76
【救急医療週間💡】
救急車🚑は緊急走行を行う際、様々なサイレン🚨を鳴らすことにより、少しでも早く傷病者の元へ駆けつけ、病院へ搬送します。
今回は救急車のサイレンの一部を紹介します💡
今後も救急車への協力をよろしくお願いします🙇♂️‼️
77
78
79
23日の名古屋市消防局の救急出動件数は661件(速報値)で、1日の件数として過去最多でした。
今日も救急隊稼働率は70%を超え、臨時の救急隊も編成し対応します。
名古屋は今日も気温が38℃を超える予報です。疲れを感じる前に、意識して休憩を取るなど、暑さ対策をお願いします。
80
医療機関の受け入れがひっ迫する状況で、命の危険があるにも関わらず搬送先が決まらない事案が発生する可能性があります。
そこで、#八事日赤病院 と重症患者を緊急的に受け入れる協定を結びました。
八事日赤病院の協力のもと、搬送先が決まらない場合、緊急かつ応急的な立寄り体制を確保しました🏥
81
つい最近まで、猛暑で熱中症の対策をお願いしていましたが、名古屋も涼しくなり、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。
そんな中、今週、市内の小学校で例年よりもひと月ほど早く、集団かぜにより学級閉鎖の措置が実施されました。十分な睡眠や手洗いなどインフルエンザ対策も気にかけてください。
82
[あと120時間後です!]
名古屋市消防出初式は、東京消防庁さんの出初式みたいにTVのLIVE中継はありません😭でも、生の迫力は負けません!(たぶん)
1月13日(日)10時から名古屋港ガーデンふ頭でお待ちしています。
#名古屋市消防局
83
昨夜、札幌市で発生したガス爆発事故について、一部報道によると現場でスプレー缶の穴あけ作業をしていたとのことです。名古屋市では平成28年10月からスプレー缶の穴あけは不要です。中身を使い切り資源用指定袋又は中身の見える袋に入れ、可燃ごみの収集日に出してください。
city.nagoya.jp/kurashi/catego…
84
85
86
87
カセットコンロを使う時に、コンロより大きい鍋を使うと、ボンベが熱くなり爆発する場合があります。
ボンベの上を覆わないように使用してください。
88
89
ゴミ収集車48件 ゴミ処理施設7件
これは名古屋での過去3年間の火災件数です。
原因の多くは、スプレー缶やリチウムイオンバッテリーなど。
ゴミの捨て方に気をつけるだけで、収集作業員の安全と処理施設の設備を守ることができます。
もう一度、お住まいの地域のゴミの捨て方のご確認を。
90
【今年も魅せます】
来週日曜日は名古屋市消防出初式へお越しください。
日時:平成31年1月13日 日曜日 午前10時00分から
場所:名古屋港ガーデンふ頭一帯
city.nagoya.jp/shobo/page/000…
#名古屋市消防局 #出初式 #名古屋港 #新年
91
92
NTT東日本は、北海道内のすべての公衆電話を無料で使えるようにしているとのことです。
公衆電話は、災害時優先電話のため通信規制が実施されても「発信」が優先されます。
service.geospace.jp/ptd-ntteast
#北海道地震
93
94
昨夜、札幌市でガス爆発と思われる事故が発生し、多数の方が負傷されました。もし、ガス機器の使用時にガスの臭いを感じたら、次のように対応してください。
①ガス機器の使用を止める。
②石油ストーブなどの火気の使用を止める。
③換気のために窓を開放する。
④契約先のガス販売業者に連絡する。
95
国際宇宙ステーションに滞在中の宇宙飛行士のツイートです。
みなさん、今後の台風情報に注意して、接近前の対策をお願いします。 twitter.com/Astro_Alex/sta…
96
97
98
99
【第47回消防救助技術東海地区指導会は中止となりました】
平成30年7月25日(水)に、三重県消防学校で開催を予定していた「第47回消防救助技術東海地区指導会」は、平成30年7月豪雨に伴う地元消防本部や緊急消防援助隊の活動が継続していることから、【中止】となりましたのでお知らせします。
100
【救急車の利用について】
猛暑による熱中症や新型コロナウィルス感染症などによる救急出動が急増し、厳しい状況にありますが、「激しい頭痛」、「胸や背中の激痛」、「呼吸困難」などの症状がみられる場合は、ためらわず119番通報をしてください。
city.nagoya.jp/shobo/page/000…
#名古屋市消防局 #救急