久住昌之(@qusumi)さんの人気ツイート(いいね順)

101
昨日の夢に松重さんが出てきた。上は五郎と同じスーツで、革靴も履いてたけど、なぜか下半身は黒い一昔前の競泳用水着だった(素足が全部出てる)。「大丈夫。この番組は、他の番組と根本的に全然違いますから」と肩を叩いて励ましてくれた。でも松重さん、そのパンツでは・・・と思っているボク。
102
今日は10年以上前に切った切り絵を出して仕事場に飾る。合掌。
103
年齢制限が幅広すぎ
104
おしぼりうどん。それは想像を超えた初体験の辛さだ
105
清瀬市郷土博物館で「谷口ジローと清瀬」展、始まっています。原画はやっぱりすごいです。これを見て、帰りに「みゆき食堂」に行く、というコースがおすすめ。
106
蕎麦屋でビール飲むの、いつ以来だろう?ひと仕事して、天気いい午前中。ゴリゴリと茎が入ってるワサビも最高。
107
まもなく「孤独のグルメseason10」#0
108
これ、なかなか読めないですよねー。
109
東京に戻りました。二泊三日大阪をよく歩きました。出会った中ではこの店がサイコーでした。
110
懐かしい。1984年。26歳でした。今だったらこんな仕事、させてもらえるわけないな。大友さん本人に頼まれた。怖いもの知らずでのびのび自由に作らさせてもらえて、楽しかった。完成した時、大友さんと大友さんの仕事場で明け方まで飲んだなあ。今見ても、何にもとらわれてなくて好き twitter.com/kentaro666/sta…
111
原作者模写絵。
112
井之頭公園のパブリックビュー絶対反対。井之頭文化園は閉鎖中、公園のベンチも座れない。居酒屋アルコール禁止で8時まで。不要不急の外出は避けろとアナウンスしてる。そんな時に、よくそんなことできる。人は集まる、騒ぐ、吉祥寺周辺の路上飲酒は増える。三鷹市、いい加減にしろ。五郎
113
忘れた頃に食べたくなる。今忘れた頃。名古屋行きたいな。
114
吉祥寺のいせや。今日もお昼から元気に火事のようだ。煙の奥に、もう飲んでる人たちが見えた。
115
おはようございます。こんなTシャツはどうかな
116
神田沙也加さんのことはあまりに突然で、本当に驚いた。一昨年、テレビ番組でご一緒した。直接はほとんど言わなかったけど「花のズボラ飯」と「孤独のグルメ」を本当に愛読していてくれてるのが伝わってきて、嬉しかった。合掌。
117
わぁ見てくれてありがとう。ボクも実家で見てます
118
このセンス!崎陽軒さん、さすがだわい
119
ボクが長年通って本にも書いた三鷹のラーメン屋「江ぐち」のラーメンが食べられる店が荻窪にもできてる!初めて食べた。ラーメン500円。あの麺あの味の遺伝子に感動。ボクは最高においしい
120
season9、明日からです。 またまた腹が騒ぐ夏が来る!王道のロースか、目覚めるヒレか...とんかつ大戦争!?:孤独のグルメ|テレ東プラス tv-tokyo.co.jp/plus/drama/ent…
121
中央線三鷹の古い跨線橋。子供の頃「りくばし」と呼んでたな。今度老朽化で取り壊されるらしい。やっぱりさびしい。この上から電車の運転手さんに手を振った。振り返してくれると嬉しかった。
122
ついに出揃った12.31特番、テレ東『孤独のグルメ』に期待の声「キターって感じ」(SmartFLASH) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e9489…
123
お、こんなのが東京駅で売ってた。マルエフの黒か。買って飲んだ。これまたウマイ。
124
忘れてました。昨日の孤独の小肌のおにぎりは、握り込む直前に、大将が、小肌にピッと醤油を刺すのがポイントでした
125
見てる?