1101
1102
この、支援者の皆さんなら当然のことが、伝わりきれていません。このことを、皆さんのお知り合いに、電話で直接伝え、#立憲民主党 候補への投票を頼んでいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
1103
1104
⇒
もっとも春と違い、何が感染防止に効果的か、だいぶ明らかになっています。「マスクをして距離を取って大声を出さない」などであれば、例えば劇場や映画館などは現状の対応でもよいのではないでしょうか。
地域に加えて、何を自粛していただくかについてもメリハリをつけた宣言を求めていきます。
1105
→収束後の話が前面に出過ぎると「危機意識」が弱まってしまいかねません。政府の一部等で準備を進めることは否定しませんが、「政府が『今ここにある危機』に総力をあげていない」という疑問と不安を招くメッセージになることは、最大限避けるべきです。→
1106
5月5日 こどもの日 #えだのボイス です。
昨日の夜、認可外保育所にお子さんを預かけている保護者と、その運営にあたっている方々から、Web会議方式で声を聞かせていただきました。
保育所はただでさえ感染拡大防止等に大変ご苦労されていますが、認可外保育所の場合はさらに状況が深刻です。
⇒
1107
予算委員会が開会しました。35分くらいの遅れです。
私の質問は10時13分ごろからになる見込みです。
1108
『枝野ビジョン 支え合う日本』発売記念対談を生配信します。
発売当日5月20日㈭の19:30からです。 twitter.com/edano_vision/s…
1109
今日5日の夕方です twitter.com/CDP2017/status…
1110
今日5日の発言として報道されているのは、引用しているとおり報道からの求めに応じてその問いに答えたものです。
共に戦う呼びかけやイラク情勢に対する日本政府の姿勢について言及。枝野代表、訪問先の島根県出雲市で
cdp-japan.jp/news/20200105_… #立憲民主党
1111
【枝野の思いと政見①】新自由主義的傾向が、過度な自己責任論や目先の効率性に拘泥した市場万能主義をもたらし、格差と貧困の拡大や社会の分断、少子高齢社会における将来不安を強めてきました。コロナ対策を強力に推進し、命とくらしを守る支え合う社会をつくります。#自己責任から支え合いへ
1112
⇒
例えばタクシー運転手の方など、基本給が非常に安く、ほとんどの収入が歩合給のケースなども、持続化給付金の対象にしないと実態に合いません。
実態を踏まえない運用がなされているという声を受け、私たちは、様々なルートを通じて、運用改善を求めています。
1113
定額給付金や家賃補助をはじめ、いくつかの提案は与党を動かし、実現にこぎつけました。しかし、私はそれ以上に大きな悔しさを感じています。国民一人ひとりが直面している苦境に対し、政府が機能していない。これが私の率直な実感でした。
1114
【メディア出演】
明日、8月30日(日)
私、枝野と福山幹事長が相次いでテレビ出演します。
よろしければご覧ください。
枝野がBS朝日「激論!クロスファイア」夜1800-
福山幹事長がNHK「日曜討論」朝900-
cdp-japan.jp/news/20200828_…
1115
1116
⑤
以上の観点から、私は、「足並みを揃える」からさらに踏み出し、武力行使以外の制裁・対抗措置について、国際社会、特に利害関係の深い西欧諸国としっかり連携しながらも、日本が半歩先の強い措置を取り、負担を積極的に引き受ける意思を示すことが望ましいと考えます。
⇒
1117
【岐阜】「未来をあきらめたくない、そのための一歩」今井るる・岐阜5区総支部長が会見
cdp-japan.jp/news/20210405_… #立憲民主党
1118
→中途半端な対応になっているのは都府県の責任ではありません。
4月7日に改正した国の「基本的対処方針」で
緊急事態宣言に基づく事業者等への措置に厳しい前提条件が付けられたためです。
何のための「緊急事態宣言」であったのか、疑問を呈せざるを得ない状況です。
→
1119
今日20日㈬ 代表質問の連続動画tweetです twitter.com/cdp_kokkai/sta…
1120
【常任幹事会】「党を上げて、補選・再選挙で競り勝つために最後まで、最大限やっていく」枝野代表
cdp-japan.jp/news/20210420_… #立憲民主党
1121
私たちは具体的な提案をしてきました。水際対策をしっかりしよう。国の責任で隔離をしよう、と。しかし、今も水際対策は甘いままです。症状のない感染者を見つけ出すためにPCR検査が必要でした。私たちは、去年の3月に法案も出しました。#変えよう
1122
私も、2月4日の予算委員会でゲノム解析の拡大を提案しています。
政府・与党の動きが鈍いことが残念です。
ゲノム解析は、特にニュージーランドでのzero COVID/zeroコロナ戦略のポイントの一つです。
神戸市はなぜ新型コロナウイルスの「ゲノム解析」に力を入れるのか? forbesjapan.com/articles/detai…
1123
広島県再選挙に立候補している宮口はるこさんの応援にきています❗️こちらからライブ配信がご覧いただけます。(スタッフ)
twitter.com/i/broadcasts/1…
1124
今日25日の役員会冒頭あいさつ
政治への信頼を取り戻し、感染症の影響で困難に直面している皆さんを迅速に救済し、感染症で明らかになった現代社会の課題を解決をするため、
ポストコロナを見据えた『命と暮らしを守る政権』を樹立する責任を果たしていきます。
cdp-japan.jp/news/20200525_…
1125
30分強の遅れになる(私の質問は10時06分すぎ)見通しです。
山田広報官が病気入院し、辞意を示した旨の情報が走っています。山田さんのご病気については、お見舞い申し上げ、1日も早いご快癒をお祈りします。