40%。新宿12人以上に池袋が14人。 金曜午後豊島区主催の感染防止大会が開かれます。 1000床に280人が入院中で医療体制は整っていますが、くれぐれも感染防止にご協力を。
944
新たなモニタリングを試行し、専門家からは、 ・感染状況は「感染が拡大しつつあると思われる」 ・医療提供体制は「体制強化の準備が必要」 との総括。『感染拡大要警戒』の状況であり、今一度、皆様に感染防止策の徹底をお願いします。医療提供体制は、3000床確保に向けすでに準備を進めています。
945
本日の新規陽性者は107人(濃厚接触者62人、調査中45人)。 20、30代の若年層が多く、グループの会食での感染も確認されています。今後、高齢者層に波及した場合、感染拡大に拍車がかかる可能性も否定できません。「感染しない・させない」ための行動の徹底をお願いします。
946
新規陽性者124人(濃厚接触者84人、調査中40人)20代30代が全体の78%で、新宿エリア51人、池袋エリアは5人。 全体のうち20人が無症状の方です。 検査体制を拡充中です。体調が優れない場合は早期に検査を受けてください。検査が増える事で陽性者が増加したとしても、感染拡大防止に資すると考えます。
947
東京都医師政治連盟の尾﨑治夫委員長と、新型コロナウイルス感染症対策をテーマに、オンライン対談。 ○都内の感染状況 ○「感染拡大要警戒」の段階 ○医療体制の現状 ○都の新型コロナ対策 ○第2波への備え ○東京版CDC(疾病対策予防センター)の創設へ youtu.be/kimKXCz2G70
948
本日の新規陽性者は131人(濃厚接触者85人、調査中46人)20代30代が98人と多数を占めています。 本日、西村経済再生担当大臣と面会し、国・都・区で緊密に連携し対応することを確認。 更なる感染拡大を防ぐため、不要不急の他府県への移動はお控えいただくよう、ご協力をお願いします。
949
都民の皆様へ、選挙戦最後のメッセージです。 明日は、小池ゆりこにあなたの貴重な一票をお託しください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 #都知事選
950
本日の新規感染者は106人(濃厚接触者59人、調査中47人)。20代、30代が7割を占めています。 豊島区が区内ホストクラブに対して休業要請も含めた感染拡大防止策を行うと高野区長。豊島区をモデルケースに都が後押ししていきます。