デジタル庁関連法案の審議が始まりましたが、デジタル化に関連して取材を受けたものがネットで公開されました。 ヤフーLINE経営統合記念特集「Future VISION」 events.z-holdings.co.jp/tougou/futurev… #FutureVISION #ヤフーLINE経営統合記念特集 #枝野幸男
→ ⑤雇用調整助成金の日額上限を引き上げ、手続きを簡素迅速化するよう求める ⑥緊急事態宣言を延長するか否かは、国民生活等への影響を最小化するため早めに判断結果を示すよう求める などで一致しました。 野党が一丸となって 命と暮らしを守る提案をし 政府・与党に実現を求めていきます。
明日12日(日)は甲府に伺います‼️ twitter.com/chibikkorijich…
国会対策委員会の強い勧めもあり、みずから先頭に立ち、全党あげて新型感染症対策にあたっている姿勢を示すべく、異例の質問に立つことにしました。
昨4日、Web会議方式で 「自立生活サポートセンター・もやい」の大西理事長と自治体議員から生活困窮者相談の実態を伺いました。 4月に「つくろい東京ファンド」の稲葉さんから話を伺った時から、更に状況は悪化しています。 特徴的なのはサラリーマン等従来と違う層からの相談が増えていること。 ⇒
ニコ生討論会をご覧いただいた方、ありがとうございました。次はラジオ出演です。#ss954 今夜9月9日(水)特集「野党の合流新党・代表選挙。 国民・泉政調会長VS立憲・枝野代表、ラジオ討論会!」枝野幸男×泉健太×荻上チキ(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~) tbsradio.jp/517125
昨日の代表党名選挙後に行なった記者会見の映像です。よろしければご覧ください。 【ノーカット】合流新党の代表に決まった枝野幸男氏が会見 youtu.be/n7vZWAMsFbg @YouTubeより
今日6月25日(金) 東京都議会議員選挙スタートにあたって、ぶら下がり取材に応じた詳細です cdp-japan.jp/news/20210625_… #立憲民主党
⑷コロナ対策で成果をあげるまでの間に効果を上げうる経済対策としては、影響を受けて倒産の危機にある自営業者・小規模企業に対する事実上の支払い猶予、そして、雇用・収入を失って生活が成り立たない方に対する直接的な生活支援です。これらを、早急に取りまとめて実施するべく検討を急ぎます。
#沖縄県議選2020 那覇市・南部離島区にお住いの皆さん お知り合いのいる皆さん 立憲民主党公認の #きゆな智子 を広げてください。みなさんの力を貸してください。 #きゆな智子 #くらしを支える政治の実現 twitter.com/KiyunaTomoko/s…
明日の朝はラジオです❗️よろしくお願いします。 twitter.com/CDP2017/status…
明日4月21日㈫19時から #これは命の問題なんです と題し #命と暮らしを守る政策 をテーマに #立憲LIVE を生中継します。 私 #枝野幸男 と司会の #白沢みき さんの他 #三浦まり さんと #奥田知志 さんが出演予定です。 ぜひご覧ください。 youtu.be/wQHvK9sIcvo
英語民間試験の導入延期に「国民と野党での共闘が実になった」と安住国対委員長 野党緊急集会 cdp-japan.jp/news/20191101_… #立憲民主党
補償も十分に整備されない中でも、様々な店舗が休業要請に協力してくれています。家賃の支払いの負担がのしかかり、廃業する方も出てきており、支援は待ったなしです。 一刻も早い協議と実現を求めます。
⑴ コロナ感染症の 子育て世代への影響と対策について 党子ども・子育てプロジェクトチーム事務局長の #早稲田ゆき 衆議院議員とともに 地域の声を一番身近に聞いている 市議会議員・区議会議員(全員が自ら子育て中の当事者)の皆さんなどと Web会議方式で意見交換しました。
なお、立場が変わりましたので、党の見解などについてのご質問にはお答えできませんので、ご理解ください。立憲民主党への質問やご意見は #立憲ボイス までお願いします。 You Tube枝野幸男チャンネルの登録と、「えだのんTALK」のご視聴、#えだのんTALK への投稿をお待ちしています。
党のホームページに掲載された記事です。 『枝野代表、米国の対中政策専門家と会談』 cdp-japan.jp/news/20210210_… #立憲民主党
2020年10月28日 衆議院 本会議 代表質問 私の質問冒頭からの全体の動画です。 youtu.be/6YLsrvxdq1E @YouTubeより
パネルは全部で5枚です。 ポストコロナの話まで行けるかどうかは、時間の関係で状況次第になります。
昨15日夕方 #SaveTheCinema ミニシアターを救えプロジェクト の皆さんから要望を受けたのを踏まえ Web会議方式で意見交換しました。 ミニシアターの困窮は 映画文化を支える 多様な社会基盤の困窮です。 同じ構造は様々な業種にあります。 → cdp-japan.jp/news/20200415_… cdp-japan.jp/news/20200415_…
大型連休中の5月4日(水・祝) 京都にうかがいます。 お近くの皆さんのご参集をお待ちしています! #福山哲郎 #辻元清美 #今井るる #枝野幸男 twitter.com/kyoto_tsunagar…
14時過ぎに参加いたします❗️よろしければ、中継をご覧ください。 pscp.tv/w/cjbVLjF4TlFh…
@sirataki_kokkai 検察庁法の担当大臣は法務大臣ですが、今審議している「検察庁法改正を含む国家公務員法『等』改正案」の担当大臣は武田大臣。 検察庁法改正部分について法律所管の法務大臣が答弁不能であっても、そのような生煮え部分を含む法律案を提出した担当大臣たる武田大臣の責任は免れません。
6月25日(金) 東京都議会議員選挙応援 【武蔵野市】 非正規経験を持つ弁護士五十嵐えり候補者 武蔵野市の皆さん、よろしくお願いします‼️ cdp-japan.jp/news/20210625_… #立憲民主党