グラウンドでワンマンショーしたコロッケさん。「中止になったけれど、遠くからきた人に熊本で思い出を作ってほしかった。自分にとっても忘れられない復興の日になった。3年目の"始球式"ですね」。圧巻の20分に拍手。#sbhawks
ソフトバンクのサファテ投手が検査を受けるため帰国。サファテ投手は「一度決めた以上しっかり治す。必ず戻ってくる」。“弟分”の森投手については「一つ言ったのはお前がいくら頑張っても帰ってきた時はその仕事は俺のモノだ」。スタッフからお守りを渡され「ガンバリマス」と言って発った。#sbhawks
ソフトバンク千賀投手の投球が審判に直撃したのは千賀投手のサイン違いだったようで、甲斐捕手は「ほんまあいつのせい。申し訳無いわ。熱盛でしょ」と捕逸が付いたこともあり激怒。ちなみに登場曲を大黒摩季の「熱くなれ」にしたのも千賀投手の策略だったとか。犬も食わないやつですね。#sbhawks
沖縄水産が目指した「古豪復活」は今大会ではならなかった。しかし、2年前に20人だった部員はいまや100人超。新グラウンドとサブグラウンドも建設中だ。故・栽監督の高校の後輩で「全てを習った」という上原忠監督は「必ず近い将来『沖水』の漢字を甲子園で暴れさせたい。必ずです」と力強かった
ソフトバンクホークス・川瀬晃選手の登場曲がももいろクローバーZの「行くぜっ!怪盗少女」なのは、柳田悠岐の策略らしい。「柳田さんが『アゲアゲソングやから』って」。プロ初安打も怪盗少女。狙い打って週末ヒロインになってほしいですね。#sbhawks #momoclo
ベンチで天日干しされる宇宙服。甲斐拓也選手は「派手ですのでこんな時しか付けられないので」。#sbhawks
阪神タイガースからトレードで加入した松田遼馬投手。「強い真っ直ぐをどんどん投げたい。必要とされるところで役割を果たしたい」と意欲。その後の写真撮影では同じ松田ということで熱男のポーズを要求され「怒られませんか?」と戸惑いながらも熱男。#sbhawks
ソフトバンクホークスは大竹耕太郎投手と支配下登録。熊本・済々黌高から早稲田大を経て今年の育成ドラフトで入団。「一つ目の目標をクリアできた。球速以上に速く見える直球をみてほしい」。背番号は10。「六大学では主将が10をつける。10=大竹というイメージもってもらえるよう頑張る」#sbhawks
東浜巨投手とスアレス投手の一軍合流が決定。倉野投手コーチが明言。東浜投手は7日のロッテ戦に先発予定。倉野コーチは「チームを引っ張る姿を見せてほしい。軸になってほしい」。TJから復帰のスアレス投手については「(いきなり方程式に入る)可能性はあります」。#sbhawks
以前石川柊太投手とももクロについて話していて「僕には責任があるんですよ」と言っていたのを思い出す。「応援していると言っている以上自分が活躍できないと迷惑がかかるんで」。石川投手らしい考え方だなと思った。いつかももクロ愛でいっぱいの原稿をかきたい。#sbhawks mainichi.jp/articles/20180…
甲斐拓也選手のきょうの1打席目の登場曲は、夏の甲子園の「栄冠は君に輝く」。さすがに吹き出す甲斐選手とざわつくスタンド。ちなみにきのうの第1打席は「怪物くん」。#sbhawks
甲斐拓也選手は試合後、開口一番。「きょうのは一番やっちゃいけない❗」と大声で主張。「あれなら怪物くんの方がまだいい。2打席目、めっちゃダッシュしましたもん。早く終わらせないとって。そんなキャラじゃないって何べんも言っているのに❗」。犯人は不明だそうで、報道陣は爆笑だった。#sbhawks twitter.com/t_ikunori/stat…
12日の登場曲が誰かのいたずらで「栄冠は君に輝く」に変えられていた甲斐拓也選手。その後が気になったので聞くと「いや本当にだめですよ。リラックスするからいいとか言うけどむずいって」。犯人は「わかんないです。怪物君は『k』さんですけど」と困惑していたので代わりに聞いてみた。#sbhawks
②松田宣浩選手 「栄冠は君に輝く」が流れた時に一塁走者で満面の笑みだった。「あれは中田翔が『何すかこれ!?』って言ってきたからや。俺ちゃう」とまたも否定。「めっちゃええやん。ボリュームデカっ!みたいな。今も甲子園やっているし、あれメインにしたらええねん。チーム勝ったし!」#sbhawks
⑤k島k選手。 「怪物くん」の首謀者でありホンボシ。 気合いをいれて、移動中に話し掛けた。 「甲斐くんの登場曲、k島さんですか!?」 「うん。」 とあっさり認められた。 理由を聴くと「旬じゃん!」とニヤリ。 すっきりしました。ご協力いただいた選手の皆さん、ありがとうございました。#sbhawks
⑥甲斐拓也選手 川島さんにお話を聞いた後、再び甲斐選手の元へ。 「取材の結果、栄冠問題の件、k島さんでした」と伝えたところ 「そりゃkゾウさんやろ❗と宙を仰いだ。 理由は旬だらだそうですと言うと「いや旬とかじゃない❗」。 「何なんだきょうは!?」と頭を抱えて、練習へ。#sbhawks
一連の甲斐拓也選手の登場曲問題をモーメントにまとめてみました。初めてなので何か間違っていればご指摘ください。 会社に怒られそうですが、普段の取材以上に頑張りました。改めてご協力いただいた選手、関係者の皆様にお礼申し上げます。#sbhawks twitter.com/i/moments/1029…
柳田悠岐選手は打った際に左膝裏に違和感があったという。明日の出場を心配する報道陣へ「大丈夫と思う。マジで」と笑顔。一方、死球を受けた上林誠知選手は打撲のようで「(スタメンで)行くつもりではいます」。#sbhawks
美間優槻選手が一軍に合流。#sbhawks
美間選手は残念ながら、きょうの昇格は見送り。「しょうがないです。呼んでもらえるのはモチベーションにもなる」と暗い表情は見せなかった。フリー打撃を見守った工藤監督もその持ち味は認めていました。#sbhawks twitter.com/t_ikunori/stat…
ズレータ氏、来訪。#sbhawks
上林誠知選手は109試合目で今季初スタメン落ち。藤本打撃コーチによると、前日の九回の守備でジャンプした時に足を痛めたという。工藤監督は「(怪我を)かばって他の箇所を痛めたらいけない」。報道陣の問いかけにコメントは無かった上林選手だが悔しさはひしひしと伝わってきた。#sbhawks
柳田悠岐選手が最近続けている、全力素振り。離れていてもすごい迫力。#sbhawks
レジェンドデーの本日は試合前にレジェンド同士の1打席勝負。投手は新垣渚さん、打者は松中信彦さん。結果は132㌔の直球を打ち、センターへ大きなフライだった。「球団に感謝の気持ちでいっぱい」と松中さん。この日のために禁酒し、直前まで重り付きのバットで素振りしていた姿は圧巻だった。#sbhawks
甲斐拓也選手のきょうの第1打席の登場曲はクリスタルキングの「大都会」で二打席目は嶋大輔に「男の勲章」。 以前の取材時に、選手から登場曲のリクエストを受け付ける球団の加藤和子さんは「慶三さんは本当にセンスがいい」と言っていた。いや、 まだ、そうと、決まった訳ではありませんが。#sbhawks