弓月恵太(@ssomurice_round)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
『バーニングプロダクション系列は黙れ』 北朝鮮893が開業したバーニング系の芸能人が吠え、現代系列が報道する。 まさに反日の極み。 お前らに日本をどうこう言われたかねーよ。 人々が騙されていたのは昭和まで。 いつまでも影響力があると思うなよ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-…
27
香港の民主化運動、朝日新聞社が応援している時点で、これはおかしい、と気づく感覚が必要。 米国は、習近平氏率いる中国政府ではなく、その香港のトップの林鄭月娥氏を資金洗浄への関与で制裁対象とした。 この金融犯罪こそ、朝日新聞が守りたい本丸である。 news.yahoo.co.jp/articles/1015d…
28
『10万円給付、首相が方針転換(#共同通信)』 方針転換など、とんでもないフェイクニュースだ。 安倍首相は、失業者増加の抑制を最優先させ、先に中小企業対策を懸命にやっていた。 失業者の多い地区で感染は進んでいる。 日本政策の優先順位は極めて正しい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-…
29
『黒幕は、米国民主党だろ』 全米で見れば、コロナでむしろ、トランプ大統領の支持率は上がっている。 ロックダウンをしたのも、デモが起きているのも、米国民主党地盤の選挙エリアだ。 まさに、謎の移民集団、総動員である。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/607…
30
『新型コロナ抗体保有率、東京0・10%、大阪0・17%』 日本は検査をしていないだけで、感染者は沢山いる、と安倍政権を叩いていた、海外マスコミ、日本のマスコミ、1部の愚かな国民。 なんだこれは(笑) 結局、反日と小心者が喚いていただけ、という結論。 news.yahoo.co.jp/articles/b08af…
31
『はいはい、すべてアベが悪いんです』 ドイツは人口が日本の約70%で失業者は20万人超、フランスは約半分で失業者は100万人に登る見込み。 米国は人口が日本の約3倍で失業者2000万人超、ブラジルは約1.6倍で800万人。 3万人でも、どうせアベが悪いんですよね( ¯﹀¯ ╬) news.yahoo.co.jp/articles/a6293…
32
『存在自体が不正だろ』 テレビ局は国民の財産である電波を不当に安い価格で利用し、新聞社は記者クラブで談合し、取材行為を独占。 そこを正そうとする議員が現れると、報道を不当に利用し潰す。 そもそも、こんな奴らが偉そうに世論調査などやっているのが間違い。 news.yahoo.co.jp/articles/bc1f0…
33
『これはほぼすべてフェイク』 西村氏のツイートを読めばよくわかるが、もう #時事通信 の記事はほとんどすべてフェイク、記者の作文だ。 しかも、国と都は対立なんてしていない。 政府が決められない、及び腰というレッテル貼りが最初から決まっている。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-…
34
江沢民の孫、ゴールドマンサックス出身の江志成と、投機家ジョージソロスは、共産党員の隠し資産を管理する海航集団の未公開株を買い占め、上場させてボロ儲け。 さらに海航集団はドイツ銀行の筆頭株主となり、移民政策を推進するメルケル首相を支援。 まさに、なんじゃこりゃ、という話。
35
ヒラリーがカダフィを殺したあの日、日本のマスコミは、総じてカダフィを独裁者と報道していた。 しかし、彼が結婚祝いに国民に500万円をプレゼントしていたことも、NATOがリビアを攻めた時、多くの国民が反対運動をしていた光景も、一切報道されなかった。 そして、リビアの中央銀行は陥落した。 twitter.com/KAcHUZVOpi2Usx…
36
『休業者給付金、月33万円上限』 他にここまでやってる国があったら、ぜひ教えてほしい。 安倍内閣は国民に一律金を配る前に、働く人を守る政策を優先した。 そして今もその方針を貫いている。 どちらが国を守る政策なのか。 わかる人にはわかる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-…
37
8月6日は、広島原爆の日ではない。 米国民主党が日本に核兵器を投下した日だ。 何もない空から突然核兵器が落下してしてきたわけではない。 投下した勢力が明確に存在するのだ。 その米国民主党に作られたマスコミが、彼らに都合のよい報道を続けて75年だ。 news.yahoo.co.jp/articles/5f3f6…
38
『必死になりすぎるマスコミと立憲民主党』 検察には森友第二文書を朝日新聞に漏洩した勢力がいる。 冷静に考えれば、マスコミと立民が定年延長をこれほどムキになって反対するのは、余りにも不自然。 トランプ政権と対立するFBI同様、まさに戦後体制の癌がここにいる。 news.yahoo.co.jp/pickup/6359488
39
黒川氏個人の問題で片付けず、検察は記者クラブとの接触について説明責任を果たすべきだ。 検察は公務員で、新聞社は単なる民間企業。 公的な機密情報の漏洩を抑止するガバナンスは機能していたのか? そして、森友第二文書の朝日新聞社への漏洩責任はどうなった? まさに日本の黒歴史だな。
40
マスコミが報道しないだけで、安倍政権ほど中小企業の自立と事業促進に汗をかいてきた政権はかつてない。 結果、失業率は低下し、それに比例するように自殺者は減少した。 しかし、コロナで少しでも失業者や自殺者が増えればマスコミはこう報道する。 すべて安倍が悪い。
41
デフレ時に事業仕分けして、公共事業にロクに金を回さず、河川の氾濫の原因を作った貴方がそれを言うか? 国民の命あって、なんてお前からだけは絶対言われたくないわ。 感染防止、経済的自殺者防止、バランスが重要で、偏った批判に愛国心は微塵も感じない。 twitter.com/renho_sha/stat…
42
フォロー頂いたすべての方々に感謝致します。 また、現実的に安倍首相が立案したインド太平洋戦略を実践しているのは、今や米国のポンペオ国務長官です。 11月の大統領選挙は日米のみならず、国際社会すべてにおいて重要です。 またその時期に新しいコンセプトでアカウント開設したいと思います。
43
日本のマスコミは反日である。 米国のマスコミは反米である。 EUのマスコミは反欧州である。 要は皆さん、国家と国民が大嫌いなんだな。 国境なき世界を愛するバカの巣窟。
44
『初動対策に失敗した国のマスコミ』 10万円支給をEUのマスコミが失笑しようが、痛くも痒くもない。 まず中小企業に金を回し、雇用の不安定化を防いだ日本政府の政策が正解。 先に国民に金を支給しても、失業者はやがて難民化する。 不人気政策をやれるリーダーは強い。 asagei.biz/excerpt/15050
45
『デモと移民率の相関性』 マスコミの報道を見ると全米がデモの嵐のように感じるが、トランプ支持が強い共和党の州では起きていない。 西海岸や東部、すべては民主党地盤の移民率が高い州で起きている。 まさに、マスコミに報道させるために、デモをやっているようなもの。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-…
46
『黒田総裁、ついに目覚める』 日銀とは、日本の中央銀行である。 日本の企業と、そこで働く従業員を守るのは当然だ。 今回、IMFやマスコミの緊縮圧力に屈せず、追加融資を決めた黒田総裁は賞賛に値する。 日銀が政府を支援すると、なぜかマスコミが騒ぎ出す。 jp.reuters.com/article/covid-…
47
米国のマスコミは、コロナをトランプへの批判に繋げようと画策したが、それは失敗に終わったようだ。 共和党支持は97%だが、驚くことに民主党の候補がバイデンに統一されてから、民主党の20%がトランプを支持している。 今、彼らはトランプのツイッターアカウントを剥奪しようと画策している。 twitter.com/realdonaldtrum…
48
なんでもアベが悪い、も大概にしろよ、という話。 これが安倍首相の責任なら、前川氏が売春の温床となっている歌舞伎町のガールズバーに通い詰めたのも安倍首相の責任ですね😔 社員が懲戒免職される度、社長が辞任している企業なんてありませんけどね。
49
トランプ大統領、勇気あるツイートですよね。 米国民主党はなぜ、中国で大金を得られるのか。 このオバマ政権まで続いた米中蜜月、いかにも米中が対立しているように見せかけたマスコミのフェイク。 これが理解できれば、敵は核兵器が日本に投下されたあの日のままであることがわかる。 twitter.com/trumptrackerjp…
50
『またどうせアベが悪いんだろ』 結果で見れば、欧米と比較しても、極めて順調に収束に向かったのは事実。 安倍首相の言う通り、日本モデル(中小企業の雇用を支えた事)が功を奏した。 別に安倍政権を評価しろとは言わないが、根拠もなく批判する方々は大概にしてほしい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-…