小池百合子(@ecoyuri)さんの人気ツイート(新しい順)

476
新型コロナウイルスの23日の重症者は69人。お亡くなりになられた10名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約2200件。 新規感染者748人(濃厚接触者278人)。 「年末年始 コロナ特別警報」発令中です。買い物や通院など、どうしてもという場合を除き、不要不急の外出は自粛をお願い致します。
477
新型コロナウイルスの22日の重症者は64人。お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約5500件。 新規感染者563人。年末年始に患者を受け入れた医療機関に重症者1人あたり1日30万円、軽症・中等症7万円を支援します。最前線で奮闘している医療従事者の皆様に改めて感謝!
478
新型コロナウイルスの21日の重症者は63人。お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約9400件。 新規感染者392人(濃厚接触者136人)。21日までにお亡くなりになられた567人の年代別内訳では、70代以上は82%。 年末年始は「家族でステイホーム」にご協力をお願い致します。
479
新型コロナウイルスの20日の重症者は66人。死亡例なし。検査実施約9100件。 新規感染者556人(濃厚接触者236人、調査中320人)のうち、65歳以上は13%。 テレワークや時差出勤、休暇の分散取得をお願い致します。また、こまめな換気、共用テーブルなどの定期的な消毒など職場における感染防止も大切です。
480
新型コロナウイルスの19日の重症者は62人。お亡くなりになられた5名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約8900件。 新規感染者736人(濃厚接触者298人)のうち、65歳以上は13%。帰省はできるだけ避け、どうしても不可避の場合には2週間前から会食を控えるなどの取り組みをお願い致します。
481
新型コロナウイルスの18日の重症者は66人。お亡くなりになられた4名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約9500件。 新規感染者664人(濃厚接触者278人)のうち、65歳以上13%。感染拡大防止のため、イルミネーションの停止や点灯時間短縮などをお願いしています。ご協力ありがとうございます。
482
新型コロナウイルスの17日の重症者は66人。死亡例なし。検査実施約11000件。 新規感染者822人(濃厚接触者350人)のうち、65歳以上14%。モニタリング会議で医療提供体制は最も深刻なレベルとなり、「年末年始コロナ特別警報」を発出しました。命を守る観点から危機感を共有し、大切な方を守りましょう。
483
新型コロナウイルスの16日の重症者は69人。お亡くなりになられた10名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約1900件。 新規感染者678人(濃厚接触者278人)のうち、65歳以上は14%。重症化リスクの高い高齢者、基礎疾患のある方、同居の家族の方、体調の悪い方は会食への参加は極力お控え下さい。
484
新型コロナウイルスの15日の重症者は78人。お亡くなりになられた9名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約4800件。 新規感染者460人(濃厚接触者158人、調査中302人)のうち65歳以上16%。感染拡大防止のため都外への不要不急の外出は避け、年末年始の帰省も時期をずらすなど、ご検討ください。
485
新型コロナウイルスの14日の重症者は73人。お亡くなりになられた3名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約8800件。 新規感染者305人(濃厚接触者139人)のうち、65歳以上は10%。国と連携し、感染拡大を食い止める対策を講じていきます。都民、事業者の皆様のご協力をお願い致します。
486
新型コロナウイルスの13日の重症者は70人。死亡例なし。検査実施約8000件。 新規感染者480人(濃厚接触者220人、調査中260人)のうち、65歳以上14%。東京都は感染拡大の影響による離職者や内定を取り消された方を対象に期間限定の職員を1000人以上募集します。 soumu.metro.tokyo.lg.jp/recruit/assist…
487
新型コロナウイルスの12日の重症者は68人。死亡例なし。検査実施約8700件。 新規感染者621人(濃厚接触者258人、調査中363人)のうち、65歳以上12%。最前線で奮闘しておられる医療従事者の皆様方のご協力に改めて感謝を申し上げます。
488
新型コロナウイルスの11日の重症者は67人。お亡くなりになられた5名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約8400件。 新規感染者595人(濃厚接触者295人)のうち、65歳以上18%。 1都3県の共同メッセージは「ひきしめよう」。もう一度、気を引き締め、連携して、感染防止対策に取り組みましょう。
489
新型コロナウイルス感染症の予防策を改めて徹底していただくため、「ウィズコロナ東京かるた」を作成しました。データをダウンロードして印刷し、はさみで切り離してご利用ください。ご家族で感染予防策を楽しみながら学び、実行をお願いします!⇒bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007230/101242…
490
新型コロナウイルスの10日の重症者は59人。お亡くなりになられた2名の方のご冥福を心よりお祈り致します。 検査実施約10000件。 新規感染者602人(濃厚接触者227人、調査中375人)のうち、65歳以上13%。モニタリング会議で感染状況は最も高い警戒レベル。高齢者の感染が高水準で推移しています。
491
新型コロナウイルスの9日の重症者は59人。お亡くなりになられた5名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約1400件。新規感染者572人(濃厚接触者250人、調査中322人)のうち65歳以上18%。重症化リスクの高い高齢者、基礎疾患のある方、同居する家族の皆様は特に感染予防の徹底をお願い致します。
492
新型コロナウイルスの8日の重症者は60人。お亡くなりになられた6名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約4500件。 新規感染者352人(濃厚接触者129人)のうち、65歳以上は13%。 第4回都議会定例会の代表質問で、大規模イベント等のスクリーニング検査など感染対策について答弁しました。
493
新型コロナウイルスの7日の重症者は55人。お亡くなりになられた6名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約8600件。 新規感染者299人(濃厚接触者125人、調査中174人)のうち、65歳以上16%。「テレワーク東京ルール」実践企業宣言制度の登録申請を開始しました。 telework-rule.metro.tokyo.lg.jp
494
新型コロナウイルスの6日の重症者は54人。死亡例なし。検査実施約7400件。新規感染者327人(濃厚接触者120人、調査中207人。都外検体34件)のうち、65歳以上は13%。 職場、施設、会食、様々な場面で感染リスクが高まっており、厳重警戒が必要です。改めて感染防止対策を宜しくお願い致します。
495
新型コロナウイルスの5日の重症者は55人。お亡くなりになられた2名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約7700件。 新規感染者584人(濃厚接触者281人、調査中303人)のうち、65歳以上は15%。強い危機感を持ち、感染防止対策の基本の徹底をお願い致します。
496
新型コロナウイルスの4日の重症者は53人。お亡くなりになられた8名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約7600件。 新規感染者449人(濃厚接触者228人、調査中221人)のうち、65歳以上14%。重症化を防ぐには医療機関の早期受診が大切です。かかりつけ医、都発熱相談センターへ相談して下さい。
497
新型コロナウイルスの3日の重症者は54人。お亡くなりになられた2名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約9200件。 新規感染者533人(濃厚接触者249人、調査中284人)のうち、65歳以上は17%。モニタリング会議で感染状況は引き続き最も高い警戒レベル。強い危機感を持って対策を行います。
498
新型コロナウイルスの2日の重症者は59人。お亡くなりになられた5名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約1500件。 新規感染者500人(濃厚接触者219人)のうち65歳以上18%。東京発着「GO TOトラベル」は、重症化リスクの高い65歳以上の方と基礎疾患のある方は17日まで利用自粛をお願いします。
499
新型コロナウイルスの1日の重症者は62人。お亡くなりになられた5名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約4600件。 新規感染者372人(濃厚接触者149人、調査中223人)のうち、65歳以上は16%。高齢者が重症化しないために、ウイルスを家に持ち込まない感染防止対策をお願い致します。
500
新型コロナウイルスの30日の重症者は70人。お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約8700件。 新規感染者311人(濃厚接触者174人、調査中137人)のうち、65歳以上は18%。できれば、できるだけ不要不急の外出を控えて下さい。高齢者、基礎疾患のある方は特にご注意下さい。