751
与沢翼さん、痩せる前は嫁と子供しか見えないほかは興味ないとか服は基本ユニクロとザラぐらいしか行かないブランド買わない全部投資に回したいから節約みたいなこと言ってたのに痩せてから日本来てザ・情報商材屋さん(キャバ遊びパパ活疑惑ブランド漁り)って感じに戻ってしまったの悲しいなんで
752
「ジャニーズのほとんどは男だ」というのは「男はほとんどジャニーズだ」という意味ではないのに、「犯罪者は男性の割合が多い」と聞くと何故か「男はみんな犯罪者だというのか!!」ってキレだす人がいるのは何故なのか
754
「モテる」と「恋愛がうまく行く」を混同してる人結構いるけど、その二つは別物。いわゆる非モテと呼ばれる人の中にも恋愛がうまくいってる人はいるし、めちゃくちゃモテるのにいつも泣いてばかりの人もいるから!!!むしろめちゃモテ人間かつ常に幸せそうな人はレア。ガチモテ人間はトラブりがち。
755
756
バンドマンと付き合ったら曲にされ、小説家と付き合ったら小説にされる。ツイッタラーの私と付き合うってことはツイートにされる覚悟があるってことだよな??
757
右の雰囲気で綺麗さを主張するには素材の良さ(髪・肌・衣服ほか)で勝負しないといけない&派手な化粧や洋服で誤魔化せないので綺麗に見せるには莫大な金がかかる✌️もちろんギャルもネイルとか金かかるけど、「ギャルは金かかりそう、清楚は金かけてなさそう」と思っている男性よくいるので…
758
自分がどれだけ傷つけたかもよくわかってない上にその傷の痛みを訴えたらもう聞きたくないなんていう人と一緒に居なくていいよサヨウナラ
759
もー恋愛とかブサイクだとか将来とか勉強とかマウンティングとか全部だるい、死にたいとまでは言わないけど出家したい、山奥の寺とかにこもりたい
761
すっぴんの時に話しかけられると目合わせられないしめちゃくちゃキョドる。すっぴんで外を歩いてたら「話しかけないでください」って意味だと思ってほしい
762
飲み会ですぐノリノリでコール振ってくる女、だいたいヤレそうでヤレないポジションにいる説
763
結婚するならキレない穏やかな人がいいっていうの分かるんだけど、全く怒らない人って単に自分以外に興味のないサイコパスかナルシストだったりするからキレないってだけで「器が広くて優しい人だ…!」と思い込むのはキケン
764
絶対切った方がいい人間リスト
・暴力(もはや通報して)
・嫌だって伝えたことをやめてくれない人
・明らかに見下してきて都合よく利用してくる人
・金貸して、まだ返されてないのにまた貸してって言ってくる乞食
768
こっちが困ってる時は見ないフリ、自分が困ったら全力で媚びてすがってくるそんな奴フルシカトでいいと思うよ👋
769
恋愛に限らず「この人に嫌われたら自分は終わり」という人を作らないようにしたほうがいい。1人でもそんな人がいると自由が効かなくなるし言いたいこと言えなくなる。少なくとも私は安定安心より自由の方が大事なので、自分の自由をなんとしてでも守るために、意図的に柱を何本も立てまくっている
770
どんなに好きだったとしても、いつまでも金返さない友達やDV男や怪しい儲け話もちかけてくる元同級生とは縁を切るべき。誰かの養分になって人生終わりたい人とか、幸せになりたくない人は縁切らなくてもいいと思うけど😉
771
少し重いくらいの男がいいとか言っちゃう女ほど、いざ大事にすると飽きて浮気する。「安定」に幸せを感じられない奴は何があっても幸せになれないままやぞ😇😇「今が楽しければそれでいぃ卍」とか言っちゃってる少年少女たち見てる?😇😇
772
「(主にデパートの)コスメやスキンケア用品が好きでパーソナルカラーに詳しいタイプの人」「オーガニックな食生活にこだわってジムに通う系の人」「日傘を持ち歩き美容医療に金をかける人」
みんな「美容好き」で括られがちだけど、割と根本から考えの違う別人種だと思ってる。多分、話が合わない。
773
娘ほど歳の離れた若い子に本気で好かれたいなら、一生懸命ケツ追っかけるより、若い男にはない怒涛の経済力&許容力で惚れさせる方が早い。あと男は歳とった方がモテるって嘘🥺
あくまで彼女達は歳上ならではの経験や安定感や権力に魅力を感じてて、年齢離れてる事自体は基本マイナス要素だと思う…
774
常に「望まれる自分の姿を演じている」感がすごい人いるよね。他人に興味があるような振る舞いをするけど、本当に興味があるんじゃなくて、興味があるように見せることがメリットになると知ってるからそうするだけの人。実際のところは「自分が周りからどう見えているのか」にしか興味がない。
775
昭和ババア記者の質問きしょっ🥹 twitter.com/paranporon_/st…