151
152
西武ー楽天の1人ダービー最終戦。パは6連戦なので、基本的に初戦だけ他チームの選手に挨拶に行くのかなと思っていたら、山野辺翔選手は毎日のように茂木栄五郎選手の元に行っていました。小学校から高校まで同じって素敵ですね。#seibulions #RakutenEagles #桐蔭学園トリオ
153
先日、現役引退を発表した楽天・渡辺直人選手が源田壮亮選手や中村剛也選手らと談笑。グラウンドレベルで破婚カード初めての交流で、西武のスタッフさんたちも大勢あいさつに来ていました。ところで渡辺選手の手には見覚えのあるバットがありましたが…。#seibulions #RakutenEagles
154
今、ここだけメジャー感あふれています。#seibulions #RakutenEagles
155
以前フォロワーの方から「西武で正座といえば秋山翔吾選手」と教えて頂きましたが、きょうは外崎修汰選手が長い時間正座をキープしていました。しばらく微動だにせずじっとしていましたが、他の選手の打撃練習を観察していたようで、時々驚いたように反応されていました。#seibulions
156
仙台に来させて頂いております。きょうは渡辺直人選手の引退試合。球場には溢れんばかりの花が飾られています。きょうの対戦相手の西武の選手からも多く届いています(メヒア選手も。外国人選手のものは初めてみました)。そのお人柄を表しているようですね。#RakutenEagles #seibulions
157
#渡辺直人 選手のもとへ、#中村剛也 選手ら西武の選手もかわるがわるあいさつへ。#熊代聖人 選手がスルーされそうになるお決まりのシーンもありました。#seibulions #RakutenEagles
158
今年初神宮です。よろしくお願いします。#RakutenEagles
159
160
適時打の中村剛也選手はもちろん凄いですが、個人的には代打を出された山田遥楓選手にジーンとしました。嫌な顔ひとつせず、「おっしゃいけー!」という甲高い声がグランドに響き渡っていました。悔しくない訳がないですが、そういう時にこそ全力で声を出せる選手を人間として尊敬します。#seibulions
161
辻監督は選手への距離感や配慮が絶妙だなと感じます。今朝も源田壮亮選手がゲージの後ろにいる時にスッと近寄って談笑していました。以前源田選手は「対話してくれる。ミスをした時は次の日に話しかけてくれることが多い。大体笑い飛ばしてくれるのでありがたいです」と話していました。#seibulions
162
#高橋光成 投手は試合後、すぐに打たれたギャレット投手に声を掛けていました。好投していながら、自身に勝ちが付かないのは残念な気持ちもあると思いますが、すぐに他の投手への気遣いができる。ここまで負け無し成績もさることながら、振る舞いも「エース」らしいですね。#seibulions
163
【ご意見下さい】十亀投手の継投について辻監督の説明は次の通りでした。何回聴いても最適解が分からず…。
-伝達ミスか?
「そう。俺は変えるつもりとだと思ったけど、向こうには変えるあれを伝達してなかったみたいで。また向こうは変えると思って伝達したということで。勘違いした」
#seibulions
164
#内海哲也 投手が2軍で登板した際に失策した若手に対し手を叩いて励ましているシーンを見た。「いらだちとか態度に出すとこれからの選手は縮こまったり、伸び伸びできなくなったりして悪循環になる。エラーした時にしっかり0で帰ってくるというのが僕のカバー」 mainichi.jp/articles/20210… #seibulions
165
快挙のお祝いがかわいい。#今井達也 投手が前日プロ野球タイ記録をマークした #平良海馬 投手へマカロンをプレゼントしたと明かした。今井投手は「昨日平良がワッフル買ってきてくれて。『今井さん食べますかー?』って言われたんで貰ったんですよ。そのお礼で」
mainichi.jp/articles/20210… #seibulions
166
「結果が全て」と言われる世界だが、最後の場面で、岸潤一郎選手はスピードを全く緩めず、トップスピードで三塁を蹴った。その姿勢がなければ黒田コーチが腕を回すこともなく、あわやのシーンもなかった。
遡ると10日の練習中に岸選手が黒田コーチに自ら話しかけるシーンがあった。(1/2)#seibulions
167
練習中に外野で拍手が起きたので見てみると、ニール投手が客席の子供にボールをプレゼントしていました。ファンクラブから抽選で選ばれたファンが楽しめるスタジアムツアー。コロナ禍でサイン会などのファンサービスが一切できない中で、わずかながらでも何かしてあげようというニール投手 #seibulions
168
動画では監督、選手の「私たちは同じ仲間だ」という言葉があり、高橋光成投手は英語でメッセージ。そしてご家族からの「さみしいよ」という率直な思いと「頑張って」という激励。
「父の日」 西武が外国人選手へサプライズ 家族ら出演動画に涙 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
#seibulions
169
通訳の方が中心となり「何かできないか」と企画したといいます。チーム全員で戦う姿が胸に来ました。選手の涙にもらい泣き。
ニール投手は涙を拭きながら「シャッー!」と大声を上げて練習を引き上げていき、多くの選手が拍手で送り出しました。気持ちのこもった投球を期待したいですね。#seibulions
170
海浜幕張の駅前で、ロッテと楽天の両チームのユニホームを着た人たちがしゃがみ込んで一生懸命何かを探していた。コンタクトレンズか何かだろか、「茂木」と「田村」が携帯のライトをつけて、協力し合いながら。その光景が凄く素敵なものに見えて、心掴まされました。
171
#中村剛也 選手は取材中に「ちょっと、ごめん。今、みんながヒーローインタビュー見てて。田村泣いてて。何か喜んでるから」。チームメートの田村選手の初勝利を祝福する様子が伝わってくる現場からの生リポート、ありがとうございました。#seibulions
mainichi.jp/articles/20210…